• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

明治・昭和三陸津波に関する知識・情報・記憶―科学史・科学技術社会論的分析

研究課題

研究課題/領域番号 24700925
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関広島工業大学

研究代表者

金 凡性  広島工業大学, 環境学部, 准教授 (30419337)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード津波 / 記憶と忘却 / STS / 三陸津波
研究概要

本研究では、三陸津波を中心に、災害に関する記憶と忘却の問題について考察した。まず災害に関する情報発信のレベルにおいては、ローカルな話題が東京を頂点とするナショナルな話題に呑まれ、その中で津波関連ニュースは遠景に遠ざかっていく傾向が見られた。一方科学者及び科学知識をめぐっては、科学者コミュニティによる評価基準の変化とともに、災害に関する知識も記憶されなくなる可能性があると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] ジョン・ミルンと地震研究ネットワーク2013

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 雑誌名

      韓国科学史学会誌

      巻: 35(1) ページ: 189-201

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] <地震予報>の夢と現実―日本における地震予知研究に関する歴史的考察2012

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 雑誌名

      日本批評

      巻: 7 ページ: 140-167

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 明治日本の地震及び津波をめぐる科学・国家・文明2012

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 雑誌名

      日本歴史研究(韓国)

      巻: 35 ページ: 75-103

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「地震予報」の夢と現実―日本における地震予知研究に関する歴史的考察2012

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 雑誌名

      日本批評(韓国)

      巻: 7

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Forgetting Disasters : A Historiographical Review of the Memories of a Japanese Scientist2014

    • 著者名/発表者名
      Boumsoung Kim
    • 学会等名
      International Conference of Historians of Asia 2014
    • 発表場所
      Alor Setar, Malaysia
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 災害と科学をめぐる記憶と忘却2014

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 学会等名
      日本科学史学会第61回年会
    • 発表場所
      江別:酪農学園大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 災害と科学をめぐる記憶と忘却2014

    • 著者名/発表者名
      金 凡性
    • 学会等名
      日本科学史学会第61回年会
    • 発表場所
      江別:酪農学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Forgetting Disasters: A Historiographical Review of the Memories of a Japanese Scientist2014

    • 著者名/発表者名
      Boumsoung Kim
    • 学会等名
      International Conference of Historians of Asia 2014
    • 発表場所
      Alor Setar, Kedah, Malaysia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 今村明恒(1870-1948)の語られ方2013

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 学会等名
      第17回科学史西日本研究大会
    • 発表場所
      京都:龍谷大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Hierarchies of Knowledge on the Earth2013

    • 著者名/発表者名
      Boumsoung Kim
    • 学会等名
      The Third Biennial Cross-Currents Forum
    • 発表場所
      Seoul : Korea Univ
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Hierarchies of Knowledge on the Earth2013

    • 著者名/発表者名
      Boumsoung Kim
    • 学会等名
      The Third Biennial Cross-Currents Forum
    • 発表場所
      Seoul: Korea Univ.
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 今村明恒(1870-1948)の語られ方2013

    • 著者名/発表者名
      金 凡性
    • 学会等名
      第17回科学史西日本研究大会
    • 発表場所
      京都:龍谷大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Meteorological and Seismological Quests in Meiji Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Boumsoung Kim
    • 学会等名
      International Workshop “China Coastal Meteorology and Its Historical Research, Imperial Media-Network and Science”
    • 発表場所
      香港:コスモポリタンホテル
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 津波経験の記憶と忘却に関する歴史的考察2012

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 学会等名
      科学技術社会論学会第11回年次研究大会
    • 発表場所
      葉山:総合研究大学院大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 科学史的観点からみた近代日本の災害2012

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 学会等名
      東アジア文化交渉学会
    • 発表場所
      ソウル:高麗大学校
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 津波経験の記憶と忘却に関する歴史的考察2012

    • 著者名/発表者名
      金凡性
    • 学会等名
      科学技術社会論学会
    • 発表場所
      葉山:総合研究大学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi