• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低線量放射線による発がんリスクの高感度DNA損傷マーカーを用いた解析

研究課題

研究課題/領域番号 24700955
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 発がん
研究機関茨城大学 (2013)
大阪医科大学 (2012)

研究代表者

中村 麻子  茨城大学, 理学部, 准教授 (70609601)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
6,500千円 (直接経費: 5,000千円、間接経費: 1,500千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
キーワード低線量放射線 / DNA損傷 / 発がん
研究概要

本研究は低線量放射線被ばくによるDNA損傷レベルと発がんリスクの相関性を明確にすることを最終目的とし、「被ばく家畜のDNA損傷レベルのモニタリング」を中心に研究を行った。福島第一原発事故による被ばく家畜のDNA二本鎖切断レベルを、近年その高感度性からも注目されているリン酸化型ヒストンH2AX(γ-H2AX)を用いてモニタリングした結果、被ばく家畜にDNA損傷の増加が認められることをγ-H2AXレベルの増加によって明らかとした。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 2件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] Mito-tempol and dexrazoxane exhibit cardioprotective and chemotherapeutic effects through specific protein oxidation and autophagy in a syngeneic breast tumor preclinical model.2013

    • 著者名/発表者名
      Dickey JS, Gonzalez Y, Aryal B, Mog S, Nakamura AJ, Redon CE, Baxa U, Rosen E, Cheng G, Zielonka J, Parekh P, Mason KP, Joseph J, Kalyanaraman B, Bonner W, Herman E, Shacter E, Rao VA.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 8 号: 8 ページ: e70575-e70575

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0070575

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Use of the γ-H2AX assay to monitor DNA damage and repair in translational cancer research2012

    • 著者名/発表者名
      Ivashkevich A, Redon CE, Nakamura AJ, Martin RF, Martin OA.
    • 雑誌名

      Cancer Lett.

      巻: 327 ページ: 123133-123133

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒストンH2AX による被ばくの検出―リン酸化ヒストンによる生体内DNA 損傷レベルの高感度検出2014

    • 著者名/発表者名
      中村麻子
    • 学会等名
      第7回「Quantum Medicine 研究会」茨城大学重点研究「がん放射線治療のための基礎生命科学研究」講演会
    • 発表場所
      茨城大学(茨城)
    • 年月日
      2014-03-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高感度DNA 損傷マーカーを用いた生体応答の評価2014

    • 著者名/発表者名
      中村麻子
    • 学会等名
      平成26年東京 Radiation Biology Conference
    • 発表場所
      放射線医学総合研究所(千葉)
    • 年月日
      2014-02-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The use of γ-H2AX assay for validation of novel radioprotector against both acute and chronic low-dose radiation exposure2014

    • 著者名/発表者名
      Asako J. Nakamura, Megumi Sasatani and Kenji Kamiya
    • 学会等名
      The 4th International Symposium of RIRBM, Hiroshima University
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The use of γ-H2AX assay for validation of novel radioprotector against both acute and chronic low-dose radiation exposure2014

    • 著者名/発表者名
      Asako J. Nakamura, Megumi Sasatani and Kenji Kamiya
    • 学会等名
      The 4th International Symposium of RIRBM, Hiroshima University
    • 発表場所
      広島
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Monitoring low-dose radiation induced-DNA damage levels in vivo2013

    • 著者名/発表者名
      中村麻子
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      パレス青森(青森)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Assessment of DNA damage level in animals from Fukushima area using phosphorylated H2AX assay2013

    • 著者名/発表者名
      中村麻子、鈴木正敏、福本学
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Assessment of DNA damage level in animals from Fukushima area using phosphorylated H2AX assay2013

    • 著者名/発表者名
      Asako J Nakamura、Masatoshi Suzuki、Manabu Fukumoto
    • 学会等名
      第72回日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Monitoring low-dose radiation induced-DNA damage levels in vivo2013

    • 著者名/発表者名
      Asako J Nakamura
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      青森
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Monitoring of low dose radiation induced-DNA damage level in vivo2012

    • 著者名/発表者名
      中 村麻子
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第55回大会
    • 発表場所
      東北大学(宮城)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Monitoring of low dose radiation induced-DNA damage level in vivo.2012

    • 著者名/発表者名
      中村麻子
    • 学会等名
      第55回日本放射線影響学会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 高感度DNA損傷マーカーを用いた生体応答の評価

    • 著者名/発表者名
      中村 麻子
    • 学会等名
      平成26年東京Radiation Biology Conference
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ヒストンH2AXによる被ばくの検出―リン酸化ヒストンによる生体内DNA損傷レベルの高感度検出

    • 著者名/発表者名
      中村 麻子
    • 学会等名
      第7回「Quantum Medicine研究会」茨城大学重点研究「がん放射線治療のための基礎生命科学研究」講演会
    • 発表場所
      茨城
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Methods for the assessment of telomere status. Cell Senescence. Methods Mol. Biol. 9652013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura AJ.
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Methods Mol. Biol.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura AJ
    • 総ページ数
      538
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] γ-H2AX formation and chromatin structure. Advances in Genet. Res.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura AJ, Parekh P, martin OA, Bonner WM and Redon CE
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Advances in Genet. Res.2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura AJ, Parekh P, martin OA, Bonner WM and Redon CE.
    • 総ページ数
      328
    • 出版者
      NOVA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi