• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脂質メディエーターによる骨髄腫細胞の制御

研究課題

研究課題/領域番号 24701036
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床腫瘍学
研究機関東京医科大学

研究代表者

田中 裕子  東京医科大学, 医学部, 助教 (70449130)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードmultile myeloma / sphingosine-1 phosphate / fingolimod / sphingosine 1-phasphate / 多発性骨髄腫 / ABC294640 / sphingosine1phosphate / multiple myeloma
研究概要

多発性骨髄腫は、現在でも治癒が見込まない疾患であり新たな治療戦略の構築が求めらえている。スフィンゴシン1リン酸(sphingosine-1 phosphate;S1P)は、脂質メディエーターとして細胞の増殖・分化などと密接に関わることが明らかになり、またS1P受容体アゴニストfingolimodが登場し今後はS1Pと疾患の関与を解明し新たな治療のターゲットとなることが期待される。骨髄腫におけるS1Pの役割を明らかにすることは、複雑な骨髄腫の病態の解明や新たなな治療に繋がる可能性があり、本研究では細胞株や患者検体などを用いS1Pの骨髄腫細胞の増殖、進展への関与を明らかにすることを目的とした。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Combining the ABL1 kinase inhibitor ponatinib and the histone deacetylase inhibitor vorinostat: a potential treatment for BCR-ABL-positive leukemia.2014

    • 著者名/発表者名
      Okabe S, Tauchi T, Kimura S, Maekawa T, Kitahara T, Tanaka Y, Ohyashiki K
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 9(2) 号: 2 ページ: e89080-e89080

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0089080

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of the dual PI3K and mTOR inhibitor NVP-BEZ in combination with nilotinib against BCR-ABL-positive leukemia cells involves the ABL kinase domain mutation.2014

    • 著者名/発表者名
      Okabe S, Tauchi T, Tanaka Y, Kitahara T, Kimura S, Maekawa T, Ohyashiki K
    • 雑誌名

      Cancer Biol Ther

      巻: 15 号: 2 ページ: 207-215

    • DOI

      10.4161/cbt.26725

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Activity of histone deacetylase inhibitors and an Aurora kinase inhibitor in BCR-ABL expressing leukemic cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Okabe S
    • 雑誌名

      Cancer Cell International

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 32-40

    • DOI

      10.1186/1475-2867-13-32

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy of ponatinib against ABL tyrosine kinase inhibitor-resistant leukemia cells2013

    • 著者名/発表者名
      Okabe S, Tauchi T, Tanaka Y, Ohyashiki K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 435(3) 号: 3 ページ: 506-11

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.05.022

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activity of omacetaxine mepesuccinate against ponatinib-resistant BCR-ABL-positive cells2013

    • 著者名/発表者名
      Okabe S, Tauchi T, Tanaka Y, Katagiri S,Kitahara T, Ohyashiki K.
    • 雑誌名

      Blood

      巻: 122(17) 号: 17 ページ: 3086-8

    • DOI

      10.1182/blood-2013-04-494773

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Therapeutic Potential of Targeting Sphingosine-1 Phosphate and Sphingosine Kinases in Multiple Myeloma Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Yuko Tanaka,Seiichi Okabe, Tetsuzo Tauchi
    • 学会等名
      第55回アメリカ血液学会総会
    • 発表場所
      New Orleans
    • 年月日
      2013-12-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Serum sphingosine-1 phospate is possible to be an available biomarker for multiple myeloma2013

    • 著者名/発表者名
      田中裕子、岡部聖一、伊藤良和、田内哲三、大屋敷一馬
    • 学会等名
      第76回日本血液学会学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(札幌市)
    • 年月日
      2013-10-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Serum sphingosine-1-phosphate is possible to be an available biomarker for multiple myeloma2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Okabe S, Ohyashiki K
    • 学会等名
      第75回日本血液学会総会
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Therapeutic potential of targeting sphingosine-1-phosuphate and sphingosine kinases in multiple myeloma2013

    • 著者名/発表者名
      Tanaka Y, Okabe S, Ohyashiki K
    • 学会等名
      第55回米国血液学会総会
    • 発表場所
      ニューオリンズ
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi