• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

陸域炭酸塩中の炭素安定同位体による環境情報保存のオンサイトでの解明

研究課題

研究課題/領域番号 24710011
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境動態解析
研究機関九州大学

研究代表者

栗崎 弘輔  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (70507839)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード古環境情報 / 炭素安定同位体比 / 同位体平衡 / 石筍 / 古植生 / 古気温 / 大気汚染 / 絶対年代
研究概要

洞内に生成する石筍は鍾乳石の一種で、数十~数万年という長い時間をかけて生成する陸域の炭酸塩である。成長した間に周囲の環境由来の成分が含まれており、年代と共に成分分析をすることで、歴史にない過去の情報を復元することが可能である。そこで炭酸塩の主成分である炭素安定同位体に注目した。炭素安定同位体比は地表の植生に大きく依存する。しかしながら情報保存のメカニズムは明らかとなっていなかった。そこで本研究では過去の地表の植生(森林、草原)を石筍から読み取るため、情報保存のメカニズムを炭素安定同位体比の同位体平衡を、実際に洞内で沈殿生成実験、あるいはコンピュータシミュレーションを用いて解明した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 石筍が語る山口県秋吉台の土地利用と植生の変遷2013

    • 著者名/発表者名
      栗崎弘輔、中尾武史、冨田麻井、藤川将之、岡本透、能登雅美、吉村和久
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 35巻(10) ページ: 585-592

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 石筍が語る山口県秋吉台の土地利用と植生の変遷2013

    • 著者名/発表者名
      栗崎弘輔・中尾武史・冨田麻井・藤川将之・岡本透・能登雅美・吉村和久
    • 雑誌名

      月刊地球

      巻: 35 ページ: 585-592

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 陸域炭酸塩中の炭素安定同位体による環境情報保存のオンサイトでの分析2013

    • 著者名/発表者名
      栗崎弘輔
    • 学会等名
      日本地球化学会第60年会
    • 発表場所
      茨城
    • 年月日
      2013-09-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Past atmospheric pollution record extracted from terrestrial carbonates2013

    • 著者名/発表者名
      Kumi Hatae, Kousuke Kurisaki, Naoto Ichimaru, Tomonori Akashi, Takatoshi Fujino, Kazuhisa Yoshimura
    • 学会等名
      Asianalysis XII
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2013-08-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] On-site analysis of carbon isotope equilibria of calcite precipitation in caves2013

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Kurisaki
    • 学会等名
      Asianalysis XII
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2013-08-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] On-site analysis of carbon isotope equilibria of calcite precipitation in caves2013

    • 著者名/発表者名
      Kousuke Kurisaki
    • 学会等名
      Asianalysis XII
    • 発表場所
      Kyushu University
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 陸域炭酸塩中の炭素安定同位体による環境情報保存のオンサイトでの分析2013

    • 著者名/発表者名
      栗崎弘輔
    • 学会等名
      日本地球化学会第60年会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 秋吉台の石筍が語る土地利用変遷2013

    • 著者名/発表者名
      栗崎弘輔
    • 学会等名
      「陸域縞状炭酸塩からヒトと自然の関わりを紐解く」公開講演会
    • 発表場所
      秋吉台科学博物館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi