• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

液晶界面上で自走可能な光制御型ナノ輸送材料の創製

研究課題

研究課題/領域番号 24710123
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ナノ材料・ナノバイオサイエンス
研究機関熊本大学

研究代表者

桑原 穣  熊本大学, 自然科学研究科, 助教 (60347002)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード光応答性材料 / マイクロナノ材料 / アゾベンゼン材料 / 液晶材料
研究概要

(1)数種のアゾベンゼン化合物LCAAzを合成した。LCAAz修飾マイクロ粒子の作製に成功した。(2)サーモトロピック液晶中でのLCAAz修飾粒子の光応答運動を確認した。光照射部の粒子周りの相変化挙動を観測した。粒子の運動挙動、運動の光応答性、液晶相変化の粒子濃度依存性などを評価した。(3)数種類の液晶系に対してアゾベンゼン誘導体を添加して、マイクロ粒子の光マニピュレーションを評価した結果、検討したリオトロピック液晶系は実用的な光マニピュレーション系へ採用できないと判断した。LCAAz修飾ナノシート粒子を作製した。一部のアゾベンゼン誘導体を採用した系において、ベシクル膜の光応答性を確認した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (9件)

  • [学会発表] Manipulation of small objects in liquid crystals by dynamical disorganizing effect of push-pullazobenzene-dye2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kuwahara, Takahiro Oda, Ryo Izumi, Tomonari Ogata, Sun-Nam Kim, Seiji Kurihara
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2014
    • 発表場所
      San Francisco, California, United States
    • 年月日
      2014-02-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] POptical manipulation of small objects with azobenzene groups on a nematic liquid crystal2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kuwahara, Takahiro Oda, Su Ma, Ryo Izumi, Sunnam Kim, Tomonari, Ogata, Seiji Kurihara
    • 学会等名
      The 15th IUMRS-International Conference in Asia
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Photo-responsive properties of lipid vesicles including azobenzene molecules2014

    • 著者名/発表者名
      Su Ma, Yutaka Kuwahara, Tomonari Ogata, Sunnam Kim, Kiyoshi Kanie, Atsushi Muramatsu, Seiji Kurihara
    • 学会等名
      The 15th IUMRS-International Conference in Asia
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Manipulation of small objects in liquid crystals by dynamical disorganizing effect of push-pull-azobenzene-dye2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kuwahara, Takahiro Oda, Ryo Izumi, Tomonari Ogata, Sun-Nam Kim, Seiji Kurihara
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2014
    • 発表場所
      San Francisco, California, United States
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Optical manipulation of small objects with azobenzene groups on a nematic liquid crystal2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Kuwahara, Takahiro Oda, Su Ma, Ryo Izumi, Sunnam Kim, Tomonari Ogata, Seiji Kurihara
    • 学会等名
      The 15th IUMRS-International Conference in Asia
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] アゾベンゼン分子の光応答性を利用した液晶中微小物体の光マニピュレーション2013

    • 著者名/発表者名
      桑原穣・織田崇弘・出水亮・金善南・栗原清二・緒方智成
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都府京都市 京都国際会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] アゾベンゼン分子を含むネマチック液晶薄膜を用いた光マニピュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      桑原穣、織田崇弘、太田和宏、緒方智成、金善南、栗原清二
    • 学会等名
      2012年光化学討論会
    • 発表場所
      東京都目黒区、東京工業大学大岡山キャンパス
    • 年月日
      2012-09-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アゾベンゼン分子の光応答性を利用した液晶中微小物体の光マニピュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      桑原穣、織田崇弘、出水亮、金善南、栗原清二、緒方智成
    • 学会等名
      第62回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      京都市、京都国際会館
    • 年月日
      2012-05-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アゾベンゼン分子を含むネマチック液晶薄膜を用いた光マニピュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      桑原 穣・織田 崇弘・太田 和宏・緒方 智成・金 善南・栗原 清二
    • 学会等名
      2012年光化学討論会
    • 発表場所
      東京都目黒区 東京工業大学 大岡山キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi