• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非共有結合相互作用を有する小分子化合物の標的同定・作用解析研究

研究課題

研究課題/領域番号 24710244
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物分子科学
研究機関筑波大学

研究代表者

南雲 陽子  筑波大学, 生命環境系, 助教 (70373339)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード分子標的探索 / 生理活性物質 / 生物分子科学 / 小分子化合物 / 標的分子 / 非共有結合 / 作用機構
研究概要

人体に有益な作用を有する小分子化合物の実用化には、標的の同定や作用機構の確認が必要不可欠になっているが、それらは煩雑であったり困難なことが多い。そこで本研究では小分子化合物の標的分子解明に有効で、かつ化合物側に低浸襲な方法の開発を検討した。個々の化合物で無限に変わりうる化学構造を誘導化するのではなく、小分子化合物・標的分子複合体の検出方法を工夫することとした。抗体は化合物の無限の構造バラエティに適応しうる分子であり、化合物の種々部分構造を認識できる可能性を有している。そこで、化合物の構造要素を認識する抗体を調製し、小分子化合物・標的分子複合体の検出・解析を行った。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Terpendole E and its derivative inhibit STLC- and GSK-1-resistant Eg52014

    • 著者名/発表者名
      Yuka TARUI, Takumi CHINEN, Yoko NAGUMO, Takayuki MOTOYAMA, Toshiaki HAYASHI, Hiroshi HIROTA, Makoto MUROI, Yasuyuki ISHII, Hisae KONDO, Hiroyuki OSADA, Takeo USUI
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 15 ページ: 934-938

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Terpendole E and its derivative inhibit STLC - and GSK-1-resistant Eg52014

    • 著者名/発表者名
      Tarui Y, Chinen T, Nagumo Y, Motoyama T, Hayashi T, Hirota H, Muroi M, Ishii Y, Kondo H, Osada H, Usui T.
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: (In press) 号: 7 ページ: 934-938

    • DOI

      10.1002/cbic.201300808

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Reversible Increase in Tight Junction Permeability Induced by Capsaicin is Mediated via Cofilin-Actin Cytoskeletal Dynamics and Decreased Level of Occludin2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Shiobara, Takeo Usui, Junkyu Han, Hiroko Isoda, Yoko Nagumo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8巻 号: 11 ページ: e79954-e79954

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0079954

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glaziovianin A prevents endosome maturation via inhibiting microtubule dynamics2013

    • 著者名/発表者名
      Takumi CHINEN, Sayaka KAZAMI, Yoko NAGUMO, Ichiro HAYAKAWA, Akiyuki IKEDO, Masatoshi TAKAGI, Akihito YOKOSUKA, Naoko IMAMOTO, Yoshihiro MIMAKI, Hideo KIGOSHI, Hiroyuki OSADA, Takeo USUI
    • 雑誌名

      ACS Chem. Biol

      巻: 8 ページ: 884-889

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Glaziovianin A Prevents Endosome Maturation via Inhibiting Microtubule Dynamics.2013

    • 著者名/発表者名
      Chinen T, Kazami S, Nagumo Y, Hayakawa I, Ikedo A, Takagi M, Yokosuka A, Imamoto N, Mimaki Y, Kigoshi H, Osada H, Usui T.
    • 雑誌名

      ACS Chemical Biology

      巻: (In press) 号: 5 ページ: 884-889

    • DOI

      10.1021/cb300641h

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Defining the molecular response to trastuzumab, pertuzumab and combination therapy in ovarian cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Andrew SIMS, Annelien ZWEEMER, Yoko NAGUMO, Dana FARATIAN, Morwenna MUIR, Michael DODDS, Inhwa UM, Charlene KAY, Max HASMANN, David HARRISON, Simon LANGDON
    • 雑誌名

      British. J. Cancer

      巻: 106 ページ: 1779-1789

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Defining the molecular response to trastuzumab, pertuzumab and combination therapy in ovarian cancer2012

    • 著者名/発表者名
      Andrew Sims, Annelien Zweemer, Yoko Nagumo, Dana Faratian, Morwenna Dodds, Morwenna Muir Inhwa Um, Charlene Kay, Max Hasmann, David Harrison, Simon Langdon
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer

      巻: 106 号: 11 ページ: 1779-1779

    • DOI

      10.1038/bjc.2012.176

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Mode of action of anti-HER2 antibodies in ovarian cancer2013

    • 著者名/発表者名
      Yoko NAGUMO, Andrew SIMS, Annelien ZWEEMER, Dana FARATIAN, David HARRISON, Simon LANGDON
    • 学会等名
      日本薬学会大133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2013-03-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Capsaicinによる可逆的タイトジャンクション開口メカニズムの解析2013

    • 著者名/発表者名
      塩原智子, 臼井健郎, 韓畯奎, 礒田博子, 南雲陽子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      東北大学(仙台)
    • 年月日
      2013-03-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Extacting Various Functions from Food Ingredients : Case Study about Capsaicin2012

    • 著者名/発表者名
      Yoko NAGUMO, Junkyu HAN, Hiroko ISODA
    • 学会等名
      Tunisia-Japan Symposium on Science, Society and Technology (TJASSST)
    • 発表場所
      Hammamet (Tunisia)
    • 年月日
      2012-11-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Mode of action of anti-HER2 antibodies in ovarian cancer xenograft

    • 著者名/発表者名
      Yoko Nagumo, Sims Andrew, Zweemer Annelien, Dana Faratian, David Harrison, Simon Langdon
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Capsaicinによる可逆的タイトジャンクション開口メカニズムの解析

    • 著者名/発表者名
      塩原 智子、臼井 健郎、韓 駿奎、礒田 博子、南雲 陽子
    • 学会等名
      日本農芸化学会
    • 発表場所
      仙台、東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Extracting Various Functions from Food Ingredients: Case Study about Capsaicin

    • 著者名/発表者名
      Yoko NAGUMO, Junkyu HAN and Hiroko ISODA
    • 学会等名
      Tunisia-Japan Symposium on Society, Sciences, and Technology (TJASSST)
    • 発表場所
      Hammamet, Tunisia
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.agbi.tsukuba.ac.jp/~usui/study/top.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 筑波大学 臼井研究室

    • URL

      http://www.agbi.tsukuba.ac.jp/~usui/study/top.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi