• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中世日本の仏教的世界観と「天皇」の社会的意義

研究課題

研究課題/領域番号 24720037
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 思想史
研究機関横浜市立大学

研究代表者

松本 郁代  横浜市立大学, 都市社会文化研究科, 准教授 (60449535)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワード仏教的世界観 / 須弥山世界 / 密教 / 天皇 / 歴史叙述 / 文化相伝 / 灌頂 / エクリチュール / 和歌灌頂 / 愚管抄 / 王権 / 即位灌頂 / 仏教
研究概要

本研究は、仏教的世界観を中心に捉えた「天皇」の社会・思想的意義について考察した。本研究が捉える「天皇」とは政治権力機構における天皇としてではなく、歴史叙述や編年体によって表現された「歴代」という認識下にある。これらを叙述するコンテキストやエクリチュールを読解することにより、政治・文化的イデオロギーとして形成された「天皇」の社会的意義を導いた。
平安時代中期以降に登場し近代になり解体される仏教的世界観の変遷は、一つの歴史認識の変成過程を提示する。各時代の中で作られた「天皇」とは、歴史の連続性や時代的普遍性を求める文化相伝や継承を目的とする、歴史叙述や系譜の起源をになう思想的存在としてあった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (23件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (14件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 『古今和歌集』注釈にみる秘説の視覚性-見立てと時空間の構成をめぐって-2014

    • 著者名/発表者名
      松本郁代
    • 雑誌名

      風俗絵画の文化学III瞬時をうつすフィロソフィー

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「『古今和歌集』注釈にみる秘説の視覚性―見立てと時空間の構成をめぐって―」2014

    • 著者名/発表者名
      松本郁代
    • 雑誌名

      松本郁代・出光佐千子・彬子女王編『風俗絵画の文化学3』

      巻: ー

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 歴史構想にみる神話的身体としての天皇―慈円『愚管抄』にみる正統性の定型をとおして2013

    • 著者名/発表者名
      松本郁代
    • 雑誌名

      日本文学

      巻: 721 ページ: 16-26

    • NAID

      130007404521

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「歴史構想にみる神話的身体としての天皇―慈円『愚管抄』にみる正統性の定型をとおして」2013

    • 著者名/発表者名
      松本郁代
    • 雑誌名

      『日本文学』

      巻: 721

    • NAID

      130007404521

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 中世における天皇の身体と即位灌頂2012

    • 著者名/発表者名
      松本郁代
    • 雑誌名

      日本思想史

      巻: 44 ページ: 5-12

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 即位灌頂と和歌―密教的世界観における芸道と皇統の継承2012

    • 著者名/発表者名
      松本郁代
    • 雑誌名

      錦仁編『中世詩歌の本質と関連』

      ページ: 221-244

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 「即位灌頂と和歌―密教的世界観における芸道と皇統の継承」2012

    • 著者名/発表者名
      松本郁代
    • 雑誌名

      錦仁編『中世詩歌の本質と関連』

      巻: - ページ: 221-244

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「中世における天皇の身体と即位灌頂」2012

    • 著者名/発表者名
      松本郁代
    • 雑誌名

      『日本思想史』

      巻: 44 ページ: 5-12

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 中世日本の中宮御産と仏教2014

    • 著者名/発表者名
      松本郁代
    • 学会等名
      The CJRC Gender and Ideology in Japanese Religious Life project presents : Women in Japanese Buddhism : An in Reading Workshop, Center for Japanese Religions and Culture, University of Southern California
    • 発表場所
      南カリフォルニア大学日本宗教文化センター
    • 年月日
      2014-03-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 即位灌頂と仏教的世界観2014

    • 著者名/発表者名
      松本郁代
    • 学会等名
      神奈川県立金沢文庫連続講座「王権と真言密教」
    • 発表場所
      神奈川県立金沢文庫
    • 年月日
      2014-02-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「横浜市立大学所蔵『血盆経和解』の基礎的考察および読解」2014

    • 著者名/発表者名
      松本郁代
    • 学会等名
      The CJRC Gender and Ideology in Japanese Religious Life project presents: Wommen in Japanese Buddhism: An in Reading Workshop, Center for Japanese Religions and Culture
    • 発表場所
      南カリフォルニア大学日本宗教文化センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 横浜市立大学所蔵古地図コレクションについて~地球のかたちと万国の大地2013

    • 著者名/発表者名
      松本郁代
    • 学会等名
      横浜市立大学学術情報センター市民講座
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • 年月日
      2013-09-14
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Reading Japanese pre-modern texts from a transcultural perspective2012

    • 著者名/発表者名
      Ikuyo Matsumoto
    • 学会等名
      Heidelberg University
    • 発表場所
      Germany
    • 年月日
      2012-09-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 中世王権と夢想2012

    • 著者名/発表者名
      松本郁代
    • 学会等名
      共同研究会「夢と表象―メディア・歴史・文化」
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター
    • 年月日
      2012-07-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 「横浜市立大学所蔵古地図コレクションについて~地球のかたちと万国の大地」

    • 著者名/発表者名
      松本郁代
    • 学会等名
      横浜市立大学学術情報センター市民講座
    • 発表場所
      横浜市立大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「即位灌頂と仏教的世界観」

    • 著者名/発表者名
      松本郁代
    • 学会等名
      神奈川県立金沢文庫連続講座「王権と真言密教」
    • 発表場所
      神奈川県立金沢文庫
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「中世日本の中宮御産と仏教」

    • 著者名/発表者名
      松本郁代
    • 学会等名
      The CJRC Gender and Ideology in Japanese Religious Life project presents: Wommen in Japanese Buddhism: An in Reading Workshop, Center for Japanese Religions and Culture
    • 発表場所
      南カリフォルニア大学日本宗教文化センター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 「中世王権と夢想」

    • 著者名/発表者名
      松本郁代
    • 学会等名
      日文研共同研究「 夢と表象―メディア・歴史・文化」
    • 発表場所
      国際日本文化研究センター(京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「Japan's imperial lineage during the Kamakura and Nanbokucho periods」

    • 著者名/発表者名
      Ikuyo Matsumoto
    • 学会等名
      Reading Japanese pre-Modern texts from a Transcultural Perspective
    • 発表場所
      ハイデルベルク大学、ドイツ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「The Sanno diety and ritual protests (goso) by the Sanmon branch of Tendai in medieval Japan 」

    • 著者名/発表者名
      Ikuyo Matsumoto
    • 学会等名
      Reading Japanese pre-Modern texts from a Transcultural Perspective
    • 発表場所
      ハイデルベルク大学、ドイツ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「The Gion Festival of Kyoto」

    • 著者名/発表者名
      Ikuyo Matsumoto
    • 学会等名
      Reading Japanese pre-Modern texts from a Transcultural Perspective
    • 発表場所
      ハイデルベルク大学、ドイツ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「Medieval waka poetry and the worship of Hitomaro」

    • 著者名/発表者名
      Ikuyo Matsumoto
    • 学会等名
      Reading Japanese pre-Modern texts from a Transcultural Perspective
    • 発表場所
      ハイデルベルク大学、ドイツ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 横浜市歴史博物館編『横浜市歴史博物館企画展 横浜市立大学コレクション古地図の世界―地球のかたちと万国の大地』(横浜市 歴史博物館、2013年刊 ※総論および解説執筆)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi