• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ルドゥーの都市・建築構想における自然科学的概念(身体・性・類型学)とその政治性

研究課題

研究課題/領域番号 24720062
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 芸術学・芸術史・芸術一般
研究機関埼玉大学

研究代表者

小澤 京子  埼玉大学, 教養学部, 非常勤講師 (40613881)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード建築史 / 新古典主義 / 啓蒙主義 / 生政治 / ユートピア思想 / 空間表象 / 18世紀 / フランス / 建築・都市史 / フランス文化社会 / 身体イメージ / 建築空間と生政治 / 啓蒙思想 / 理想都市構想 / 生権力 / ルドゥ / 身体表象
研究概要

ルドゥの都市・建築計画、特に『建築論』収録のテクストと図版を、「性の管理」、「労働と共同体」、「教育・訓育」の観点から分析した。同時代の重要な比較参照項として、 ブレやルクーの建築構想、『百科全書』の関連項目、サド、レティフ、フーリエらの生政治的建築構想、その他18世紀後半のフランスで発行された文献の調査・分析も併せて遂行し、ルドゥの時代における「性的身体を対象とする生権力」のあり方について見取り図を構築した。
この研究の成果を集成した博士論文「ユートピア都市の書法:クロード=ニコラ・ルドゥの建築思想」は、審査通過後に単著として刊行予定である。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 3件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 書物の中の理想都市 : C.N.ルドゥ『建築論』の仮構的空間性2013

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要教養学部

      巻: Vol.49 ページ: 21-36

    • NAID

      120006387774

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 『二度と来ない少女時代』に : ガーリー・カルチャーの源泉としての中原淳一2013

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: No.637, Vol.45-16 ページ: 75-85

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 書物の中の理想都市 ―― C.N.ルドゥ『建築論』の仮構的空間性2013

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 雑誌名

      埼玉大学紀要 教養学部

      巻: 49 ページ: 21-36

    • NAID

      120006387774

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 「二度と来ない少女時代」に――ガーリー・カルチャーの源泉としての中原淳一2013

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: 45-16 ページ: 75-85

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] 映画の基盤を掘り崩す2012

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 雑誌名

      ユリイカ

      巻: No.614, Vol.44-9 ページ: 212-219

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] モダニズム都市と幻想 : 昭和初期のイメージとテクストから2012

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 雑誌名

      魔術/美術 : 幻視の技術と内なる異界(展覧会カタログ)

      ページ: 55-57

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] モダニズム都市と幻想――昭和初期のイメージとテクストから――」2012

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 雑誌名

      魔術/美術――幻視の技術と内なる異界(展覧会カタログ)

      巻: 0 ページ: 55-57

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] COMME des GARCONS、あるいは衣服という表面においていかに多様な性を上演しうるか2012

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 雑誌名

      相対性コム デ ギャルソン論――なぜ私たちはコム デ ギャルソンを語るのか

      巻: 2 ページ: 220-244

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 書物としての理想都市 : C.-N.ルドゥ『建築論』の構造2014

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 学会等名
      大阪大学文学研究科共同研究「西欧近代における旅と風景のディスクール」
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2014-03-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 『二度と来ない少女時代』に : ガーリー・カルチャーの源泉としての中原淳一2013

    • 著者名/発表者名
      Kyoko OZAWA
    • 学会等名
      The 19th International Congress of Aesthetics
    • 発表場所
      Jagiellonian University, Poland
    • 年月日
      2013-07-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] サドのイタリア紀行 : 空間性と時間性、身体への眼差し2013

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 学会等名
      大阪大学文学研究科共同研究「ヨーロッパ文化としてのグランド・ツアー」
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2013-03-05
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Sade, an Architect: Characteristics of the Narrative Spaces in Voyage d’Italie2013

    • 著者名/発表者名
      Kyoko OZAWA
    • 学会等名
      19th International Congress of Aesthetics
    • 発表場所
      Krakow, Poland
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 情念定型のメタモルフォーゼ : ベル・エポックのニンファ2012

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 学会等名
      シンポジウム「ヴァールブルク美学・文化科学の可能性」, 平成24年度科学研究費補助金・基盤研究(B)「ヴァールブルク美学・文化科学の可能性」(研究代表者:伊藤博明)主催
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-12-22
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Think of Fashion 002 keisuke kanda : 「ガーリー」の突然変異2012

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 学会等名
      トークショー「Think of Fashionファッションを考える」実行委員会主催
    • 発表場所
      カフェ&ギャラリー「ブロックハウス」
    • 年月日
      2012-11-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] C.-N.ルドゥの理想的都市構想における労働・教育・性愛2012

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 学会等名
      美学会第63回全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2012-10-06
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 皮膚/表象としての建築/ファシズム──小澤京子『都市の解剖学』、鯖江秀樹『イタリア・ファシズムの芸術政治』を読む2012

    • 著者名/発表者名
      岡田温司, 田中純, 多賀茂, 鯖江秀樹, 小澤京子
    • 学会等名
      表象文化論学会第7回大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-07-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Sade, the Architect: Characteristics of the Narrative Spaces in Voyage d’Italie

    • 著者名/発表者名
      Kyoko OZAWA
    • 学会等名
      The 19th International Congress of Aesthetics
    • 発表場所
      Jagiellonian University, Poland
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 書物としての理想都市――C.-N.ルドゥ『建築論』の構造

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 学会等名
      大阪大学文学部共同研究「西欧近代における旅と風景のディスクール」
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] C.-N. ルドゥの理想的都市構想における労働・教育・性愛

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 学会等名
      美学会全国大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 情念定型のメタモルフォーゼ──ベル・エポックのニンファ

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 学会等名
      シンポジウム「ヴァールブルク美学・文化科学の可能性」(平成24年度科学研究費補助金・基盤研究(B)「ヴァールブルク美学・文化科学の可能性」研究代表者:伊藤博明 主催)
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] サドのイタリア紀行――空間性と時間性、身体への眼差し

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 学会等名
      研究会「ヨーロッパ文化としてのグランド・ツアー」(平成24年度大阪大学文学研究科共同研究費プロジェクト)
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] keisuke kanda 「ガーリー」の突然変異

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 学会等名
      連続トークショー「Think of Fashion」(「Think of Fashion ファッションを考える」実行委員会主催)
    • 発表場所
      カフェ&ギャラリー「ブロックハウス」(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] COMME des GARÇONS、あるいは衣服という表面においていかに多様な性を上演しうるか, 『相対性コムデギャルソン論:なぜ私たちはコムデギャルソンを語るのか(西谷真理子編)2012

    • 著者名/発表者名
      小澤京子
    • 出版者
      フィルムアート社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 書物の中の理想都市 : C.N.ルドゥ『建築論』の仮構的空間性

    • URL

      http://sucra.saitama-u.ac.jp/modules/xoonips/detail.php?id=KY-AA12017560-4901-02

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi