研究課題/領域番号 |
24720090
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
日本文学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
山本 啓介 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (50601837)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
|
キーワード | 和歌会 / 和歌史 / 室町和歌 / 三条西実隆 / 後柏原天皇 / 月次和歌 / 和歌 / 中世 / 室町 / 部類記 / 作法書 / 披講 / 御会始 / 談合 / 公宴続歌 / 内裏月次和歌 / 和歌会部類記 |
研究成果の概要 |
和歌会関連古記録の抄出史料である和歌会部類記の整理と分析を行った。それを基盤として、室町期の古記録から和歌会関連記事を抽出し、この時代における和歌会の在り方についての考察を進め、和歌会史の整備を行った。それと併せて、室町後期の後柏原天皇時代の内裏月次和歌の詠進の在り方と、そこで詠まれた和歌の作風との関連性の一端を明らかにした。
|