• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

言語ポートフォリオを活用した自律英語学習における評価モデルの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24720248
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外国語教育
研究機関青森中央学院大学 (2014)
山形大学 (2012-2013)

研究代表者

石橋 嘉一  青森中央学院大学, 経営法学部, 講師 (40604525)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードコミュニケーション学 / 英語教育 / 自律学習 / 言語熟達度 / 学習ポートフォリオ / TOEIC / 英語力 / 評価 / 外国語教育 / 大学英語教育 / ポートフォリオ / 授業外学習 / インタラクション / ヨーロッパ
研究成果の概要

本研究は、大学生の自律的な英語学習の評価モデルを構築することを目的とした。具体的には、大学生が授業外に自律的に行う英語学習内容と、言語熟達度(TOEIC®スコア)の高低の関係を比較し、検討した。その結果、言語熟達度の低群ではテキスト中心の学習が展開され、高群では他者とコミュニケーションをともなう学習が展開される傾向を示した。また、研究後半では、オンライン英会話と学習履歴を記録できるシステムをweb上に構築し、自律英語学習の遂行可否について、その要因の調査を行った。さらに、被験者にインタビュー調査を実施し、自律英語学習の評価モデルを試作した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] 英語専攻の日本人大学生における授業外英語学習の実態調査:英語学習内容のカテゴリ分析と言語熟達度の関係2014

    • 著者名/発表者名
      石橋嘉一・三輪眞木子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 38巻-1号 ページ: 39-48

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 英語専攻の日本人大学生における授業外英語学習の実態調査:英語学習内容のカテゴリ分析と言語熟達度との関係2014

    • 著者名/発表者名
      石橋嘉一・三輪眞木子
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 38巻-1号

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] How Can We Assess, Visualize and Scaffold Informal Language Learning? A case of informal English learning among Japanese college students2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ishibashi
    • 雑誌名

      ePortfolio and Identity Conference Proceedings (LFL 2012),Proceedings

      巻: ePIC 2012 ページ: 163-165

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 言語コミュニケーション能力の評価:コモンルーブリックの理論的背景と活用の現況2015

    • 著者名/発表者名
      石橋嘉一・松田岳士・中山実
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会東北支部2014年度定例研究会
    • 発表場所
      私学共済ホテル仙台ガーデンパレス
    • 年月日
      2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーション教育のシラバスと授業用教材の共有の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      石橋嘉一
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会東北支部2014年度定例研究会ワークショップ
    • 発表場所
      私学共済ホテル仙台ガーデンパレス
    • 年月日
      2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 話したいけど話せない?オンライン英会話システムを活用した自律英語学習支援の実践と課題2014

    • 著者名/発表者名
      石橋嘉一
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会東北支部第15回研究大会
    • 発表場所
      仙台青葉カルチャーセンター
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーション教育の反省的視点2014

    • 著者名/発表者名
      石橋嘉一
    • 学会等名
      第44回日本コミュニケーション学会年次大会ラウンドテーブル
    • 発表場所
      琉球大学
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コミュニケーション教育の今日的課題2013

    • 著者名/発表者名
      石橋嘉一
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会第43回年次大会ラウンドテーブル
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] How Can We Assess, Visualize and Scaffold Informal Language Learning? A case of informal English learning among Japanese college students2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ishibashi
    • 学会等名
      ePIC 2012: ePortfolio and Identity Conference
    • 発表場所
      Savoy Place, London
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Fostering Autonomous English Learning among Japanese College Students in Informal Learning Settings2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshikazu Ishibashi
    • 学会等名
      "ISIC 2012 - The Information Seeking and Behaviou Conference 2012
    • 発表場所
      Keio University, Tokyo
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 研究を伝える-集める、保つ、伝える、究める-:日本人大学の授業外英語学習内容の調査2012

    • 著者名/発表者名
      石橋 嘉一
    • 学会等名
      総合研究大学院大学学術交流フォーラム
    • 発表場所
      国立歴史民俗博物館, 千葉
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] インタラクショを通じた授業外英語学習の促進:学習支援と評価方法に関する研究

    • 著者名/発表者名
      石橋嘉一
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会東北支部2013年度定例研究会
    • 発表場所
      フォレスト仙台(宮城県仙台市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] コミュニケーション学と教育

    • 著者名/発表者名
      石橋嘉一
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会第43回年次大会学術シンポジウム
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] コミュニケーション教育の実践と評価について考える: CEFRとELPを参考にした学習者の成長の捉え方

    • 著者名/発表者名
      石橋嘉一
    • 学会等名
      日本ヘルスコミュニケーション学会第5回学術集会
    • 発表場所
      岐阜大学医学教育研究開発センター(岐阜県岐阜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 実社会の想定外の状況に対応するためのコミュニケーション教育の実践と評価

    • 著者名/発表者名
      石橋嘉一
    • 学会等名
      日本コミュニケーション学会東北支部第14回研究大会
    • 発表場所
      大学コンソーシアムやまがた・ゆうキャンパスステーション(山形県山県市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi