• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音声-調音特徴変換に基づく発音動作可視化の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24720254
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 外国語教育
研究機関愛知県立大学 (2013-2014)
豊橋技術科学大学 (2012)

研究代表者

入部 百合絵  愛知県立大学, 情報科学部, 助教 (40397500)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード発音訓練 / 外国語教育 / 調音運動 / 可視化
研究成果の概要

本研究では、視覚的に分かりやすく誤り箇所およびその矯正方法を示すために,学習者の音声からその調音動作をCGアニメーションで表現する.具体的には(1)音声から調音動作を数値化した調音特徴を抽出し,(2)抽出した調音特徴をもとに調音動作を可視化したCGアニメーションを自動的に生成する.音声から調音特徴への変換は,多層ニューラルネットワークを用いる.この提案手法により,学習者の音声と教師の音声から生成したCGアニメーションを比較し,異なる点をハイライトすることで,学習者は誤った発音を矯正するためにどの調音器官をどのように動作させればよいのか容易に理解することができる.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 1件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Solving the phoneme conflict in Grapheme-To-Phoneme Conversion using a Two-Stage Neural Network-based approach2014

    • 著者名/発表者名
      Seng Kheang,Kouichi Katsurada,Yurie Iribe, Tsuneo Nitta
    • 雑誌名

      IEICE Transactions

      巻: Vol.E97-D ページ: 901-910

    • NAID

      130003394916

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mapping Articulatory-Features to Vocal-Tract Parameters for Voice Conversion2014

    • 著者名/発表者名
      Narpendyah Wisjnu Ariwardhani, Yurie Iribe, Kouichi Katsurada,Tsuneo Nitta
    • 雑誌名

      IEICE Transactions

      巻: Vol.E97-D ページ: 911-918

    • NAID

      130003394917

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 調音特徴―声道音響パラメータ変換を用いた調音特徴運動HMM音声合成2013

    • 著者名/発表者名
      木村優志,入部 百合絵,桂田 浩一,新田 恒雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: 96 ページ: 1356-1364

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suffix Arrayを用いた高速音声検索語検出システムの性能評価2013

    • 著者名/発表者名
      桂田 浩一,勝浦 広大,入部 百合絵,新田 恒雄
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: 96 ページ: 2540-2548

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Phoneme Recognition based on AF-HMMs with an Optimal Parameter Set2012

    • 著者名/発表者名
      Narpendyah W. Ariwardhani, Yurie Iribe, Kouichi Katsurada, Tsuneo Nitta
    • 雑誌名

      Journal of Signal Processing

      巻: Vol. 16, No. 6 ページ: 571-579

    • NAID

      130004457050

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generation of CG Animation Based on Articulatory Features for Pronunciation Training2012

    • 著者名/発表者名
      Yurie Iribe,Takuro Mori,Kouichi Katsurada,Tsuneo Nitta
    • 雑誌名

      The Journal of Information and Systems in Education

      巻: Vol.11 No.1 ページ: 1-13

    • NAID

      130003377565

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 音声認識技術の発音学習への応用2012

    • 著者名/発表者名
      新田 恒雄,入部 百合絵
    • 雑誌名

      メディア教育研究

      巻: Vol.9 No.1 ページ: 19-28

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 調音運動抽出アルゴリズムに基づく発話学習支援システムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      入部百合絵
    • 学会等名
      教育システム情報学会 東海支部総会
    • 発表場所
      名城大学(名古屋市)
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Search System for Audio and Video Lecture Content Using Auto-Recognized Transcripts2014

    • 著者名/発表者名
      Yosuke MORIMOTO, Kumiko AOKI, Kouichi KATSURADA, Genki ISHIHARA, Yurie IRIBE and Tsuneo NITTA
    • 学会等名
      ICCE2014
    • 発表場所
      奈良春日野国際フォーラム(奈良市)
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Novel Two-Stage Model for Grapheme-to-Phoneme Conversion using New Grapheme Generation Rules2014

    • 著者名/発表者名
      Kheang Seng, Kouichi Katsurada, Yurie Iribe, Tsuneo Nitta
    • 学会等名
      ICAICTA2014
    • 発表場所
      バンドン(インドネシア)
    • 年月日
      2014-08-20 – 2014-08-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Animated Pronunciation Generated from Speech for Pronunciation Training

    • 著者名/発表者名
      Yurie Iribe, Silasak Manosavan1, Kouichi Katsurada and Tsuneo Nitta
    • 学会等名
      KES-IIMSS(Intelligent Interactive Multimedia Systems and Services)
    • 発表場所
      長良川コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Pronunciation Training by Extracting Articulatory Movement from SpeecKTH(Sweden)h

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Nitta, Silasak Manosavan, Yurie Iribe, Kouichi Katsurada, Ryoko Hayashi and Chunyue Zhu
    • 学会等名
      IS ADEPT (International Symposium on Automatic Detection of Errors in Pronunciation Training)
    • 発表場所
      Royal Institute of Technology(Sweden)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 調音特徴抽出に基づくIPAチャートへの英語発音リアルタイム表示

    • 著者名/発表者名
      入部 百合絵,森 拓郎,桂田 浩一,新田 恒雄
    • 学会等名
      教育システム情報学会 第34回全国大会
    • 発表場所
      千葉工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Real-time Visualization of English Pronunciation on an IPA Chart Based on Articulatory Feature Extraction

    • 著者名/発表者名
      Yurie Iribe, Takuro Mori, Kouichi Katsurada, Tsuneo Nitta
    • 学会等名
      InterSpeech 2012
    • 発表場所
      ポートランド(アメリカ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 音素共通部分空間を結合重みとした調音運動MLN に基づく音素認識

    • 著者名/発表者名
      佐々木俊,入部 百合絵,桂田 浩一,新田 恒雄
    • 学会等名
      平成24年度電気関係学会東海連合大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 調音特徴に基づく音素認識エンジンの提案

    • 著者名/発表者名
      遠藤基,桂田 浩一,入部 百合絵,新田 恒雄
    • 学会等名
      平成24年度電気関係学会東海連合大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 発音訓練のための音声から生成した調音動作アニメーションの開発

    • 著者名/発表者名
      シラサック マノサワン,入部 百合絵,桂田 浩一,新田 恒雄
    • 学会等名
      平成24年度電気関係学会東海連合大会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Articulatory Movements from Speech for Pronunciation Training

    • 著者名/発表者名
      Yurie Iribe, Silasak Manosavan, Kouichi Katsurada, Ryoko Hayashi and Chunyue Zhu, Tsuneo Nitta
    • 学会等名
      ICCE 2012
    • 発表場所
      シンガポール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 双対空間における調音特徴抽出の検討

    • 著者名/発表者名
      佐々木 俊,入部 百合絵,桂田 浩一,新田 恒雄
    • 学会等名
      日本音響学会2013年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 調音運動音響モデルと長短音節言語モデルを用いた音素認識エンジン

    • 著者名/発表者名
      遠藤 基,入部 百合絵,桂田 浩一,新田 恒雄
    • 学会等名
      日本音響学会2013年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 調音のアンカーポイントに着目した英語調音動作アニメーションの改良

    • 著者名/発表者名
      シラサック マノサワン,入部 百合絵,桂田 浩一,林 良子,朱 春躍,新田 恒雄
    • 学会等名
      日本音響学会2013年春季研究発表会
    • 発表場所
      東京工科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Introducing Articulatory Ancho-point to ANN Training for Corrective Learning of Pronunciation

    • 著者名/発表者名
      Yurie Iribe, Silasak Manosavanh, Kouichi Katsurada, Ryoko Hayashi and Chunyue Zhu, Tsuneo Nitta
    • 学会等名
      ICASSP 2013(IEEE International Conference on Acoustics, Speech, and Signal Processing)
    • 発表場所
      バンクーバー(カナダ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.ist.aichi-pu.ac.jp/~iribe

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] http://www.aichi-pu.ac.jp/~iribe

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] http://www.ist.aichi-pu.ac.jp/~iribe/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi