• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

代理懐胎の人類学:英国における代理懐胎の実態と当事者の語りの研究

研究課題

研究課題/領域番号 24720388
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 文化人類学・民俗学
研究機関大阪大学 (2013-2015)
金沢大学 (2012)

研究代表者

島薗 洋介  大阪大学, グローバルコラボレーションセンター, 講師 (40621157)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード医療人類学 / 代理出産 / 生殖補助医療 / イギリス / 代理懐胎 / 文化人類学 / 生命倫理
研究成果の概要

本研究では、英国における代理懐胎における規制のあり方と実態の解明を目的とし、文献調査よび現地調査を実施した。その結果、英国内では、商業的代理懐胎が行われているものの、アメリカ、インド、ウクライナ、ロシアなど、外国での商業的代理懐胎の利用が広がっていること、また、代理懐胎の広がりが、男性同性愛者の家族形成と強く結びついていることが明らかとなった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うちオープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 2件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 1件、 招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 生殖ビジネスと生殖的シチズンシップ:英国における代理懐胎に関する人類学的考察2016

    • 著者名/発表者名
      島薗洋介
    • 雑誌名

      Global Collaboration Online Discussion Papers

      巻: 3 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 繋がる、裂かれる、傷む:インドにおける代理懐胎のエスノグラフィー2015

    • 著者名/発表者名
      島薗洋介
    • 雑誌名

      GLOCOLブクレット

      巻: 17 ページ: 33-51

    • NAID

      120005743844

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Japanese Infertility Patients’ Attitudes towards Directed and Non-Directed Oocyte Donation: Analysis of a Questionnaire Survey and Implications for Public Policy2013

    • 著者名/発表者名
      Shimazono, Yosuke and Hibino, Yuri
    • 雑誌名

      Asian Bioethics Review

      巻: 5(4) 号: 4 ページ: 331-334

    • DOI

      10.1353/asb.2013.0063

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Attitudes Towards Coss-border Reproductive Care Among Japanese Patients2013

    • 著者名/発表者名
      Hibino, Yuri, Shimazono, Yosuke, Kambayashi, Yasuhiro, Hitomi, Yoshiaki, and Nakamura, Hiroyuki
    • 雑誌名

      Environmental Health and Preventive Medicine

      巻: 18 号: 6 ページ: 477-484

    • DOI

      10.1007/s12199-013-0345-7

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Becoming a surrogate online: "Message board surrogacy" in Thailand2013

    • 著者名/発表者名
      Yuri Hibino and Yosuke Shimazono
    • 雑誌名

      Asian Bioethics Review

      巻: 5(1) 号: 1 ページ: 56-72

    • DOI

      10.1353/asb.2013.0004

    • NAID

      120005300573

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Embodying dis/connection2015

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Shimazono
    • 学会等名
      The 17th IUAES Inter-Congress
    • 発表場所
      Thamasat University, Bangkok
    • 年月日
      2015-07-15 – 2015-07-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Embodying Dis/connection: An Anthropological Inquiry on Commercial Surrogacy and Embodiment in India2015

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Shimazono
    • 学会等名
      The International Union of Anthropological and Ethnological Sciences, Intercongress
    • 発表場所
      Thammasat University, Bangkok
    • 年月日
      2015-07-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 代理懐胎と他者のいたみ2014

    • 著者名/発表者名
      島薗洋介
    • 学会等名
      国際セミナー「いたみ」「かなしみ」「他者」の現場ーフィールドワークを問う
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「生殖補助医療と身体の商品化をめぐる倫理的・社会的問題」2014

    • 著者名/発表者名
      島薗洋介
    • 学会等名
      第22回生殖テクノロジーとヘルスケアを考える研究会
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生殖ツーリズムをめぐる法的・倫理的問題2013

    • 著者名/発表者名
      藤田真樹・日比野由利・島薗洋介・中村裕之
    • 学会等名
      第83回日本衛生学会
    • 発表場所
      金沢大学鶴間・宝町キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] インドの商業的代理懐胎における法的・倫理的問題2012

    • 著者名/発表者名
      藤田真樹・日比野由利・島薗洋介・中村裕之
    • 学会等名
      第10回日本予防医学会学術総会
    • 発表場所
      広島大学広仁会館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 代理懐胎のメタバイオエシックスの試み

    • 著者名/発表者名
      島薗洋介
    • 学会等名
      京都人類学研究会11月例会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 生殖補助医療と身体の商品化をめぐる倫理的・社会的問題

    • 著者名/発表者名
      島薗洋介
    • 学会等名
      公開報告会「グローバル化時代における生殖技術と家族形成」
    • 発表場所
      立命館大学衣笠キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] インドの代理出産と生殖ツーリズムにおける火急の法的課題

    • URL

      http://saisentan.w3.kanazawa-u.ac.jp/image/houtekikadai_20121025.pdf

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi