• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人格情報の付加価値産出利益の帰属先-死者の肖像の利益保護を手掛かりに-

研究課題

研究課題/領域番号 24730106
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 新領域法学
研究機関九州大学

研究代表者

安東 奈穂子  九州大学, 法学(政治学)研究科(研究院), 専門研究員 (50380655)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワードパブリシティ権の認知過程 / パブリシティ権の最高裁判決 / 人格権由来のパブリシティ権 / パブリシティ権の支分権化 / 実演家の人格情報の保護 / 人格の関連する知的財産に対する意思コントロール / (知的)財産権と人格権との交錯 / 死者の請求権の相続性
研究概要

パブリシティ権は氏名や肖像といった人格情報の経済的な側面を保護する権利である。本研究は、明文の規定のないパブリシティ権の認知過程を整理し、黎明期、成長前期、成長後期に区分したうえ、今後は発展期に入ることを明らかにした。また、認知過程の分析から、パブリシティ権の人格権でもあり知的財産権でもある性質を踏まえ、支分権化を提案した。これにより、パブリシティ権の一部は本人の死後も存続する余地が残され、本人以外で情報に付加価値を付けた者が、当該情報から産み出される利益の帰属先になる可能性も生ずる。パブリシティ権をとおし、人格情報で、かつ経済的価値のある情報(知的財産)の保護の在り方を示すことができた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] ピンク・レディー最高裁判決とパブリシティ権-知的財産権の周辺にある権利の動向-2013

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 雑誌名

      知財管理

      巻: Vol.63 No.3 ページ: 326-335

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パブリシティ権の認知過程と将来展望-氏名・肖像の経済的な側面の保護をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 雑誌名

      九州法学会会報

      巻: 2013号 ページ: 43-47

    • NAID

      110009688015

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/els/110009688015.pdf?id=ART0010172118&type=pdf&lang=jp&host=cinii&order_no=&ppv_type=0&lang_sw=&no=1401473398&cp=

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] ピンク・レディー最高裁判決とパブリシティ権-知的財産権の周辺にある権利の動向-2013

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 雑誌名

      知財管理

      巻: Vol.63 No.3 ページ: 326-335

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] パブリシティ権の認知過程と将来展望-氏名・肖像の経済的な側面の保護をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 雑誌名

      九州法学会会報

      巻: 2013 ページ: 43-47

    • NAID

      110009688015

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] ピンク・レディー最高裁判決とパブリシティ権―知的財産権の周辺にある権利の動向―2013

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 雑誌名

      知財管理

      巻: Vol.63 No.3 ページ: 326-335

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] パブリシティ権の認知過程と将来展望-氏名・肖像の経済的な側面の保護をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 学会等名
      九州法学会 第118回学術大会
    • 発表場所
      沖縄大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] パブリシティ権の認知過程と将来展望-氏名・肖像の経済的な側面の保護をめぐって-2013

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 学会等名
      九州法学会
    • 発表場所
      第118回学術大会(沖縄大学)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] パブリシティ権の認知過程と将来展望―氏名・肖像の経済的な側面の保護をめぐって―2013

    • 著者名/発表者名
      安東奈穂子
    • 学会等名
      九州法学会
    • 発表場所
      第118回学術大会(沖縄大学)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 実演家概論-権利の発展と未来への道(安東奈穂子「実演家のパブリシティ権」第2部第3章)2013

    • 著者名/発表者名
      棚野正士ほか
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 実演家概論-権利の発展と未来への道-2013

    • 著者名/発表者名
      棚野正士ほか
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 実演家概論2013

    • 著者名/発表者名
      棚野正士ほか
    • 出版者
      勁草書房
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi