• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

最小費用木問題における効率的かつ公平(衡平)な費用分担ルール設計

研究課題

研究課題/領域番号 24730174
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 理論経済学
研究機関福岡大学

研究代表者

近郷 匠  福岡大学, 経済学部, 准教授 (70579664)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード提携型ゲーム / 公平性 / 効率性 / 公理的特徴付け / オークション / 公理的特徴づけ / 効率 / 公平・衡平
研究成果の概要

最小費用木問題などのネットワークの形成・維持費用を複数の利用者で適切に分配する問題を中心とした,複数経済主体による余剰配分問題を理論的に考察した.公理的手法を主とし,とくに余剰配分が無駄なく行われるという効率性や,余剰を生み出した主体が互いに不満をなるべく持たないようにするという公平性を重視しながら,現実に見られるオークションのルールや,提携型ゲーム理論における既存の余剰分配ルールに新たな特徴付けを与えた.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2015 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] Properties based on relative contributions for cooperative games with transferable utilities2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Kamijo, Takumi Kongo
    • 雑誌名

      Theory and Decision

      巻: 78 号: 1 ページ: 77-87

    • DOI

      10.1007/s11238-013-9402-3

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] First-price auctions on general preferenrce domains: axiomatic characterizations2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Adachi, Takumi Kongo
    • 雑誌名

      Economic Theory Bulletin

      巻: 1 号: 1 ページ: 93-103

    • DOI

      10.1007/s40505-013-0001-9

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi