• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医薬品産業におけるM&Aが企業パフォーマンスに及ぼす影響の実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 24730228
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用経済学
研究機関南山大学

研究代表者

宮崎 浩伸  南山大学, 経済学部, 准教授 (70433521)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2014年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワードM&A / 医薬品産業 / 企業パフォーマンス / マッチング / 企業パフォ-マンス
研究成果の概要

本研究では、わが国の医薬品産業でのM&Aが、その後の企業パフォーマンスにどのような影響を及ぼしているのか、明らかにした。なお、分析においては、財務データと株価データを利用し、Propensity Score Matching(PSM)法を用いることで、M&Aの効果を検証している。分析結果によると、長期的には、研究開発投資を増加させる一方で、企業パフォーマンスは悪化していることがわかった。また、株価における、M&A実施の効果については、3つの方法で検証したが、それぞれ異なった結果が得られており、明確な結論を得ることはできなかった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] 医薬品産業におけるM&Aの長期株価分析2015

    • 著者名/発表者名
      宮崎浩伸
    • 雑誌名

      南山経済研究

      巻: 29 ページ: 215-227

    • NAID

      40020424346

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi