• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ロシアにおける不平等の規定要因に関するミクロ計量分析:労働市場と社会保障

研究課題

研究課題/領域番号 24730237
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経済政策
研究機関九州大学 (2014)
早稲田大学 (2013)
一橋大学 (2012)

研究代表者

武田 友加  九州大学, 基幹教育院, 准教授 (70376573)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード貧困 / 格差 / 社会保障 / セーフティネット / インフォーマル就労 / 農村経済 / 生活扶助 / ロシア / 家計調査 / 非正規雇用 / ミクロ計量
研究成果の概要

本研究は,体制転換の中で急激に拡大したロシアの不平等が,移行不況を脱した2000年以降も改善されずに高水準を維持しているのは何故なのかについて,ロシア全国レベルあるいは地域レベル(連邦構成主体レベル)の代表性をもつ大規模家計調査の個票データを用いた実証分析とロシア生活保護関連法に関する詳細な制度分析に基づき検証している。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うちオープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件、 査読あり 6件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] 「ロシアの生活保護政策:貧困の現状と対策」2015

    • 著者名/発表者名
      武田友加
    • 雑誌名

      『海外社会保障研究』

      巻: 191

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Личное подсобное хозяйство и сельская занятость в период экономического роста в России2013

    • 著者名/発表者名
      Юка Такеда
    • 雑誌名

      А.И.Шевельков отв. ред. Государственная власть и крестьянство в XIX - начале XXI века(図書所収論文)

      巻: - ページ: 782-786

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「擬似的社会政策としてのインフォーマルなセーフティネットの補足性:ロシア農村の個人副業経営に関する実証分析」2013

    • 著者名/発表者名
      武田友加
    • 雑誌名

      日本国際問題研究所編『平成24年度ロシア研究会中間報告書 ロシア政治システムの変容と外交政策への影響』日本国際問題研究所(近刊,所収)。

      巻: ― ページ: 49-58

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] "Poverty lines in Russia"2012

    • 著者名/発表者名
      Yuka Takeda
    • 雑誌名

      ILO, ed., Methods for Estimating the Poverty Lines: Four Country Case Studies, Moscow: ILO.(所収)

      巻: ― ページ: 65-80

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] “Measurement methodology of the subsistence minimum in Kazakhstan and its problems”2012

    • 著者名/発表者名
      Yuka Takeda
    • 雑誌名

      ILO, ed., The Methodologies of the Subsistence Minimum Determination in Kazakhstan: the Ways and Approaches to Improve, Moscow: ILO.(所収)

      巻: ― ページ: 14-25

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] “Relative poverty line”2012

    • 著者名/発表者名
      Yuka Takeda
    • 雑誌名

      ILO, ed., The Methodologies of the Subsistence Minimum Determination in Kazakhstan: the Ways and Approaches to Improve, Moscow: ILO.(所収)

      巻: ― ページ: 42-44

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ロシア農村における個人副業経営のセーフティネット機能:ロシア家計調査の個票データに基づく実証分析」2012

    • 著者名/発表者名
      武田友加
    • 雑誌名

      『経済研究』

      巻: 63(4) ページ: 305-317

    • NAID

      120005511145

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「ロシア農村におけるインフォーマル就労と農外雇用:経済成長下での個人副業経営の役割の変容」2012

    • 著者名/発表者名
      武田友加
    • 雑誌名

      野部公一・崔在東 編『20世紀ロシアの農民世界』日本経済評論社(所収)。

      巻: ― ページ: 339-361

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] "Garden plots as informal safety nets in rural Russia: Their role in recovery from income shocks and a quasi-social policy"2015

    • 著者名/発表者名
      武田友加
    • 学会等名
      第27回西日本ロシア東欧研究者集会
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 年月日
      2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「非正規雇用は不平等の原因か?:ロシアのケースに関する予備的試論」2015

    • 著者名/発表者名
      武田友加
    • 学会等名
      平成26年度一橋大学経済研究所・共同利用共同研究拠点事業プロジェクト研究・合同研究成果報告会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2015-02-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] "Garden plots as informal safety nets in rural Russia: Their role in recovery from income shocks and a quasi-social policy"2015

    • 著者名/発表者名
      Yuka Takeda
    • 学会等名
      Asia Economic Development Seminar
    • 発表場所
      Kyoto University
    • 年月日
      2015-01-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] "Garden plots as informal safety nets in rural Russia: Their role in recovery from income shocks and a quasi-social policy"2014

    • 著者名/発表者名
      Yuka Takeda
    • 学会等名
      Regular seminar of Laboratory for Comparative Social Research, NRU-HSE
    • 発表場所
      National Research University - Higher School of Economics, Russia.
    • 年月日
      2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Garden plots as an informal safety net in rural Russia: recovering from an income shock2014

    • 著者名/発表者名
      Yuka TAKEDA
    • 学会等名
      Conference on the Pacific Rim Economies: Institutions, Transition and Development
    • 発表場所
      Seoul National University, South Korea.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Garden plots as an informal safety net in rural Russia: Recovering from an income shock

    • 著者名/発表者名
      Yuka Takeda
    • 学会等名
      The Pacific-Rim Economies: Institutions, Transition, and Development
    • 発表場所
      ソウル大学(大韓民国・ソウル市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The subsistence minimum in Kazakhstan: towards improving its measurement methodology

    • 著者名/発表者名
      Yuka Takeda
    • 学会等名
      2nd Tripartite Roundtable on Reviewing the Measurement Methodology of Subsistence Minimum in Kazakhstan
    • 発表場所
      カザフスタン労働省(カザフスタン共和国・アスタナ市)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「ロシア農村における個人副業経営のセーフティネット機能:ロシア家計調査の個票データに基づく実証研究」

    • 著者名/発表者名
      武田友加
    • 学会等名
      日本国際問題研究所ロシア研究会「ロシアの政治システムの変容と外交政策の影響」
    • 発表場所
      日本国際問題研究所(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 「ミクロ計量アプローチによる移行経済下ロシアの貧困分析」

    • 著者名/発表者名
      武田友加
    • 学会等名
      日本政策投資銀行設備投資研究所ロシア・東欧研究会
    • 発表場所
      日本政策投資銀行設備投資研究所(東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi