研究課題
若手研究(B)
本研究は、主としてAPECを舞台に繰り広げられる環境物品の自由化交渉・協議の実態について考察を行なったものである。また、環境物品貿易の自由化効果を整理・検討して、環境物品貿易が環境技術の移転および環境学習を促進させる作用をもつことを明らかにし、さらに環境保全作用を高めかつ停滞する自由化交渉を促進するための政策提言を行った。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) 備考 (10件)
Discussion Papers In Economics and Sociology, The Economic Society of Kagoshima University
巻: Vol.1401 ページ: 1-22
Discussion Papers In Economics and Sociology
巻: 1401 ページ: 1-22
120005398196
九州地区国立大学教育系・文系研究論文集
巻: Vol.1, No.1 ページ: 1-14
120006554687
『九州地区国立大学教育系・文系研究論文集』
巻: 1(1) ページ: 1-14
九州経済学会年報
巻: Vol.50 ページ: 113-118
120005293487
巻: Vol.1206 ページ: 1-14
120004965241
『九州経済学会年報』
巻: 50 ページ: 113-118
巻: 1206 ページ: 1-14
http://ecowww.leh.kagoshima-u.ac.jp/staff/hino/
http://kuris.cc.kagoshima-u.ac.jp/312768.html
http://ir.kagoshima-u.ac.jp/handle/10232/20638
https://nuk.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=194&item_no=1&page_id=13&block_id=17
http://ecowww.leh.kagoshima-u.ac.jp/staff/hino/4.html