研究課題/領域番号 |
24730250
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
経済政策
|
研究機関 | 札幌大学 |
研究代表者 |
武者 加苗 札幌大学, 地域共創学群, 准教授 (60614980)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | 地域間産業連関表 / 地域間交易 / 南関東地域 / 設備投資 / 台湾 |
研究概要 |
本研究では従来の統計ではとらえきれない都道府県の枠を超えた地域経済活動、中でもヒトとモノの移動を把握することを目的とした。そのために南関東地域の都道府県間産業連関表、および関西地域と台湾地域を連結した地域間産業連関表を作成し、それぞれ地域・県間の交易関係および産業構造を明らかにした。これにより、既存の統計区分が現状の経済圏と合致しない地域の地域間交易がより明確に把握できるようになった。また関西地域、南関東地域の都市型経済圏においてはサービス業の中心地への集中および周辺地域への波及効果が高いことが判明した。
|