• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国の経常収支黒字と所得格差:貿易財・非貿易財モデルによる理論分析

研究課題

研究課題/領域番号 24730282
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 財政学・金融論
研究機関同志社大学

研究代表者

五百旗頭 真吾  同志社大学, 商学部, 准教授 (30411060)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード世界的経常収支不均衡 / 中国の経常収支黒字 / 一人当たり実質GDP / 対外純資産 / 銀行貸出 / 家計貯蓄率 / 消費関数 / 経常収支 / 国際資本移動 / 世界金融危機 / 過剰融資 / グローバル流動性 / 中国の経常収支 / グローバル・インバランス / 貯蓄投資バランス / 所得格差 / 中国経済 / 非貿易財 / 中国
研究成果の概要

2000年代前半の世界的な経常収支不均衡の拡大が2007~09年の世界金融危機の遠因になったという問題意識に立って、同時期における中国の経常収支黒字急拡大の要因を、高度経済成長との因果性に留意しつつ探究した。
そして中国の黒字拡大要因として三つの仮説を得た。すなわち、(1)先進国に比べて低い一人当たり所得水準からの高度経済成長が高い家計貯蓄率を生んだこと、(2)対外純資産対GDP比が低水準であったこと、(3)国内銀行貸出の成長率が低かったことの三つである。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] グローバル流動性とマクロプルーデンス政策2016

    • 著者名/発表者名
      五百旗頭 真吾
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 45 ページ: 77-104

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 世界金融危機後のグローバル・インバランス2014

    • 著者名/発表者名
      五百旗頭 真吾
    • 雑誌名

      藤田誠一・松林洋一・北野重人編『グローバル・マネーフローの実証分析』

      巻: なし ページ: 29-55

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Two Patterns of Current Account Reversal: Shift-type and V-shaped2013

    • 著者名/発表者名
      Iokibe, Shingo
    • 雑誌名

      社会科学

      巻: 43 ページ: 47-78

    • NAID

      110009606118

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Do Faster Growing Economies Run Current Account Deficits? A Theoretical Reappraisal of the Role of Utility Functions2013

    • 著者名/発表者名
      Shingo Iokibe
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 第64巻5号 ページ: 711-731

    • NAID

      110009605681

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Reexamining the Relationship between Net Foreign Assets and the Current Account2013

    • 著者名/発表者名
      Shingo Iokibe
    • 雑誌名

      同志社商学

      巻: 第64巻6号 ページ: 1278-1295

    • NAID

      110009605827

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Do Faster Growing Economies Run Current Account Deficits? A Theoretical Reappraisal of the Role of Utility Function2015

    • 著者名/発表者名
      五百旗頭 真吾
    • 学会等名
      日本金融学会国際金融部会
    • 発表場所
      同志社大学大阪サテライトオフィス
    • 年月日
      2015-04-11
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Do Faster Growing Economies Run Current Account Deficits? A Theoretical Reappraisal of the Role of Utility Function2014

    • 著者名/発表者名
      五百旗頭 真吾
    • 学会等名
      日本金融学会秋季全国大会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2014-10-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi