• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

金融危機におけるインターバンク市場の実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 24730284
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 財政学・金融論
研究機関大阪経済大学

研究代表者

秋吉 史夫  大阪経済大学, 経済学部, 准教授 (30454490)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード金融危機 / インターバンク市場
研究概要

日本の金融危機(1997-98年)におけるインターバンク市場を分析し、借り手銀行の信用リスクと借り入れ条件の関係が、危機前と危機時とで変化したことを明らかにした。危機前は、借り手銀行の信用リスクとインターバンク借入量の間に有意な関係が見られなかった。一方、危機時には、信用リスクの悪化した銀行ほど、借入量が少なくなる関係が見られた。
これらの結果は、危機時においてもインターバンク市場の貸し手は、信用リスクの高い借り手と低い借り手を識別できていたことを意味するものである。したがって、インターバンク市場の効率的な資金配分機能・規律付け機能が金融危機によって損なわれることはなかったと考えられる。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Financial Crisis and the Interbank Market : Japan's Banking Crisis in 1997-982013

    • 著者名/発表者名
      秋吉史夫
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Financial Crisis and the Interbank Market: Japan's Banking Crisis in 1997-982013

    • 著者名/発表者名
      秋吉史夫
    • 学会等名
      日本経済学会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi