日本の金融危機(1997-98年)におけるインターバンク市場を分析し、借り手銀行の信用リスクと借り入れ条件の関係が、危機前と危機時とで変化したことを明らかにした。危機前は、借り手銀行の信用リスクとインターバンク借入量の間に有意な関係が見られなかった。一方、危機時には、信用リスクの悪化した銀行ほど、借入量が少なくなる関係が見られた。 これらの結果は、危機時においてもインターバンク市場の貸し手は、信用リスクの高い借り手と低い借り手を識別できていたことを意味するものである。したがって、インターバンク市場の効率的な資金配分機能・規律付け機能が金融危機によって損なわれることはなかったと考えられる。
|