研究課題
若手研究(B)
本研究のテーマは近代中国の市場設計と制度変化に関する実証研究である。近代中国の市場における制度設計に焦点をあて、新たな制度の形成過程とその制度が社会にどのように定着したのかを検討した。具体的には、近代中国の主要輸出品となった植物油類である桐油の取引に焦点をあて、油取引における不正の発生と解消の分析を通じて、どのように市場が設計され、さらにどのように制度変化が生じたのかを検討した。本研究で示した制度設計の分析を通じて、近代中国の商品市場における制度変化を実証的に示し、近代中国の経済成長の制度的要因を明らかにした。
すべて 2014 2012 その他
すべて 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)
http://www.econ.fukuoka-u.ac.jp/english/researchcenter/workingpapers/WP-2014-002.pdf