• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

汎用性の高い技術におけるイノベーションの発生のプロセス

研究課題

研究課題/領域番号 24730308
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関一橋大学

研究代表者

清水 洋  一橋大学, 大学院商学研究科, 准教授 (90530080)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードイノベーション / スピンアウト / 汎用性の高い技術 / サブマーケット / 競争戦略 / ジェネラル・パーパス・テクノロジー / 技術のトラジェクトリー / 技術変化 / 産業構造 / 日米比較
研究成果の概要

本研究は、汎用性の高い技術(General Purpose Technology)において革新が生み出されるパターンを明らかにすることを目的としている。より具体的には、本研究は、汎用性の高い技術において、イノベーションが基幹技術において起きるか、その技術の応用先で起きるのかを、産業構造のあり方から明らかにすることに分析の焦点がある。
本研究から、スタートアップの興隆がかならずしも汎用性の高い技術の革新へとはつながらないことが明らかになった。既存企業からのスピンアウトは、汎用性の高い技術の累積的な革新を阻害することが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Entrepreneurial Spin-Outs and Vanishing Technological Trajectory: Laser Diodes in the U.S. and Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shimizu and Naohiko Wakutsu
    • 雑誌名

      IIR Working Paper

      巻: WP#13-21 ページ: 1-30

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 味の素:健康リスク解析サービス「アミノインデックス」の事業化におけるコラボレーション2014

    • 著者名/発表者名
      清水洋
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 62 ページ: 144-158

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Do Doctoral Degree and Prior Publication Matter? How Do They Vary across Countries? Science-Linkage and Technological Development in Laser Diodes2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shimizu and Yasushi Hara
    • 学会等名
      Forth Asia-Pacific Innovation Conference
    • 発表場所
      国立台湾大学(台湾)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Does Collaboration Accelerate R&D? Evidence from a Data Set of the Okochi Prizes

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Shimizu
    • 学会等名
      Third Asia-Pacific Innovation Conference
    • 発表場所
      Seoul 韓国
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi