• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若年世代のオンラインでの情報発信行動とデジタルアイデンティティ形成に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24730320
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関愛媛大学

研究代表者

折戸 洋子  愛媛大学, 法文学部, 准教授 (70409423)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードデジタルアイデンティティ / プライバシー / 監視 / 自己同一性 / 解離 / スノーデン / ソーシャルメディア / ビッグデータ / 個人情報 / ソー活
研究成果の概要

本研究は、若者世代のオンラインでの情報発信行動とデジタルアイデンティティ形成に関して、主に、ソーシャルメディアの利用におけるプライバシー保護意識、リアルアイデンティティへの影響、現代的な監視環境におけるリスクという観点から考察を行った。加えて、本研究課題の研究論文での考察や、海外でのデジタルアイデンティティ研究の成果をふまえて、大学生や高校生、中学生、そして、保護者や教員などの指導者が利用しうる教材開発を行った。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (42件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (15件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件、 謝辞記載あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 3件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Burgos University(Spain)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [国際共同研究] Uppsala University(Sweden)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 参加型監視環境の自己同一性への影響:「解離」現象を題材にして2016

    • 著者名/発表者名
      折戸洋子、青木理奈、村田潔
    • 雑誌名

      経営情報学会誌

      巻: 24(4) ページ: 263-270

    • NAID

      130005491629

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] So what if the state is monitoring us? Snowden´s revelations have little social impact in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Murata, K., Fukuta, Y., Orito, Y., Adams, A. A., Lara Palma, A. M.
    • 雑誌名

      SIGCAS Computers & Society

      巻: 45(3) ページ: 361-368

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The view from the gallery: international comparison of attitudes to Snowden´s Revelations about the NSA/GCHQ2015

    • 著者名/発表者名
      Adams, A. A., Murata, K., Fukuta, Y., Orito, Y., Lara Palma, A. M.
    • 雑誌名

      SIGCAS Computers & Society

      巻: 45(3)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Influence of the Social Networking Services-Derived Participatory Surveillance Environment over the Psychiatric State of Individuals2015

    • 著者名/発表者名
      Orito, Y. and Murata,K.
    • 雑誌名

      Proceedings of Multidisciplinary Social Networks Research: Second International Conference

      巻: なし ページ: 541-549

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] I Will Continue to Use This Nonetheless: Social Media Survive Users' Privacy Concerns2014

    • 著者名/発表者名
      Yohko Orito, Yasunori Fukuta and Kiyoshi Murat
    • 雑誌名

      International Journal of Virtual Worlds and Human Computer Interaction

      巻: 2 ページ: 92-107

    • DOI

      10.11159/vwhci.2014.010

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] エドワード・スノーデン事件の社会的影響:産官複合体による監視とプライバシー2014

    • 著者名/発表者名
      村田潔、折戸洋子、八鍬幸信、上杉志朗
    • 雑誌名

      日本情報経営学会予稿集

      巻: 秋 ページ: 159-162

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ソーシャルメディア企業のビジネスモデルとプライバシー保護に関するユーザの意識2014

    • 著者名/発表者名
      折戸洋子、村田潔
    • 雑誌名

      日本情報経営学会予稿集

      巻: 春 ページ: 157-160

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dividualisation: objectified and partialised human beings2014

    • 著者名/発表者名
      Yohko Orito and Kiyoshi Murata
    • 雑誌名

      Proceedings of CEPE2014

      巻: 1 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Privacy after Death2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Murata,Yohko Orito
    • 雑誌名

      Proceedings of ETHICOMP 2014

      巻: 1 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Do online privacy policies and seals affect corporate trustworthiness and reputation?2013

    • 著者名/発表者名
      Yohko Orito, Kiyoshi Murata,Yasunori Fukuta
    • 雑誌名

      International Review of Information Ethics

      巻: 19 ページ: 52-65

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The Schizophrenic Society: The Potential Risk of Individual Identity Crises in the Participatory Surveillance Environment2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Murata, Yohko Orito
    • 雑誌名

      ICT-ethics: Sweden and Japan, Studies in Applied Ethics

      巻: 15 ページ: 10-23

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 誰がプライバシーを侵害するのか ―ビッグデータ時代のプライバシー保護―2013

    • 著者名/発表者名
      村田潔、折戸洋子
    • 雑誌名

      経営情報学会誌

      巻: 22(4) ページ: 239-245

    • NAID

      130004606799

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Social Attitudes of Young People in Japan towards Online Privacy2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Murata, Yohko Orito, Yasunori Fukuta
    • 雑誌名

      Journal of Law, Information and Science

      巻: 23(1)

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 情報倫理研究の最前線(2) ソシアルメディアの進展とビッグデータ時代を迎えてのプライバシー2013

    • 著者名/発表者名
      折戸洋子、村田潔
    • 雑誌名

      経営情報学会誌

      巻: 22(4) ページ: 321-324

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Real Name Social Networking Services and Risks of Digital Identity2013

    • 著者名/発表者名
      Yohko Orito
    • 雑誌名

      Shiro Uesugi ed "IT Enabled Services"

      巻: 1 ページ: 217-227

    • DOI

      10.1007/978-3-7091-1425-4_13

    • ISBN
      9783709114247, 9783709114254
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 参加型監視環境の自己同一性への影響:「解離」現象を題材にして2015

    • 著者名/発表者名
      折戸洋子・青木理奈・村田潔
    • 学会等名
      経営情報学会2015年秋季全国発表大会
    • 発表場所
      沖縄コンベンションセンター(沖縄県宜野湾市)
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] So what if the state is monitoring us? Snowden´s revelations have little social impact in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Murata, K., Fukuta, Y., Orito, Y., Adams, A. A., Lara Palma, A. M.
    • 学会等名
      ETHICOMP2015
    • 発表場所
      De monfort University(Leicester,U.K)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The view from the gallery: international comparison of attitudes to Snowden´s Revelations about the NSA/GCHQ2015

    • 著者名/発表者名
      Adams, A. A., Murata, K., Fukuta, Y., Orito, Y., Lara Palma, A. M.
    • 学会等名
      ETHICOMP2015
    • 発表場所
      De monfort University(Leicester,U.K)
    • 年月日
      2015-09-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Influence of the Social Networking Services-Derived Participatory Surveillance Environment over the Psychiatric State of Individuals2015

    • 著者名/発表者名
      Orito, Y. and Murata,K.
    • 学会等名
      Multidisciplinary Social Networks Research
    • 発表場所
      YAMATOYA HONTEN HOTEL(Matsuyama,Japan))
    • 年月日
      2015-09-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 統合失調症社会2015

    • 著者名/発表者名
      村田潔・折戸洋子
    • 学会等名
      日本情報経営学会第70回全国大会予稿集
    • 発表場所
      明海大学(千葉県浦安市)
    • 年月日
      2015-06-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 参加型監視環境における人間疎外2015

    • 著者名/発表者名
      村田潔、折戸洋子
    • 学会等名
      日本情報経営学会 関東部会
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] I Will Use This, Because I Just Want to: Social Media Users' Groundless Reliance on Social Media Companies2014

    • 著者名/発表者名
      Yohko Orito, Yasunori Fukuta, Kiyoshi Murata
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Multimedia and Human-Computer Interaction (MHCI)
    • 発表場所
      Clarion Congress Hotel Prague、プラハ(チェコ共和国)
    • 年月日
      2014-08-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Social Impacts of Snowden's Revelations in Japan: Exploratory Research2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Murata, Andrew A. Adams, Yohko Orito, Yasumori Fukuta and Ana Maria Lara Palma
    • 学会等名
      Asian Privacy Scholars Network 4th International Conference
    • 発表場所
      Meiji University(東京都千代田区)
    • 年月日
      2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] e-Governance Risk in Japan: Exacerbation of Discriminative Structure Built in the Family Registration System2013

    • 著者名/発表者名
      Yohko Orito,Kiyoshi Murata,Chung Ah Young
    • 学会等名
      ETHICOMP 2013
    • 発表場所
      University of Southern Denmark, Kolding, Denmark
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The paradox of openness:he Paradox of Openness: Is an Honest Person Rewarded?2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Murata,Yohko Orito
    • 学会等名
      CEPE 2013
    • 発表場所
      Autonoma University, Lisbon,Portugal
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Does Online Privacy Protection Pay?2013

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Murata, Yohko Orito, Yasunori Fukuta
    • 学会等名
      The Third Asian Privacy Scholars Network Conference
    • 発表場所
      Cheng Yu Tung Tower, Centennial Campus, HKU, China
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Privacy and My Number System in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Yohko Orito
    • 学会等名
      Joint Workshop 2013:Social Effect and Social Risk of National Identity Number System:Comparative Studies between Swedish PIN system and Japanese My-Number system
    • 発表場所
      Uppsala University, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ネットユーザーのオンラインプライバシー保護意識:理論と現実2013

    • 著者名/発表者名
      村田潔、折戸洋子
    • 学会等名
      情報経営学会 第67回全国大会
    • 発表場所
      徳山大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本におけるネット選挙運動解禁前夜の状況2013

    • 著者名/発表者名
      折戸洋子、守屋英一、中西晶、村田潔
    • 学会等名
      情報経営学会 第67回全国大会
    • 発表場所
      徳山大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 誰がプライバシーを侵害するのか:ビッグデータ時代のプライバシー保護2013

    • 著者名/発表者名
      村田潔、折戸洋子
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      流通科学大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Social acceptance of CCTV in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Andrew A. Adams ,Kiyoshi Murata, Yohko Orito
    • 学会等名
      KRETA2012:Security, Ethics, and Justice: Towards a More Inclusive Security Design
    • 発表場所
      Tubingen,Germany
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Atheoretical legal policy for privacy protection in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Yohko Orito, Kiyoshi Murata
    • 学会等名
      5th International Conference of Information Law and Ethics 2012
    • 発表場所
      Corfu, Greece
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The schizophrenic society2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Murata, Yohko Orito
    • 学会等名
      IADIS International Conference,ICT, Society and Human Beings 2012
    • 発表場所
      Lisbon, Portugal
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Japanese youngsters' social attitude towards privacy2012

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Murata, Yohko Orito
    • 学会等名
      Asian Privacy Scholars Network 2nd International Conference
    • 発表場所
      明治大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ソーシャルメディアを活用した就職活動とデジタル・アイデンティティの構築2012

    • 著者名/発表者名
      折戸洋子、村田潔
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      金沢星稜大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] ここから始める経営入門2016

    • 著者名/発表者名
      崔英靖・大西正志・折戸洋子
    • 総ページ数
      190
    • 出版者
      晃洋書房
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] あなたがあなたであるために<大学生版>2012

    • 著者名/発表者名
      Andrew A. Adams,Shirley Williams, 折戸洋子,Pat Parslow ,Richard Hussey ,Sarah Fleming, 村田潔
    • 総ページ数
      84
    • 出版者
      明治大学ビジネス情報倫理研究所(発行所)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] あなたがあなたであるために<中学生・高校生版:教員・保護者向けガイド>2012

    • 著者名/発表者名
      Andrew A. Adams,Shirley Williams, 折戸洋子,Pat Parslow ,Richard Hussey ,Sarah Fleming, 村田潔
    • 総ページ数
      75
    • 出版者
      明治大学ビジネス情報倫理研究所(発行所)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] ビジネス情報倫理研究所

    • URL

      http://www.kisc.meiji.ac.jp/~ethicj/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] ビジネス情報倫理研究所

    • URL

      http://www.kisc.meiji.ac.jp/~ethicj/index.htm

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi