• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

制度の創造・変革を担うリーダーシップに関する理論的・経験的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24730328
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経営学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

浦野 充洋  静岡県立大学, 経営情報学部, 助教 (10613614)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード制度派組織論 / 実践論的転回 / 制度的実践 / 制度的リーダーシップ
研究成果の概要

本研究の目的は、制度派組織論に立脚しながら、制度の創造や変革を担うリーダーシップを探求することにあった。この目的のもと、第一に、近年の制度派組織論で議論されてきた制度的実践という概念を中心に、制度の創造や変革のメカニズムを考察した。第二に、旧制度派組織論に遡り、制度的リーダーシップを考察した。
本研究を通じて、これまで制度の創造や変革の根拠として制度外生的な要因を密輸入し、制度から人々の行為を説明するという理論前提との間で矛盾を抱えてきた制度派組織論に対して、内生的に制度の創造や変革を捉える視座を提示するとともに、制度的リーダーシップを制度的実践の中に再定位した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 社会的企業の日韓比較:社会的企業を巡る定義と行政支援の観点から2016

    • 著者名/発表者名
      尹大栄・岸昭雄・浦野充洋・金川幸司
    • 雑誌名

      経営と情報

      巻: 第28巻第2号 ページ: 22-33

    • NAID

      120005867814

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 人事施策の同質化と差異化に関するディスカッションノート2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木竜太・服部泰宏・浦野充洋・森永雄太
    • 雑誌名

      Works Discussion Paper Series

      巻: No. 3 ページ: 1-16

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Institutional work that ensures innovation2015

    • 著者名/発表者名
      Matsushima, Noboru and Mitsuhiro Urano
    • 雑誌名

      神戸大学大学院経営学研究科ディスカッション・ペーパー

      巻: 2015-5 ページ: 1-36

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] HRMが構成する現実:ERPパッケージ導入を通じた給与計算業務改革2014

    • 著者名/発表者名
      櫻井雅充・浦野充洋
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: Vol.34, No.2 ページ: 97-110

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] イノベーションを創出する制度の働き2013

    • 著者名/発表者名
      松嶋登・浦野充洋
    • 雑誌名

      国民経済雑誌

      巻: 第207巻第6号 ページ: 93-116

    • NAID

      110009579176

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 製造業Y社における各種プロジェクトの設立:プロジェクト活動を通じた人材育成2013

    • 著者名/発表者名
      櫻井雅充・浦野充洋
    • 雑誌名

      広島経済大学地域経済研究所ディスカッションペーパー

      巻: No. 47 ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 効率性の追求が生み出す系列の内生的変化:二つの新制度派の葛藤を超えて2013

    • 著者名/発表者名
      矢寺顕行・浦野充洋・松嶋登
    • 雑誌名

      経営と情報

      巻: 第25巻第2号 ページ: 21-44

    • NAID

      120005732555

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Knowledge production connected to the social construction of the Urgent Project System in Sharp Co.: Revisiting social constructionism2012

    • 著者名/発表者名
      Kanai, Toshihiro, Noboru Matsushima and Mitsuhiro Urano
    • 雑誌名

      神戸大学大学院経営学研究科ディスカッション・ペーパー

      巻: 2012・20 ページ: 1-17

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 製造業Y社における給与計算業務改革:ERPパッケージ導入がもたらした仕事と役割の変容2012

    • 著者名/発表者名
      櫻井雅充・浦野充洋
    • 雑誌名

      広島経済大学地域経済研究所ディスカッションペーパー

      巻: No. 46 ページ: 1-10

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 制度的企業家2015

    • 著者名/発表者名
      桑田耕太郎・松嶋登・高橋勅徳・ホームズ(上西)聡子・浦野充洋・矢寺顕行・早坂啓ほか
    • 総ページ数
      442
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi