• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HTLV-1感染症に関する社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24730458
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会学
研究機関梅光学院大学 (2013)
宮崎学園短期大学 (2012)

研究代表者

桑畑 洋一郎  梅光学院大学, 子ども学部, 講師 (50532686)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードHTLV-1 / 病いの語り / 当事者運動 / 社会学 / 医療社会学 / ヒトT細胞白血病ウイルス
研究概要

本研究では、HTLV-1関連疾患当事者(キャリア・患者・家族)に対するインタビュー調査を元にした研究を行った。その結果、(1)これまでほとんど明らかにされてこなかったHTLV-1関連疾患当事者の病いをめぐる認識を明らかにしたこと、(2)HTLV-1関連疾患当事者の生活の実態を明らかにできたこと、(3)同じHTLV-1関連疾患に関わる者の中でも多様性があり、そうした多様性を持ちながらの当事者運動が実践されていることを明らかにできたことの3点が研究成果として得られた。
現在得られた成果を元にした論文を執筆中であり、補助が終了した今後とも調査を重ね考察を続けていくこととしている。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] HTLV-1への公的疾病対策の論点分析(1)HTLV-1対策推進協議会における議論を元に2014

    • 著者名/発表者名
      桑畑洋一郎
    • 雑誌名

      梅光学院大学論集

      巻: 47 ページ: 89-99

    • NAID

      120005576089

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] HTLV-1への公的疾病対策の論点分析(1)2014

    • 著者名/発表者名
      桑畑洋一郎
    • 雑誌名

      梅光学院大学論集

      巻: 47 ページ: 89-100

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] HTLV-1感染症に関する予備的考察2013

    • 著者名/発表者名
      桑畑洋一郎
    • 雑誌名

      宮崎学園短期大学紀要

      巻: 5 ページ: 53-66

    • NAID

      40020327437

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 福祉社会学の現在――福祉的行為の分析2013

    • 著者名/発表者名
      桑畑洋一郎
    • 学会等名
      第71回西日本社会学会大会
    • 発表場所
      (シンポジウムコメンテーターとして)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi