• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自立生活センターのアドヴォカシー機能に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24730463
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会福祉学
研究機関大分大学

研究代表者

廣野 俊輔  大分大学, 教育福祉科学部, 講師 (60626232)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード障害者 / 自立生活運動 / 自立生活センター / アドヴォカシー / 障害者福祉 / アドヴォカシー機能 / 障害者運動
研究成果の概要

本研究は,自立生活センターのアドヴォカシー機能を実証的に明らかにすることを目的としたものである。とりわけ,各自立生活センターがそれ以前の障害者運動のアドヴォカシーに関する活動をどのように継承させていったかに注目しつつ研究を行った。その成果は3つに分類できる。第1にアメリカの自立生活運動を日本の障害者がどのように受容し、具現化していったのかという点に関する研究成果である。第2に、自立生活センターを発足する前の活動が自立生活センターとどのようなつながりをもっているかに関する研究成果である。第3に自立生活センターの周辺の障害者運動に関する研究成果である。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 川崎バス闘争の再検討 : 障害者が直面した困難とは?2015

    • 著者名/発表者名
      廣野俊輔
    • 雑誌名

      社会福祉学

      巻: 55(4) ページ: 43-55

    • NAID

      110009924297

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 大学院と障害がある人 : 自分の経験を振り返って2014

    • 著者名/発表者名
      廣野俊輔
    • 雑誌名

      リハビリテーション

      巻: 564 ページ: 27-30

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 府中療育センター闘争の背景 : なぜ,この施設で闘争は起こったのか2013

    • 著者名/発表者名
      廣野俊輔
    • 雑誌名

      福祉社会科学

      巻: 2 ページ: 33-55

    • NAID

      120006471580

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ミスタードーナツ障害者リーダー育成海外研修派遣事業と障害者の自立生活2013

    • 著者名/発表者名
      廣野俊輔
    • 雑誌名

      リハビリテーション

      巻: 556 ページ: 40-43

    • NAID

      40019800216

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 府中療育センターをめぐる新聞報道2013

    • 著者名/発表者名
      廣野俊輔
    • 雑誌名

      福祉社会科学

      巻: 創刊号 ページ: 49-90

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 自立生活運動における海外情報受容の系譜 : 1970年代前半から1980年代前半の素描2012

    • 著者名/発表者名
      廣野俊輔
    • 雑誌名

      大分大学大学院福祉社会学研究科紀要

      巻: 17 ページ: 1-19

    • NAID

      120005257644

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 生活困窮者支援から考える障害者支援制度の課題2015

    • 著者名/発表者名
      廣野俊輔
    • 学会等名
      社会政策学会 九州部会
    • 発表場所
      大分大学
    • 年月日
      2015-02-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 精神障害がある人の地域生活

    • 著者名/発表者名
      廣野俊輔
    • 学会等名
      中津みどり会 精神保健福祉会
    • 発表場所
      中津市教育福祉センター(大分県中津市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 報告者へのコメント

    • 著者名/発表者名
      廣野俊輔
    • 学会等名
      立教大学社会福祉研究所主催 公開セミナー 「多元的共生社会の構想―『自立と福祉』から『多元的共生社会』へ」
    • 発表場所
      立教大学(東京都豊島区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 文献研究とエビデンス

    • 著者名/発表者名
      廣野俊輔
    • 学会等名
      日本ソーシャルワーク学会
    • 発表場所
      関東学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の障害者運動史からみた韓国の自立生活運動

    • 著者名/発表者名
      廣野俊輔
    • 学会等名
      科研費プロジェクト 「障害者運動とソーシャルワークの協同と葛藤」 報告会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 『よくわかる障害学』2014

    • 著者名/発表者名
      廣野俊輔
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi