研究課題/領域番号 |
24730529
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
教育心理学
|
研究機関 | 新潟大学 |
研究代表者 |
一柳 智紀 新潟大学, 人文社会・教育科学系, 准教授 (30612874)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
|
キーワード | リヴォイシング / 小グループ / 問題解決 / 課題構造 / 問題解決過程 / 実験 / 協同学習 / 思考の外化 / 良定義課題 / シンポジウム / フィールドワーク / 聴くという行為 |
研究成果の概要 |
本研究の目的は,他者との対話的な相互作用を促す教師・学習者によるリヴォイシングの特徴を明らかにすることであった。得られた知見として、学習者同士の小グループでの問題解決過程において、学習者は課題構造により異なるリヴォイシングを用いることで、互いの考えを共有したり、理解を精緻にしていること、ワークシートの配布方法によってもそうしたリヴォイシングを用いた対話的な相互作用の特徴が異なることが明らかとなった。これらの知見は、小グループでの協同学習過程をより詳細に捉える視点を提示すると同時に、より効果的な教育実践のための示唆を持つ。
|