• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脳糖代謝量に左右差があるアルツハイマー病・軽度認知障害の認知機能障害と、その査定

研究課題

研究課題/領域番号 24730594
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関北里大学

研究代表者

村山 憲男  北里大学, 医療衛生学部, 准教授 (00617243)

研究協力者 井関 栄三  
遠藤 忠  
太田 一実  
金枝 響子  
岸本 あずさ  
弘中 智子  
松永 祐輔  
山縣 真由美  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード心理アセスメント / 認知症 / アルツハイマー病 / 記憶機能 / 臨床心理学 / 軽度認知障害 / 認知機能障害 / 脳糖代謝
研究成果の概要

脳には左半球と右半球とがあり、意味性認知症などの一部の認知症疾患によっては脳機能の左右差が特徴的な場合がある。一方、アルツハイマー病は、これまで左右差は特徴とはされてこなかった。しかし、臨床的には脳機能に左右差がある事例も少なくなく、それぞれに異なった特徴がみられる可能性がある。
そこで本研究では、脳機能に左右差があるアルツハイマー病(および前駆状態である軽度認知障害)における認知機能の差を検討した。その結果、左半球に優位な障害がある事例は、それ以外の事例に比べて言語性記憶が低下していることが明らかになった。一方、右半球に優位な障害ある事例は、左右差がない事例と同様の認知機能を示していた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (17件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Cognitive dysfunction in patients with very mild Alzheimer’s disease and amnestic mild cognitive impairment showing hemispheric asymmetries of hypometabolism on 18F-FDG PET.2015

    • 著者名/発表者名
      Murayama N, Ota K, Kasanuki K, Kondo D, Fujishiro H, Fukase Y, Tagaya H, Sato K, Isek E.
    • 雑誌名

      Geriat Psychiatr.

      巻: 30 号: 1 ページ: 4287-4287

    • DOI

      10.1002/gps.4287

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Three presenile patients in which neuropsychological and neuroimaging examinations suggest possibility of progression to dementia with Lewy bodies2014

    • 著者名/発表者名
      Ota K, Iseki E, Murayama N, Chiba Y, Fijishiro H, Kasanuki K, Manabe Y, Arai H, Sato K
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 14 号: 1 ページ: 72-80

    • DOI

      10.1111/psyg.12039

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A follow up study of non-demented patients with primary visual cortical hypometabolism: prodromal dementia with Lewy bodies2013

    • 著者名/発表者名
      Fujishiro H, Iseki E, Kasanuki K, Chiba Y, Ota K, Murayama N, Sato K
    • 雑誌名

      J Neurol Sci

      巻: 334 号: 1-2 ページ: 48-54

    • DOI

      10.1016/j.jns.2013.07.013

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Higher cortisol levels at diurnal trough predict greater attentional bias towards threat in healthy young adults.2013

    • 著者名/発表者名
      Hakamata Y, Izawa S, Sato E, Komi S, Murayama N, Moriguchi Y, Hanakawa T, Inoue Y, Tagaya H.
    • 雑誌名

      J Affect Disord

      巻: 151(2) 号: 2 ページ: 775-9

    • DOI

      10.1016/j.jad.2013.06.031

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dementia with Lewy bodies: early diagnostic challenges2013

    • 著者名/発表者名
      Fujishiro H, Iseki E, Nakamura S, Kasanuki K, Chiba Y, Ota K, Murayama N, Sato K
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 13 号: 2 ページ: 581-583

    • DOI

      10.1111/psyg.12005

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] レビー小体型認知症の臨床症状出現に関連する心理社会的要因の検討;アルツハイマー型認知症との比較2012

    • 著者名/発表者名
      太田一実,井関栄三,村山憲男ほか
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 23 ページ: 457-465

    • NAID

      40019249669

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Glucose hypomatabolism in primary visual cortex is commonly associated with clinical features of dementia with Lewy bodies regardless of cognitive conditions.2012

    • 著者名/発表者名
      Fujishiro H, Iseki E, et al
    • 雑誌名

      Int J Geriatr Psychiatry

      巻: 27 号: 11 ページ: 1138-1146

    • DOI

      10.1002/gps.2836

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intelligence or years of education: which is better correlated with memory function in normal elderly Japanese subjects?2012

    • 著者名/発表者名
      Murayama N, et al.
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 13 号: 1 ページ: 9-16

    • DOI

      10.1111/j.1479-8301.2012.00408.x

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuropsychological Detection of the Early Stage of Amnestic Mild Cognitive Impairment without Objective Memory Impairment.2012

    • 著者名/発表者名
      Murayama N, et al.
    • 雑誌名

      Dementia and Geriatric Cognitive Disorders

      巻: 35 号: 1-2 ページ: 98-105

    • DOI

      10.1159/000346286

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 軽度認知障害やアルツハイマー病における脳糖代謝量の非対称性と認知機能の関係2014

    • 著者名/発表者名
      村山憲男, 井関栄三, 太田一実, 笠貫浩史, 藤城弘樹, 田ヶ谷浩邦, 佐藤潔
    • 学会等名
      老年精神医学会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 脳糖代謝量に左右差がある軽度認知障害と初期アルツハイマー病の記憶機能の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      村山憲男ほか
    • 学会等名
      日本老年精神医学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知症高齢者の心理査定におけるWAIS-III短縮版の有用性2013

    • 著者名/発表者名
      太田一実,井関栄三,村山憲男ほか
    • 学会等名
      日本老年精神医学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] サービス付き住宅におけるエンパワーメントを高める取り組みが認知機能に与える効果;異なる2つの方略における短期効果の比較2013

    • 著者名/発表者名
      柴 喜崇,河村晃依,上出直人,村山憲男ほか
    • 学会等名
      日本老年社会科学会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府大阪市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] WMS-RとWAIS-IIIを用いた軽度認知障害の早期発見2013

    • 著者名/発表者名
      村山憲男,太田一実
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 簡易版WAIS-IIIは認知症高齢者にも有用か?2013

    • 著者名/発表者名
      太田一実,村山憲男
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] MCI やAD の病前の記憶機能と相関する心理学的因子の探索2012

    • 著者名/発表者名
      村山憲男ほか
    • 学会等名
      日本老年精神医学会
    • 発表場所
      大宮
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経心理検査によるレビー小体型認知症の簡易鑑別法の検討;MMSE のAla score と五角形模写に注目して2012

    • 著者名/発表者名
      杉山秀樹,井関栄三,村山憲男ほか
    • 学会等名
      日本老年精神医学会
    • 発表場所
      大宮
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 心理検査と画像検査の結果からDLB への進行が示唆された初老期発症の3 症例の検討2012

    • 著者名/発表者名
      太田一実,井関栄三,村山憲男ほか
    • 学会等名
      日本老年精神医学会
    • 発表場所
      大宮
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Three presenile dementia cases in which neuropsychological and neuroimaging examinations suggest progression to demential with Lewy bodies2012

    • 著者名/発表者名
      Kazumi OTA, Eizo ISEKI, Norio MURAYAMA, et al.
    • 学会等名
      Alzheimer's Association International Conference (AAIC)
    • 発表場所
      Vancouver
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 健常高齢者における記憶と知能の相;軽度認知障害やアルツハイマー病の早期発見のための基礎的研究2012

    • 著者名/発表者名
      村山憲男ほか
    • 学会等名
      日本心理学会
    • 発表場所
      川崎
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 幻視を伴うレビー小体型認知症の心理的要因と幻視に対する心理的介入の有効性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      太田一実,村山憲男
    • 学会等名
      日本心理臨床学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知バイアスの神経生物学的基盤に関する包括的検討:日本語版注意バイアス測定課題による予備的データから2012

    • 著者名/発表者名
      袴田優子,井澤修平,佐藤英介,小見正太郎,村山憲男ほか
    • 学会等名
      日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Examination of the simplified scoring method for the diagnosis of dementia with Lewy bodies by neuropsyhological test2012

    • 著者名/発表者名
      Hideki SUGIYAMA, Eizo ISEKI, Norio MURAYAMA, et al.
    • 学会等名
      The 15th Pacific Rim College of Psychiatry (PRCP) Scientific Meeting
    • 発表場所
      Seoul
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Effeft of psychological intervention for visual hallucinations in patients with dementia with Lewy bodies2012

    • 著者名/発表者名
      Kazumi OTA, Eizo ISEKI, Norio MURAYAMA, et al.
    • 学会等名
      The 15th Pacific Rim College of Psychiatry (PRCP) Scientific Meeting
    • 発表場所
      Seoul
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経心理検査による認知症の早期発見① 診断基準を満たさないもののaMCIが疑われた1例2012

    • 著者名/発表者名
      村山憲男ほか
    • 学会等名
      精神科診断学会
    • 発表場所
      宜野湾
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経心理検査による認知症の早期発見②典型的な臨床症状を欠いたDLBの前駆期と考えられる1例2012

    • 著者名/発表者名
      太田一実,井関栄三,村山憲男ほか
    • 学会等名
      精神科診断学会
    • 発表場所
      宜野湾
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 認知症診療Q&A2012

    • 著者名/発表者名
      中島健二,和田健二(編)
    • 出版者
      中外医学社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 認知症の人の心身と食のケア2012

    • 著者名/発表者名
      長嶋紀一ほか(編)
    • 出版者
      第一出版
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2021-01-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi