• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

個別化医療に対する患者の意識と心理的ストレスに関する臨床心理学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24730595
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関国立研究開発法人国立がん研究センター (2016-2019)
北里大学 (2012-2015)

研究代表者

田辺 記子 (安藤記子 / 田辺 記子(安藤記子) / 安藤 記子)  国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 遺伝カウンセラー (30586376)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード個別化医療 / 医療心理学 / 遺伝カウンセリング / ゲノム医療 / がん / 心理的ストレス
研究成果の概要

個別化医療を目的とするがんゲノム医療(治療選択を目的としたがんゲノムプロファイリング検査)において、二次的所見(生殖細胞系列の病的バリアント)が認められた人における心理的影響を調査することを目的とし、診療録調査研究を行った。
2016年5月から2018年3月までに、NCCオンコパネルを用いたがん遺伝子プロファイリング研究参加に同意し、生殖細胞系列に病的バリアントが検出された患者は20名であり、そのうち遺伝カウンセリングを受診した患者の心理的応答としては、「子への遺伝に対する不安」「遺伝という事項へのあきらめ」「予測外の出来事であることへのとまどい」などがあった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

がんゲノム医療(腫瘍組織の遺伝子プロファイリング検査)は、個別化医療の一つとして注目されている。本研究では、がんゲノム医療に対する患者の意識や心理的ストレスを明らかとすることを目的とした。国立がん研究センター中央病院で実施したNCCオンコパネルを用いた臨床研究に参加した患者から、副次的結果として遺伝性腫瘍診断を受けた患者を対象とし、心理的ストレスに係る事項を診療録より抽出した。子への遺伝に対する心配、遺伝という事項への運命論的思考、遺伝性腫瘍診断という予測外の出来事へのとまどい、などが抽出され、従来の遺伝性腫瘍診断とは異なる通路で診断された患者に対する支援の在り方への示唆を得ることができた。

報告書

(9件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 6件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 遺伝カウンセリングとがんゲノム医療2019

    • 著者名/発表者名
      田辺記子
    • 雑誌名

      腫瘍内科

      巻: 24 ページ: 384-389

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 遺伝性腫瘍における乳がんへの先制医療-遺伝性乳がん卵巣がんを中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      田辺記子、清水千佳子、藤原康弘
    • 雑誌名

      診断と治療

      巻: 106 ページ: 98-105

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] がん個別化医療のクリニカルシークエンシングにおける偶発的・二次的所見2017

    • 著者名/発表者名
      田辺記子
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 260 ページ: 961-966

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Cognitive function in women with breast cancer receiving adjuvant chemotherapy and healthy controls2013

    • 著者名/発表者名
      Ando-Tanabe N, Iwamitsu Y, Kuranami M, et al.
    • 雑誌名

      Breast Cancer

      巻: Epub ahead of print 号: 4 ページ: 453-462

    • DOI

      10.1007/s12282-012-0405-7

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 薬剤師が「がんサバイバー」に対応する際の留意点に関する一考察 研修会参加者アンケートの質的分析2012

    • 著者名/発表者名
      有田悦子,田辺(安藤)記子
    • 雑誌名

      日本ファーマシューティカルコミュニケーション学会会誌

      巻: 10 ページ: 16-24

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] <会長企画シンポジウム:遺伝性腫瘍診断に結びつき得る遺伝子関連検査実施の基礎知識>遺伝性腫瘍診断に結びつき得る遺伝子関連検査実施説明時の要点2019

    • 著者名/発表者名
      田辺記子, 平田真,吉田輝彦
    • 学会等名
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NCCオンコパネルを用いたがん遺伝子プロファイリング研究(TOP-GEARプロジェクト第2期)における生殖細胞系列病的バリアント検出症例の特徴2019

    • 著者名/発表者名
      田辺記子,角南久仁子,市川仁,久保崇,加藤護,藤原豊,下村昭彦,小山隆文,柿島裕樹,北見繭子,清水俊雄,菅野康吉,平田真,平岡伸介,田村研治,吉田輝彦,藤原康弘,河野隆志,山本昇
    • 学会等名
      第17回日本臨床腫瘍学会学術集会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] <シンポジウム:網羅的ゲノム解析におけるgenomic counselingと遺伝専門職に求められるもの>がん関連ゲノム解析時代において認定遺伝カウンセラーに求められるもの2019

    • 著者名/発表者名
      田辺記子
    • 学会等名
      臨床遺伝 in Sapporo
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がんゲノム医療の本格的な幕開け 遺伝カウンセラーが見たがんゲノム医療の現場について2018

    • 著者名/発表者名
      田辺 記子
    • 学会等名
      第28回がん臨床研究フォーラム
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] がんゲノム医療における遺伝カウンセラーの新たな役割2017

    • 著者名/発表者名
      田辺記子
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第62回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 遺伝性腫瘍への患者の意識と遺伝性腫瘍に係る遺伝カウンセリングの課題2017

    • 著者名/発表者名
      田辺記子
    • 学会等名
      第55回日本癌治療学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] NGS時代のがんの遺伝カウンセリング2017

    • 著者名/発表者名
      田辺記子
    • 学会等名
      第41回日本遺伝カウンセリング学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 遺伝性腫瘍ハンドブック2019

    • 著者名/発表者名
      (分担執筆)田辺記子
    • 総ページ数
      188
    • 出版者
      金原出版株式会社
    • ISBN
      9784307203975
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi