• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

親発達を促す子育て支援としての地域活動の探求

研究課題

研究課題/領域番号 24730615
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
研究機関湘北短期大学

研究代表者

照井 裕子  湘北短期大学, その他部局等, 准教授 (10548069)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード子育て支援 / 地域子育て / 親発達 / 親の主体性
研究成果の概要

親たちによる自主的な地域活動がもつ子育て支援の可能性を探るため、地域活動の事例検討及びアンケート調査による地域活動へのコミットメントの程度と日常の親子関係の関連について検討を行った。事例検討では、活動の特徴、及び活動に参加する母親たちが親としての経験や他の社会活動とは異なる独自の経験を得ていることが明らかになった。アンケート調査を通じ、地域活動に対するコミットメントの高い場合、子どもへの密着傾向が低いことが示された。地域活動への参加が日常の親子のかかわりにおいても何らかの影響を及ぼす可能性が示唆された。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi