• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イメージ生成過程の脳神経基盤:イメージ情報と視知覚情報を抑制する機能の影響から

研究課題

研究課題/領域番号 24730616
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験心理学
研究機関茨城大学 (2013-2015)
北海道大学 (2012)

研究代表者

本山 宏希  茨城大学, 人文学部, 准教授 (30555230)

連携研究者 菱谷 晋介  北海道大学, 名誉教授 (30128079)
川端 康弘  北海道大学, 大学院文学研究科, 教授 (30260392)
研究協力者 今井 史  北海道大学, 大学院文学研究科, 専門研究員 (40758413)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード心的イメージ / 視知覚処理 / 抑制 / fMRI / 感情 / 視覚処理 / イメージ / イメージ鮮明度 / 注意
研究成果の概要

本研究は,心的イメージの生成を抑制する機能,および,イメージ生成中に外界から入力された視知覚情報の処理を抑制する機能の実在性について検証した。
実験の結果,まず,左後帯状回がイメージ生成の抑制に関与することが示された。この結果は,報告者の先行研究と一致するものであり,イメージ生成を抑制する機能が心内に実在することを支持する結果であった。次いで,行動実験により,イメージ生成中には視知覚情報処理が低下することが示された。すなわち,イメージ生成中に視知覚情報処理が抑制する機能が心内に実在することを示唆する結果と考えられる。しかしながら,現段階では,後者の機能を担う脳部位の特定には至らなかった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] The brain mechanism that reduces the vividness of negative imagery2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Motoyama and Shinsuke Hishitani
    • 雑誌名

      Consciousness and Cognition

      巻: 39 ページ: 59-69

    • DOI

      10.1016/j.concog.2015.11.006

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] イメージ生成中に視知覚情報処理は抑制されるか2015

    • 著者名/発表者名
      本山宏希・菱谷晋介
    • 学会等名
      日本イメージ心理学会第16回大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2015-11-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] イメージと記憶の抑制2013

    • 著者名/発表者名
      本山宏希
    • 学会等名
      日本心理学会第77会大会 公開シンポジウム 企画代表者・話題提供者
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 修飾句付加による感情刺激の作成ー視覚イメージ対象としての使用を目的としてー2013

    • 著者名/発表者名
      本山宏希・宮﨑拓弥・菱谷晋介
    • 学会等名
      日本イメージ心理学会第14回大会
    • 発表場所
      常葉大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] イメージ生成を抑制する機構の実在性について:fMRI実験からの検証2013

    • 著者名/発表者名
      本山宏希・菱谷晋介
    • 学会等名
      若手イメージ研究者のためのブラッシュアップセミナー:イメージ研究における理論と実践の対話
    • 発表場所
      北海道大学,札幌
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] An fMRI study of brain regions that involve suppression of memory retrieval while watching the visual stimulus2012

    • 著者名/発表者名
      Motoyama Hiroki and Hishitani Shinsuke
    • 学会等名
      13th European Workshop on Imagery and Cognition
    • 発表場所
      Ruhr-University Bochum, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi