• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

うつ病の発症脆弱性規定因を検討可能な行動科学的動物モデルの確立

研究課題

研究課題/領域番号 24730636
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験心理学
研究機関兵庫医科大学

研究代表者

土江 伸誉  兵庫医科大学, 医学部, 非常勤講師 (00434879)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードうつ病 / 動物モデル / 水迷路学習 / マウス / 行動的絶望 / 発症脆弱性 / 個体差 / 神経細胞新生 / サイトカイン
研究概要

マウスの水迷路学習において、課題の難度をある一定の水準以上に設定すると、一部の被験体が、水泳を徐々に諦め、無力状態に陥ることを発見した。本研究では、この無力マウスのうつ的表現型の背景要因について検討した。無力マウスの出現率は、訓練初期の逃避失敗によって上昇した。しかしながら、偶然の逃避成功は、不動反応を増強し、その後の学習課題の獲得を阻害した。また、24日間のフルボキサミン継続投与によって、無力マウスの海馬歯状回におけるBrdU陽性細胞数は増加し、行動面でも改善が見られた。この結果は、海馬の神経細胞新生の抑制が、無力マウスの持続的で堅固な行動異常と関連していることを示唆している。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Hepatocyte growth factor overexpression in the nervous system enhances learning and memory performance in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Kato T, Funakoshi H, Kadoyama K, Noma S, Kanai M, Ohya-Shimada W, Mizuno S, Doe N, Taniguchi T, Nakamura T
    • 雑誌名

      J. Neurosci. Res

      巻: 90(9) 号: 9 ページ: 1743-55

    • DOI

      10.1002/jnr.23065

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A DKP Cyclo(L-Phe-L-Phe) found in chicken essence is a dual inhibitor of the serotonin transporter and acetylcholinesterase2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuruoka, N., Beppu, Y., Koda, H., Doe, N., Watanabe, H., Abe, K
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 7(11) 号: 11 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0050824

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular analysis of prefrontal cortex in mice exposed to chronic mild stress; the influence on homeostasis in depressive state2013

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi, K., Doe, N., Yamamoto, H., Xu, Y., Li, W., Sumida, M., Yamanishi, H., Okamura, H., & Matsunaga, H
    • 学会等名
      18th World Congress on Advances in Oncology and 16th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 慢性弱ストレス処置により生じるマウスの行動変化2013

    • 著者名/発表者名
      土江伸誉
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター・札幌市産業振興センター
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 水迷路学習場面におけるマウスの行動的絶望-フルボキサミン長期継続投与の効果-2013

    • 著者名/発表者名
      土江伸誉
    • 学会等名
      日本動物心理学会第73回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Gene expression profiling of prefrontal cortex comparing in mice behavioral despair after a water maze learning task and Chronic Mild Stress2013

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi, K., Doe, N., Yamamoto, H., Xu, Y., Li, W., Kiriyama, M., Yamanishi, H., Okamura, H., & Matsunaga, H
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Gene expression profiling of prefrontal cortex comparing in mice behavioral despair after a water maze learning task and Chronic Mild Stress.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi, K., Doe, N., Yamamoto, H., Xu, Y., Li, W., Kiriyama, M., Yamanishi, H., Okamura, H., & Matsunaga, H.
    • 学会等名
      11th World Congress of Biological Psychiatry
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 水迷路学習場面におけるマウスの行動的絶望 -フルボキサミン長期継続投与の効果-2013

    • 著者名/発表者名
      土江伸誉
    • 学会等名
      日本動物心理学会第73回大会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 慢性弱ストレス処置により生じるマウスの行動変化2013

    • 著者名/発表者名
      土江伸誉
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Molecular analysis of prefrontal cortex in mice exposed to chronic mild stress; the influence on homeostasis in depressive state.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi, K., Doe, N., Yamamoto, H., Xu, Y., Li, W., Sumida, M., Yamanishi, H., Okamura, H., & Matsunaga, H.
    • 学会等名
      18th World Congress on Advances in Oncology and 16th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 脳卒中後うつ病のマウスモデルの確立とその応用2012

    • 著者名/発表者名
      松山知弘, 土江伸誉, 土居亜紀子, 盧山, 田口明彦
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスの行動的絶望と血中サイトカインとの関連2012

    • 著者名/発表者名
      土江伸誉
    • 学会等名
      日本心理学会第76回大会
    • 発表場所
      専修大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 水迷路学習場面におけるマウスの行動的絶望-フルボキサミン継続投与の効果-2012

    • 著者名/発表者名
      土江伸誉
    • 学会等名
      日本動物心理学会第72回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 水迷路学習場面におけるマウスの行動的絶望 -フルボキサミン継続投与の効果-2012

    • 著者名/発表者名
      土江伸誉
    • 学会等名
      日本動物心理学会第72回大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 動物だって心の病になる -マウスの行動病理モデル-

    • 著者名/発表者名
      土江伸誉
    • 学会等名
      日本心理学会公開シンポジウム『心理学における動物実験の実際』
    • 発表場所
      兵庫医療大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi