• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ペルソナ/シナリオ法による保育者志望学生の描画指導案作成力の向上

研究課題

研究課題/領域番号 24730649
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育学
研究機関富山大学

研究代表者

若山 育代  富山大学, 人間発達科学部, 准教授 (90553115)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード保育専攻学生 / 描画部分指導案 / ペルソナ/シナリオ法 / ルーブリック / 保育者志望学生 / ペルソナシナリオ法 / 幼児の目線に立った描画指導案 / 評価ルーブリック
研究概要

本研究では,保育専攻学生の「子どもの状況に基づいて一斉保育の描画指導案を作成する態度」に及ぼすペルソナ/シナリオ法の効果を検証した。学生に対してペルソナ/シナリオ法の実施か,もしくは,描画をしている年長児を思い浮かべさせた。その後,学生の指導案をルーブリックにより評価した結果,「子どもたちが興味関心を持っている遊びをイメージできる」と「一人ひとりへのかかわりをきちんと考えることができる」の規準においてペルソナ/シナリオ法を実施した学生の評価得点が高かった。このことから「子どもの状況に基づいて一斉保育の描画指導案を作成する態度」の形成において,ペルソナ/シナリオ法が有効であることがうかがえた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件)

  • [雑誌論文] 保育専攻学生の「子どもの状況に基づいて一斉保育の描画指導案を作成する態度」に及ぼすペルソナ/シナリオ法の効果-ルーブリック評価を採用して-2014

    • 著者名/発表者名
      若山育代
    • 雑誌名

      保育士養成研究

      巻: 31巻 ページ: 47-56

    • NAID

      40020038972

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 保育専攻学生の「子どもの状況に基づいて一斉保育の描画指導案を作成する態度」に及ぼすペルソナ/シナリオ法の効果-ルーブリック評価を採用して-2014

    • 著者名/発表者名
      若山育代
    • 雑誌名

      保育士養成研究

      巻: 31 ページ: 47-56

    • NAID

      40020038972

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 保育者志望学生と保育者が一斉保育の描画指導案を作成する際に働かせる思考の相違-保育専攻学生の描画指導案にみられる「自己中心性」-2014

    • 著者名/発表者名
      若山育代
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 保育者志望学生と保育者が一斉保育の描画指導案を作成する際に働かせる思考の相違-保育専攻学生の描画指導案にみられる「自己中心性」-2014

    • 著者名/発表者名
      若山育代
    • 学会等名
      日本発達心理学会第25回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 保育者志望学生の描画指導案作成力の評価ルーブリック開発-学生の暗黙知に着目して-2013

    • 著者名/発表者名
      若山育代
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大
    • 発表場所
      明治学院大学白金キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Differences in"Experience Drawing"Lesson Plans Produced by Kindergarten Teacher and College Student in Early Childhood Education Course2013

    • 著者名/発表者名
      Ikuyo Wakayama
    • 学会等名
      European Early Childhood Education Research Association, 23rd conference
    • 発表場所
      Tallinn University
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 保育の部分指導案作成力を評価するためのルーブリック開発と実践について2013

    • 著者名/発表者名
      若山育代
    • 学会等名
      平成25年度全国保育士養成セミナー
    • 発表場所
      香川県・サンポートホール高松,かがわ国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Differences in “Experience Drawing” Lesson Plans Produced by Kindergarten Teacher and College Student in Early Childhood Education Course2013

    • 著者名/発表者名
      Ikuyo Wakayama
    • 学会等名
      23rd European Early Childhood Education Research Conference
    • 発表場所
      Tallinn, Estonia
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 保育の部分指導案作成力を評価するためのルーブリック開発と実践について2013

    • 著者名/発表者名
      若山育代
    • 学会等名
      平成25年度全国保育士養成セミナー
    • 発表場所
      香川県・サンポートホール高松、かがわ国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] The differences in “experience drawing” lesson plans produced by kindergarten teacher and college student in early childhood education course2013

    • 著者名/発表者名
      Ikuyo Wakayama
    • 学会等名
      European Early Childhood Education Research Association, 23th conference
    • 発表場所
      Tallinn University (Tallinn, Estonia)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 保育者志望学生の描画指導案作成力の評価ルーブリック開発 -学生の暗黙知に着目して-2013

    • 著者名/発表者名
      若山育代
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      明治学院大学白金キャンパス
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The relationship between college students'implicit theory of teaching and their verbal support in drawing lesson2012

    • 著者名/発表者名
      Ikuyo Wakayama
    • 学会等名
      European Early Childhood Education Research Association,22th conference
    • 発表場所
      Instituto Superior de ngenharia do Porto
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 保育者志望学生の描画部分指導案作成力評価ルーブリックの開発2012

    • 著者名/発表者名
      若山育代
    • 学会等名
      日本教育心理学会第54回総会
    • 発表場所
      琉球大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The relationship between college students’ implicit theory of teaching and their verbal support in drawing lesson2012

    • 著者名/発表者名
      Ikuyo Wakayama
    • 学会等名
      European Early Childhood Education Research Association, 22th conference
    • 発表場所
      Instituto Superior de ngenharia do Porto
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi