研究課題/領域番号 |
24730654
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
教育学
|
研究機関 | 名古屋大学 |
研究代表者 |
河野 明日香 名古屋大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (10534026)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
|
キーワード | 教育学 / 社会教育 / 国際成人教育 / 中央アジア / 国際研究者交流 / 成人教育 / 国際協力 / ウズベキスタン |
研究成果の概要 |
本研究では、中央アジアを事例とし、域内連携の現状とそれを取り巻く国際ネットワークの実態を検討し、域内連携とその基盤となる国際成人教育ネットワークの形成のメカニズムを解明することを目的とした。具体的には、中央アジアで活動を行う国際成人教育団体等の調査を実施した。 その結果、国際成人教育団体を通し、世界の成人教育の動向が中央アジア諸国に導入されているということが解明された。総括すると、国際成人教育団体は成人教育領域における世界と中央アジアの間に位置し、世界の動向を伝え、また中央アジア諸国を世界の国際会議や成人教育の場に引き出すことで、中央アジアの現状を世界へ伝えていく役割を有しているといえる。
|