• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

幼児期から学童期の文字獲得に関する縦断的研究―文字機能の自覚と使用実態に着目して

研究課題

研究課題/領域番号 24730657
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教育学
研究機関香川大学

研究代表者

松本 博雄  香川大学, 教育学部, 准教授 (20352883)

研究協力者 伊藤 崇  北海道大学, 教育学研究院, 准教授
常田 美穂  香川短期大学, 専任講師
松井 剛太  香川大学, 教育学部, 准教授
三原 菜月  島根県雲南市立三刀屋幼稚園, 教諭
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード文字 / 幼児 / リテラシー / 保育 / 絵本
研究成果の概要

幼児期と学童期初期における文字使用実態の質的な相違を検討することを目的に、リテラシー獲得開始期の子どもを対象に、絵本の作成とそれに基づく語り課題、および子どものリテラシー獲得水準と文字環境に関する保護者への質問紙調査を設定して実証データを収集した。その結果、幼児期後半においては学童期とは異なり、従来型のテストで測定される読み書き指標が、日常場面の文字使用実態に必ずしも反映されないこと、またより早期の文字に対する関心や、読み書きできる文字数の多さが、実際の文字表現やそれを経ての文字機能の自覚へとただちに結びつくわけではないことが示された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 幼児期における文字表現と文字使用―絵本作り活動における文字の機能から2014

    • 著者名/発表者名
      松本博雄・伊藤崇・常田美穂・三原菜月
    • 雑誌名

      心理科学

      巻: 35(2) ページ: 53-63

    • NAID

      130006507255

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] From letter knowledge to literacy practices: Acquisition of literacy in Japanese children.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, H. & Tsuneda, M.
    • 学会等名
      United Kingdom Literacy Association 50th International Conference.
    • 発表場所
      University of Sussex, Brighton, UK.
    • 年月日
      2014-07-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児期における文字の利用―幼児の絵本作り活動における文字の意味―2013

    • 著者名/発表者名
      松本博雄・伊藤崇
    • 学会等名
      日本発達心理学会第24回大会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Phonemic Awareness and Learning to Read in Japanese Preschool Children.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, Hiroo.
    • 学会等名
      American Psychological Association 121st Annual Convention.
    • 発表場所
      Honolulu, Hawai'i, Hawaii Convention Center
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Phonemic Awareness and Learning to Read in Japanese Preschool Children.

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, H.
    • 学会等名
      American Psychological Association 121st Annual Convention.
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center, Honolulu, Hawai'i, USA.
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 幼児期における文字の利用II―幼児の絵本作り活動における文字の機能と文字獲得水準―

    • 著者名/発表者名
      松本博雄・伊藤崇
    • 学会等名
      日本教育心理学会第55回総会
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
  • [備考] Kagawa Child Research Websites

    • URL

      https://sites.google.com/site/kagawachild/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] Kagawa Child Research Websites

    • URL

      https://sites.google.com/site/kagawachild/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] Kagawa Child Research Websites

    • URL

      https://sites.google.com/site/kagawachild/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi