本研究の目的は、日本語リテラシー教育に注目して、体系的学士課程カリキュラム構築に向けた示唆を得ることである。日本語リテラシーに注目する意義は、日本語リテラシーが学部横断的なアカデミズムの汎用的能力である一方、その育成を目的とした授業実践のみが重視される傾向があることである。 調査の結果、評価指標を明らかにした上で日本語リテラシーに関する到達目標を大学の教育目標として明確に位置付けている例は管見の限り見られなかった。その原因として、「学士」に必要な日本語リテラシーの水準が定まっていないことが挙げられる。そのため、体系的学士課程カリキュラム構築には教養教育・一般教育の達成度の明確化が必要である。
|