• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

数的理解の支援・深化につながる図表現に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 24730749
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教科教育学
研究機関関西学院大学 (2013-2015)
東洋大学 (2012)

研究代表者

金田 茂裕  関西学院大学, 教育学部, 准教授 (30402093)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード教科教育(算数) / 教育心理学 / 算数 / 教科書 / 知識獲得
研究成果の概要

本研究では、国内外の算数教科書の「図表現」を分析し、数的理解を支援または深化させる目的でどのようなものがどういった場面で使用されているか、その特徴とバリエーションを明らかにした。また、教育心理学的調査・実験を実施し、多様な種類の図表現がどういった点で数的理解を支援しうるか、またその深化につながるかを実証的に検討した。以上の知見を総合した結果は、著書「数の物語表現と知識」にまとめた。教育実践現場における図表現を用いた数的理解の支援と深化の方法についても、そこで提案した。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Generating scenarios of division as sharing and grouping: A study of Japanese elementary and university students.2013

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Kinda
    • 雑誌名

      Mathematical Thinking and Learning

      巻: 15 号: 3 ページ: 190-200

    • DOI

      10.1080/10986065.2013.794256

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Generating scenarios of addition and subtraction: A study of Japanese university students.2013

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro Kinda
    • 雑誌名

      The Journal of Mathematical Behavior

      巻: 32 号: 2 ページ: 243-250

    • DOI

      10.1016/j.jmathb.2013.02.009

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] フィンランドの算数教科書の加減法のイラストレーション2013

    • 著者名/発表者名
      金田茂裕
    • 雑誌名

      東洋大学文学部紀要 教育学科編

      巻: 38 ページ: 17-23

    • NAID

      120005291363

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Generating scenarios of division as sharing and grouping: A study of Japanese elementary and university students.2013

    • 著者名/発表者名
      Shigehiro KINDA
    • 雑誌名

      Mathematical Thinking and Learning.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 挿絵の効果:小学3-6年生の減法の理解2014

    • 著者名/発表者名
      金田茂裕
    • 学会等名
      日本教育心理学会第56回総会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 等分か包含か:小学3-6 年生と大学生の除法の理解

    • 著者名/発表者名
      金田茂裕
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • 発表場所
      法政大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 教授法と学習効果 子安増生他編著 教育認知心理学の展望2016

    • 著者名/発表者名
      金田茂裕
    • 総ページ数
      312
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 数の物語表現と知識2016

    • 著者名/発表者名
      金田茂裕
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi