• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達性読み書き障害児の音読の正確性と流暢性にテキストの拡大が与える影響について

研究課題

研究課題/領域番号 24730766
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 特別支援教育
研究機関目白大学

研究代表者

後藤 多可志  目白大学, 保健医療学部, 専任講師 (50584231)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード発達性読み書き障害 / 学習障害 / 音読 / 正確性 / 流暢性 / 視覚的要因 / 文字の大きさ / 文字と文字の間隔・行間
研究成果の概要

本研究では、日本語話者の発達性読み書き障害児を対象とし、音読の正確性と流暢性に視覚的要因(文字の大きさ)が与える影響を検討した。対象は小学4年生から高校1年生までの発達性読み書き障害児6名である。ひらがな単語と非語の音読課題(文字の大きさ:縮小文字、標準文字、拡大文字)を実施し、音読所要時間と誤読率を分析した。実験の結果、ひらがな非語課題の誤読率に関して、文字の大きさが異なる3条件間で有意差もしくは有意傾向が認められた。視覚的要因(文字の大きさ)は音読の正確性に影響を及ぼす可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (23件)

  • [雑誌論文] 小学生のひらがな非語音読に関する分析-発達性読み書き障害児と通常学級在籍児-2015

    • 著者名/発表者名
      髙﨑純子、春原則子、宇野彰、金子真人、粟屋徳子、後藤多可志、狐塚順子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 56(4)

    • NAID

      130005103227

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児を対象としたバイパス法を用いた仮名訓練-障害構造に即した訓練方法と効果および適応に関する症例シリーズ研究-2015

    • 著者名/発表者名
      宇野彰、春原則子、金子真人、後藤多可志、粟屋徳子、狐塚順子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 56(2) ページ: 171-179

    • NAID

      130005071189

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 言語聴覚士国家試験合格者群と不合格者群における在学時学業成績と模擬試験の得点について2015

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、春原則子、立石雅子、宮本昌子、今富摂子、小林智子、齋藤佐和、都筑澄夫、髙﨑純子、富澤晃文、貞苅純子
    • 雑誌名

      健康科学研究

      巻: 8 ページ: 37-42

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 入学前教育にe-learningと書き写しを行った教育的効果について2015

    • 著者名/発表者名
      内山千鶴子、後藤多可志、髙﨑純子、都筑澄夫、立石雅子
    • 雑誌名

      高等教育研究

      巻: 21 ページ: 65-68

    • NAID

      40020474123

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 有色透明フィルム使用が発達性読み書き障害児群の音読速度に与える影響について2014

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 55 号: 3 ページ: 187-194

    • DOI

      10.5112/jjlp.55.187

    • NAID

      130004688344

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 言語聴覚療法学専攻学生の臨床場面における会話能力評定尺度作成の試み2014

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、立石雅子、春原則子、髙﨑純子、齋藤佐和、都筑澄夫、内山千鶴子、今富摂子、小林智子、宮本昌子、富澤晃文、貞苅純子
    • 雑誌名

      健康科学研究

      巻: 7 ページ: 33-37

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児における漢字単語音読の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      明石法子
    • 雑誌名

      音声言語医学

      巻: 54 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.5112/jjlp.54.1

    • NAID

      10031143752

    • ISSN
      0030-2813, 1884-3646
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 流暢性の向上を目指した発達性dyslexia児一例のひらがな書字指導経過2012

    • 著者名/発表者名
      水野奈緒美、川崎聡大、後藤多可志、荻布優子、和泉慶子、伊藤和子
    • 雑誌名

      言語聴覚研究

      巻: 9(3) ページ: 150-158

    • NAID

      40019513159

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 発達性読み書き障害児における聴覚法を用いた漢字書字訓練方法の適用について2012

    • 著者名/発表者名
      粟屋徳子、春原則子、宇野彰、金子真人、後藤多可志、狐塚順子、孫入里英
    • 雑誌名

      高次脳機能研究

      巻: 32(2) ページ: 294-301

    • NAID

      10031154766

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 発達性ディスレクシア児童の音読における書体の影響2015

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、谷尚樹、宇野彰、内山俊朗、山中敏正
    • 学会等名
      第10回障害科学学会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城)
    • 年月日
      2015-02-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発達性読み書き障害児における仮名1文字や単語の単独提示音読課題と速読課題の関連2014

    • 著者名/発表者名
      大西博美、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、後藤多可志、狐塚順子、髙﨑純子、猪俣朋恵
    • 学会等名
      第59回日本音声言語医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      アクロス福岡(福岡)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 視知覚、視覚的注意スパン能力が漢字音読の正確さに及ぼす効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      蔦森英史、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志、Sylviane Valdois, Taeko Wydell
    • 学会等名
      第14回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      帝京平成大学(東京)
    • 年月日
      2014-07-12 – 2014-07-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 言語聴覚療法学専攻学生の臨床場面における会話能力評定尺度作成の試み2014

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、立石雅子、春原則子、髙﨑純子、齋藤佐和、都筑澄夫、内山千鶴子、今富摂子、小林智子、宮本昌子、富澤晃文、貞苅純子
    • 学会等名
      第15回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ―(埼玉)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] The effect of coloured overlays on reading speed in Japanese children with developmental dyslexia.2014

    • 著者名/発表者名
      Gotoh T, Uno A, Haruhara N, Kaneko M, Awaya N, Kozuka J
    • 学会等名
      The British Dyslexia Association 9th International Conference
    • 発表場所
      Guildford, UK
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Are phonological and visual-cognition deficits dissociable in developmental dyslexia in Japanese speaking children?2014

    • 著者名/発表者名
      Uno A, Haruhara N, Kaneko M, Awaya N, Kozuka J, Gotoh T, Tsutamori E
    • 学会等名
      The British Dyslexia Association 9th International Conference
    • 発表場所
      Guildford, UK
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The effect of coloured overlays on reading speed in Japanese children with developmental dyslexia.2014

    • 著者名/発表者名
      Gotoh T, Uno A, Haruhara N, Kaneko M, Awaya N, Kozuka J
    • 学会等名
      2014 East Asia Joint Symposium in Reading and Spelling (EARAS): The Second Annual Meeting of EARAS
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Type of in Japanese speaking children with Developmental dyslexia. ; phonological awareness disability and/or visual cognitive disability.2013

    • 著者名/発表者名
      Uno A, Haruhara N, Kaneko M, Awaya N, Kozuka J, Gotoh T
    • 学会等名
      4th All-European Dyslexia conference
    • 発表場所
      Vaxjo, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] シンポジウム「日本語と英語の学習支援」;規則語における短期的な音読集中訓練-子音と母音のブレンディングを中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      宇野彰、春原則子、鈴木香菜美、三盃亜美、後藤多可志
    • 学会等名
      第13回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      広島国際大学広島(広島)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本語話者における英語の書取に関する誤反応分析-典型発達群と発達性読み書き障害群との比較-2013

    • 著者名/発表者名
      Veronica Weser、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志
    • 学会等名
      第13回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      広島国際大学広島(広島)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 通常学級に在籍する小学生と発達性読み書き障害児の仮名非語音読に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      井村純子、春原則子、宇野彰、金子真人、粟屋徳子、後藤多可志、狐塚順子
    • 学会等名
      第14回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      さっぽろ芸術文化の館(札幌)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Visual cognitive disability without phonological awareness disability in Japanese speaking children with developmental dyslexia.2013

    • 著者名/発表者名
      Uno A, Haruhara N, Kaneko M, Awaya N, Kozuka J, Gotoh T
    • 学会等名
      International Workshop on Reading and Developmental Dyslexia
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達性ディスレクシア児の音読速度と音読速度にかかわる認知機能の検討2012

    • 著者名/発表者名
      春原則子、宇野彰、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志、朝日美奈子
    • 学会等名
      第36回日本神経心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 中学2年生の漢字不規則語と非語音読にかかわる認知機能2012

    • 著者名/発表者名
      宇野彰、春原則子、金子真人、後藤多可志、三盃亜美、鈴木香菜美
    • 学会等名
      第36回日本神経心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達性読み書き障害児における漢字単語音読の特徴-小学生の読み書きスクリーニング検査(STRAW)を用いて-2012

    • 著者名/発表者名
      明石法子、宇野彰、春原則子、金子真人、ワイデルタエコ、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志
    • 学会等名
      第36回日本神経心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達性読み書き障害児の語音想起力の検討-絵の呼称課題における正確性を指標に-2012

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子、村井敏宏、山下光
    • 学会等名
      第36回日本神経心理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達性読み書き障害児と典型発達児における漢字単語の音読特徴2012

    • 著者名/発表者名
      明石法子、宇野彰、春原則子、金子真人、Taeko N. Wydell、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志
    • 学会等名
      第15回認知神経心理学研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 小学生の読み書きスクリーニング検査 (STRAW) 漢字単語音読課題における読み書き障害児に特徴的な誤り2012

    • 著者名/発表者名
      明石法子、宇野彰、春原則子、金子真人、Taeko N. Wydell、粟屋徳子、狐塚順子、後藤多可志
    • 学会等名
      第12回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 通常学級に在籍する小学生の仮名非語音読に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      井村純子、春原則子、宇野彰、金子真人、新家尚子、粟屋徳子、Taeko N. Wydell、後藤多可志
    • 学会等名
      第12回発達性ディスレクシア研究会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The effects of visual attention span (VAS) on Kanji reading by Japanese children with and without dyslexia: a cross sectional study.2012

    • 著者名/発表者名
      Uno A, Tsutamori E, Haruhara N, Kaneko M, Awaya N, Gotoh T, Valdois S, Wydell TN
    • 学会等名
      19th Annual Conference of the Society for the Scientific Study of Reading
    • 発表場所
      Canada, Montreal
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The relationship between Japanese children’s writing skills and other cognitive skills including Visual Attention Span (VAS).2012

    • 著者名/発表者名
      Tsutamori E, Uno A, Haruhara N, Kaneko M, Awaya N, Kozuka J, Gotoh T, Valdois S, Wydell TN
    • 学会等名
      19th Annual Conference of the Society for the Scientific Study of Reading
    • 発表場所
      Canada, Montreal
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 有色透明フィルム使用が発達性読み書き障害児の音読速度に与える影響-色と照度の2要因について-2012

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子
    • 学会等名
      第107回日本小児精神神経学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 有色透明フィルム使用が発達性読み書き障害児の音読速度に与える影響について-色と明るさの2要因について-2012

    • 著者名/発表者名
      後藤多可志、宇野彰、春原則子、金子真人、粟屋徳子、狐塚順子
    • 学会等名
      第13回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi