• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

学習障害の読解の問題を予防するための指導法の効果に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24730772
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 特別支援教育
研究機関埼玉純真短期大学

研究代表者

浦 由希子  埼玉純真短期大学, その他部局等, 講師 (60528363)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード聞き取り指導 / 語彙指導 / 幼児 / 読解 / 聞き取り / 語彙 / 指導
研究概要

本研究では幼児を対象に、聞き取り指導に語彙指導を組み合わせた指導法を考案し、単に語彙指導のみを行った場合との効果の違いを比較した。その結果、言語発達に問題のある幼児を対象とした研究1では、聞き取り指導の有効性が確認された。しかし、健常幼児を対象とした研究2では、語彙指導と比較した際、その効果に大きな差は認められなかった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (2件)

  • [雑誌論文] 聞き取り能力の向上に向けて : 語彙指導を用いて2013

    • 著者名/発表者名
      浦(安村)由希子
    • 雑誌名

      埼玉純真短期大学研究論文集

      巻: 6巻 ページ: 41-46

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 聞き取り能力の向上に向けて:語彙指導を用いて2013

    • 著者名/発表者名
      浦(安村)由希子
    • 雑誌名

      埼玉純真短期大学研究論文集

      巻: 第6号

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi