• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

発達障害児と共に学ぶ通常学級の学び方を学ぶ学習と協同学習を組合わせた指導の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24730774
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 特別支援教育
研究機関独立行政法人国立特別支援教育総合研究所

研究代表者

涌井 恵  独立行政法人国立特別支援教育総合研究所, 教育情報部, 主任研究員 (80332170)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード発達障害 / 協同学習 / 学び方を学ぶ / 通常学級 / 多重知能 / ユニバーサルデザイン / インクルージョン / 自己調整 / マルチ知能 / 特別支援教育 / メタ認知 / 通常の学級
研究成果の概要

発達障害児も含めた誰もがわかるユニバーサルデザインな授業づくりに、現在多くの教員が苦慮している。本研究はこの社会的要請に応えるために、発達障害児の在籍する通常の学級において、協同学習と学び方を学ぶ学習ける指導プログラムの開発を行い、教師及び子ども向けガイドブックの作成を行うことを目的とした。
研究成果として、多重知能(マルチ知能)を活用した「学び方を学ぶ学習」と学び方選択式協同学習を組み合わせた実践モデルを開発した。また、教員向けガイドブックと子ども用の教科書を完成させることができた。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 図書 (6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 学習障害等のある子どもを含むグループにおける協同学習に関する研究動向と今後の課題-通常の学級における研究・実践を中心に-2013

    • 著者名/発表者名
      涌井恵
    • 雑誌名

      特殊教育学研究

      巻: 51 ページ: 381-390

    • NAID

      130004876181

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 「スイミーとふろしき忍者・先生プロジェクト」の理論的枠組みについて2014

    • 著者名/発表者名
      涌井恵
    • 学会等名
      日本協同教育学会第 11 回大会
    • 発表場所
      創価大学
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マルチ知能を活用した小学1年生の算数の学び合い-繰り下がりのある引き算-2014

    • 著者名/発表者名
      堀川智子・涌井恵
    • 学会等名
      日本協同教育学会第 11 回大会
    • 発表場所
      創価大学
    • 年月日
      2014-10-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 通常教育に受け入れられる授業や学びのユニバーサルデザインとは?:子どもの主体的で自律的な学びを育む指導と支援.2012

    • 著者名/発表者名
      涌井恵
    • 学会等名
      日本LD学会 大会シンポジウム
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 協同学習で取り組むユニバーサルデザインな学び(柘植雅義編,ユニバーサルデザインの視点を活かした指導と学級づくり)2014

    • 著者名/発表者名
      涌井恵
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 学び方を学ぶー発達障害のある子どももみんな共に育つユニバーサルデザインな授業・集団づくりガイドブックー.2014

    • 著者名/発表者名
      涌井恵
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 「学び方を学ぶ」テキストー学びの達人(ふろしき忍者)になれるコツー.2014

    • 著者名/発表者名
      涌井恵
    • 総ページ数
      30
    • 出版者
      ジアース教育新社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 発達障害のある子とUD(ユニバーサルデザイン)な授業づくり:学び方にはコツがある!その子にあった学び方支援2014

    • 著者名/発表者名
      涌井恵
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      明治図書
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] THE 特別支援教育~通常の学級編2014

    • 著者名/発表者名
      青山新吾、川上康則、涌井恵、他
    • 総ページ数
      71
    • 出版者
      明治図書
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] ピア・ラーニング:学びあいの心理学2013

    • 著者名/発表者名
      中谷素之、伊藤崇達、涌井恵、瀬尾君子、外山美樹、他
    • 総ページ数
      243
    • 出版者
      金子書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 発達障害教育情報センター研修講義 どの子も伸びるユニバーサルデザインな授業・集団づくり(前編)

    • URL

      http://icedd.nise.go.jp/?page_id=1380

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 発達障害教育情報センター 研修講義 どの子も伸びるユニバーサルデザインな授業・集団づくり(後編)

    • URL

      http://icedd.nise.go.jp/?page_id=1381

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] researchmap 涌井恵 資料公開ページ

    • URL

      http://researchmap.jp/index.php?action=pages_view_main&active_action=multidatabase_view_main_init&multidatabase_id=17878&block_id=1920734#_1920734

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi