• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

X線・ガンマ線観測による銀河中心高エネルギー活動の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24740123
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 天文学
研究機関京都大学

研究代表者

信川 正順  京都大学, 白眉センター, 助教 (00612582)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード銀河系中心部 / X線天文学 / ブラックホール / ASTRO-H / すざく衛星 / 銀河系中心 / 超新星残骸
研究成果の概要

本課題は、天の川銀河系中心部の広がったX線放射に着目し、その領域で起こる高エネルギー現象の有機的つながりを解き明かすことを目的とした。本研究では、1億度近くにもなる高温プラズマの存在を証明し、分子ガス雲からのX線放射観測により過去の銀河中心ブラックホールの活動を解き明かした。これにより、銀河の中心領域で起こる高エネルギー現象の全貌を調査した。本研究の大きな柱である「ASTRO-H」衛星は打ち上げが本研究開始であった2012年当時の予定(2014年度)よりも遅れてしまい、上記高エネルギー現象の関連性の解明までは至らなかった。2015年度の打ち上げの後には、本研究の完成を行う予定である。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (29件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A Chandrasekhar Mass Progenitor for the Type Ia Supernova Remnant 3C 397 from the Enhanced Abundances of Nickel and Manganese2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi, Hiroya; Badenes, Carles; Foster, Adam R.; Bravo, Eduardo; Williams, Brian J.; Maeda, Keiichi; Nobukawa, Masayoshi; Eriksen, Kristoffer A.; Brickhouse, Nancy S.; Petre, Robert; Koyama, Katsuji
    • 雑誌名

      Astrophysical Joarnal

      巻: 801 号: 2 ページ: 31-37

    • DOI

      10.1088/2041-8205/801/2/l31

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-Ray Study of the Supernova Remnant G337.2􀀀-0.72015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Takata, Masayoshi Nobukawa, Hiroyuki Uchida, Takeshi Go Tsuru, Takaaki Tanaka, Katsuji Koyama
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 67

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] X-ray filament with a strong 6.7-keV line in the Galactic center region2014

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi, S., Shimizu, M., Nakashima, S., Nobukawa, M., Tsuru, T. G., Koyama, K.
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan

      巻: 66 号: 6 ページ: 1256-1256

    • DOI

      10.1093/pasj/psu122

    • NAID

      40020355876

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Soft X-ray Imager (SXI) onboard ASTRO-H2014

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Hayashida et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9144 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1117/12.2054575

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Abundances in the ejecta of core-collapse supernova remnants G350.1-0.3 and G349.7+0.22014

    • 著者名/発表者名
      Yasumi, Masato; Nobukawa, Masayoshi; Nakashima, Shinya; Uchida, Hiroyuki; Sugawara, Ryusuke; Tsuru, Takeshi Go; Tanaka, Takaaki; Koyama, Katsuji
    • 雑誌名

      PASJ

      巻: 66 号: 4 ページ: 68-77

    • DOI

      10.1093/pasj/psu043

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of Time Variability of X-ray Emission from Molecular Clouds in the Galactic Center2014

    • 著者名/発表者名
      Nobukawa, Masayoshi; Nakashima, Shinya; Nobukawa, Kumiko K.; Koyama, Katsuji,
    • 雑誌名

      uzaku-MAXI 2014: Expanding the Frontiers of the X-ray Universe, proceedings of a conference

      巻: 1 ページ: 54-55

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Discovery of the Recombining Plasma in the South of the Galactic Center : A Relic of the Past Galactic Center Activity?2013

    • 著者名/発表者名
      Shinya Nakashima, Masayoshi Nobukawa, Hiroyuki Uchida, Takaaki Tanaka, Takeshi Go Tsuru, Katsuji Koyama, Hiroshi Murakami, and Hideki Uchiyama
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 773 号: 1 ページ: 20-27

    • DOI

      10.1088/0004-637x/773/1/20

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of the Recombining Plasma in the South of the Galactic Center: A Relic of the Past Galactic Center Activity?2013

    • 著者名/発表者名
      Ryu, S. G., Nobukawa, M., Nakashima, S., Tsuru, T., Koyama, K., Uchiyama, H.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 65 号: 2

    • DOI

      10.1093/pasj/65.2.33

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for Recombining Plasma in the Supernova Remnant G346.6-0.22013

    • 著者名/発表者名
      Shigeo Yamauchi, Masayoshi Nobukawa, Katsuji Koyama, Manami Yonemori
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan, Astronomical Society of Japan

      巻: 65

    • NAID

      40020042675

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] K-Shell Line Distribution of Heavy Elements along the Galactic Plane Observed with Suzaku2013

    • 著者名/発表者名
      Hideki Uchiyama, Masayoshi Nobukawa, Takeshi Tsuru, Katsuji Koyama
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan, Astronomical Society of Japan

      巻: 65

    • NAID

      40020042901

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of the Supergiant Fast X-Ray Transient AX J1841.0-05362012

    • 著者名/発表者名
      Kumiko Kawabata Nobukawa, Masayoshi Nobukawa, Takeshi Tsuru, Katsuji Koyama
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan, Astronomical Society of Japan

      巻: 64

    • NAID

      10031122906

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Soft X-ray Imager (SXI) onboard ASTRO-H2012

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashida, H. tsunami, T. G. Tsuru, T. Dotani, 他22名
    • 雑誌名

      SPIE

      巻: vol.8443 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1117/12.925095

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] An improved correction method for charge transfer efficiency of XIS onboard Suzaku2012

    • 著者名/発表者名
      Sawada, Makoto; Nakashima, Shinya; Nobukawa, Masayoshi; Uchiyama, Hideki; XIS Team
    • 雑誌名

      SUZAKU 2011: Exploring the X-ray Universe: Suzaku and Beyond. AIP Conference Proceedings

      巻: 1427 ページ: 245-246

    • DOI

      10.1063/1.3696186

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] X線反射星雲とSgr A*の過去1000年の活動史2015

    • 著者名/発表者名
      信川正順
    • 学会等名
      X線反射星雲とSgr A*の過去1000年の活動史
    • 発表場所
      東京大学理学部
    • 年月日
      2015-03-23 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] NGHXTで狙うブラックホールのサイエンス2015

    • 著者名/発表者名
      信川正順
    • 学会等名
      日本物理学会2015年春期大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Suzaku Observations of X-Ray Reflection Nebulae in 2005-2013 and Past Activity of Sagittarius A*2014

    • 著者名/発表者名
      信川正順
    • 学会等名
      COSPAR2014
    • 発表場所
      モスクワ大学、ロシア
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] X-ray Reflection Nebulae and Past Activity of Sgr A*2014

    • 著者名/発表者名
      信川正順
    • 学会等名
      野辺山ユーザーズミーティング
    • 発表場所
      野辺山宇宙観測所
    • 年月日
      2014-07-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Calibration method for the Astro-H SXI2014

    • 著者名/発表者名
      信川正順
    • 学会等名
      9th IACHEC meeting
    • 発表場所
      Airlie Center (Warrenton, VI)
    • 年月日
      2014-05-12 – 2014-05-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Suzaku Observation of Time Variability of X-ray Emission from Molecular Clouds in the Galactic Center2014

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Nobukawa
    • 学会等名
      Suzaku-MAXI 2014 Expanding the Frontiers of the X-ray Universe
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 射手座D領域からのX線反射星雲の発見2013

    • 著者名/発表者名
      信川正順
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋期年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Central Region in Our Galaxy ~Recent Result of an X-ray Satellite Suzaku~2013

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Nobukawa
    • 学会等名
      Swiss-Kyoto Symposium
    • 発表場所
      ETH (スイス連邦)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] The Past Millennium History of Sagittarius A* Deciphered by X-ray Reflection Nebulae2013

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Nobukawa
    • 学会等名
      The Galactic Center: Feeding and Feedback in a Normal Galactic Nucleus
    • 発表場所
      La Fonda on the Plaza, Santa Fe, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 「宇宙X線トモグラフィ」を用いた天の川銀河中心領域の巨大分子雲の三次元位置とSgr A*の過去の活動性の解明2013

    • 著者名/発表者名
      信川正順
    • 学会等名
      日本天文学会2013年春期年会
    • 発表場所
      埼玉大学, 埼玉
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 次世代X線天文衛星"ASTRO-H"で巨大ブラックホールの活動史に迫る2013

    • 著者名/発表者名
      信川正順
    • 学会等名
      日本天文学会2013年春期年会
    • 発表場所
      芝蘭会館稲盛ホール, 京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] すざく衛星による銀河中心領域の観測結果2012

    • 著者名/発表者名
      信川正順
    • 学会等名
      「銀河系中心部」小研究会
    • 発表場所
      名古屋大学, 愛知
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] エックス線観測による銀河中心ブラックホールの活動史の解明2012

    • 著者名/発表者名
      信川正順
    • 学会等名
      育志賞研究発表会
    • 発表場所
      東京大学農学部, 東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Study of the Galactic Center with ASTRO-H2012

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Nobukawa
    • 学会等名
      Kyoto Coop INN
    • 発表場所
      Kyoto Coop INN, Kyoto
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] K-shell Emission Line of Neutral Fe from the Galactic Center Region2012

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Nobukawa
    • 学会等名
      Galactic center mini-workshop 2012
    • 発表場所
      国立天文台三鷹キャンパス, 東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] X-ray Reflection Nebulae and Past X-ray Flares of Sgr A*

    • 著者名/発表者名
      信川正順
    • 学会等名
      銀河系中心 ALMA 研究会
    • 発表場所
      慶応大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi