研究課題/領域番号 |
24740141
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
長江 大輔 筑波大学, 数理物質系, 助教 (60455285)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 磁気双極子モーメント / 符号 / 磁気モーメント / β-NMR / β-NMR法 |
研究概要 |
基底準位の磁気双極子モーメントをその符号まで含めて決定できる回転磁場を用いたβ ray-detected nuclear-magnetic resonance method (β-NMR法)の開発を行った。回転磁場の回転方向、偏向度は二つのピックアップコイルにて確認した。装置の完成後、磁気双極子モーメントの絶対値、符号がともに既知である原子核20Fに対して本手法を適用した。得られた結果より求めった符号は正であり、これは文献値と一致する。これにより回転磁場を用いたβ-NMR法による磁気双極子モーメントの符号測定に目途がついた。
|