研究課題
若手研究(B)
テレスコープアレイ(TA)実験で,大気蛍光望遠鏡によって 10の18.0乗 eV 以下のエネルギーのイベントを高精度で再構成するためには地表粒子検出器の情報が有用である。そこで大気蛍光望遠鏡から地表検出器に外部トリガーを掛けて事象を効率的に取得している。この外部トリガーの高性能化についての開発研究を行った。また、取得事象の解析を進め、10の17.7乗 eV から 10の18.3乗 eV の範囲で preliminary なエネルギースペクトルを得た。今後は、さらに低エネルギーの事象まで解析を進めるとともに、粒子の種類に関する解析も行う。
すべて 2014 2013 その他
すべて 学会発表 (3件) 備考 (1件)
http://wwwcr.phys.titech.ac.jp/kakilab/