• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

X線観測で探るパルサー星雲からの拡散宇宙線電子陽電子

研究課題

研究課題/領域番号 24740167
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
研究機関宮崎大学

研究代表者

森 浩二  宮崎大学, 工学部, 准教授 (00404393)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードパルサー星雲 / 宇宙線電子陽電子 / 超新星残骸 / TeV 未同定天体
研究成果の概要

パルサー星雲は宇宙の電子陽電子加速器として知られていますが、そこから加速された電子陽電子が宇宙線として拡散していく様子はよくわかっていませんでした。高エネルギーの電子陽電子はX線を放射するので、その様子を調べるにはX線観測が最適です。本研究では地球から最も近傍に位置するパルサー星雲である「ベラパルサー星雲」をX線で観測し、パルサー周辺の複雑な構造の周囲にほぼ等方的に拡がっていく成分が存在することを明らかにしました。また、この他にも、パルサー星雲候補の発見や、ケプラーの超新星爆発を引きおこした星の金属量の推定などをおこないました。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 11件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Global Distribution of Ionizing and Recombining Plasmas in the Supernova Remnant G290.1$-$0.82015

    • 著者名/発表者名
      Kamitsukasa, Fumiyoshi; Koyama, Katsuji; Uchida, Hiroyuki; Nakajima, Hiroshi; Hayashida, Kiyoshi; Mori, Koji; Katsuda, Satoru; Tsunemi, Hiroshi
    • 雑誌名

      Pub. Astr. Soc. Japan

      巻: 67-2 号: 2 ページ: 168-168

    • DOI

      10.1093/pasj/psu149

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] X-Ray Ejecta Kinematics of the Galactic Core-Collapse Supernova Remnant G292.0+1.82015

    • 著者名/発表者名
      Bhalerao, J., Park, S., Dewey, D., Hughes, J.P., Mori, K., and Lee, J-J.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 800 号: 1 ページ: 65-65

    • DOI

      10.1088/0004-637x/800/1/65

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Suzaku discovery of Fe K-shell line from the O-rich SNR G292.0+1.82014

    • 著者名/発表者名
      Kamitsukasa, Fumiyoshi; Koyama, Katsuji; Tsunemi, Hiroshi; Hayashida, Kiyoshi; Nakajima, Hiroshi; Takahashi, Hiroaki; Ueda, Shutaro; Mori, Koji; Katsuda, Satoru; Uchida, Hiroyuki
    • 雑誌名

      Pub. Astr. Soc. Japan

      巻: 66-3 号: 3 ページ: 648-648

    • DOI

      10.1093/pasj/psu035

    • NAID

      40020140536

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] A Deep Chandra Observation of Oxygen-rich Supernova Remnant B0049-73.6 in the Small Magellanic Cloud2014

    • 著者名/発表者名
      Schenck, A., Park, S., Burrows, D.N., Hughes, J.P., Lee, J-J., and Mori, K.
    • 雑誌名

      A Deep Chandra Observation of Oxygen-rich Supernova Remnant B0049-73.6 in the Small Magellanic Cloud

      巻: 791 号: 1 ページ: 50-50

    • DOI

      10.1088/0004-637x/791/1/50

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Asymmetry in the Observed Metal-rich Ejecta of the Galactic Type Ia Supernova Remnant G299.2-2.92014

    • 著者名/発表者名
      Post, S., Park, S., Badenes, C., Burrows, D.N., Hughes, J.P., Lee, J-J., Mori, K., and Slane, P.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 792 号: 1 ページ: L20-L20

    • DOI

      10.1088/2041-8205/792/1/l20

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dynamics of X-Ray-Emitting Ejecta in the Oxygen-Rich Supernova Remnant Puppis A Revealed by the XMM-Newton RGS2013

    • 著者名/発表者名
      Satoru Katsuda, Yutaka Ohira, Koji Mori, Hiroshi Tsunemi, Hiroyuki Uchida, Katsuji Koyama, and Toru Tamagawa
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 768 号: 2 ページ: 182-190

    • DOI

      10.1088/0004-637x/768/2/182

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spectral Variation of Hard X-Ray Emission from the Crab Nebula with the Suzaku Hard X-Ray Detector2013

    • 著者名/発表者名
      Kouzu, Tomomi; Tashiro, Makoto S.; Terada, Yukikatsu; Yamada, Shin'ya; Bamba, Aya; Enoto, Teruaki; Mori, Koji; Fukazawa, Yasushi; Makishima, Kazuo
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 65 号: 4 ページ: 74-74

    • DOI

      10.1093/pasj/65.4.74

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Super-solar Metallicity for the Progenitor of Kepler's Supernova2013

    • 著者名/発表者名
      Park, S., Badenes, C., Mori, K. et al.,
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 767 号: 1 ページ: 10-14

    • DOI

      10.1088/2041-8205/767/1/l10

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Suzaku Study of Ejecta Structure and Origin of Hard X-Ray Emission in the Supernova Remnant G156.2+5.72012

    • 著者名/発表者名
      Uchida, H., Tsunemi, H., Katsuda, S., Mori, K., Petre, R., and Yamaguchi, H.
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 64 ページ: 61-70

    • NAID

      10030812595

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Discovery of a Pulsar Wind Nebula Candidate in the Cygnus Loop2012

    • 著者名/発表者名
      Katsuda, S., Tsunemi, H., Mori, K., Uchida, H., Petre, R., Yamada, S., and Tamagawa, T.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Letters

      巻: 754 号: 1 ページ: 7-11

    • DOI

      10.1088/2041-8205/754/1/l7

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] High-resolution X-Ray Spectroscopy of the Galactic Supernova Remnant Puppis A with XMM-Newton/RGS2012

    • 著者名/発表者名
      Satoru Katsuda, Hiroshi Tsunemi, Koji Mori, Hiroyuki Uchida, et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 756 号: 1 ページ: 49-57

    • DOI

      10.1088/0004-637x/756/1/49

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 軟X線から硬X線の広帯域を高感度で撮像分光する小型衛星計画 NGHXT2015

    • 著者名/発表者名
      森浩二、他25名
    • 学会等名
      日本天文学会2015年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] X線観測で明らかにしたケプラーの超新星の最大光度と周辺環境2015

    • 著者名/発表者名
      勝田哲、森浩二、他4名
    • 学会等名
      日本天文学会2015年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Studying Young and Old Supernova Remnants with the Upcoming ASTRO-H X-ray Mission2015

    • 著者名/発表者名
      Safi-Harb.S, Mori, K., 他30名
    • 学会等名
      American Astronomical Society, AAS Meeting #225
    • 発表場所
      シアトル
    • 年月日
      2015-01-04 – 2015-01-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 「チャンドラ」衛星による超新星残骸RCW 86南西端の再観測2014

    • 著者名/発表者名
      勝田哲、森浩二、大平豊、他11名
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] すざくによる超新星残骸G290.1-0.8からの過電離プラズマの発見2014

    • 著者名/発表者名
      上司文善、小山勝二、常深博、林田清、中嶋大、上田周太朗、井上翔太、森浩二、勝田哲、内田裕之
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] How large is the Vela pulsar wind nebula in X-ray?2014

    • 著者名/発表者名
      Mori,k., Katsuda, S., Uchida, H., and Tsunemi, H.
    • 学会等名
      Suzaku-MAXI 2014
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] X線精密分光で明らかにする Puppis A SNR 爆発噴出物の運動学2013

    • 著者名/発表者名
      勝田哲、大平豊、森浩二、他4名
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] すざく衛星に搭載されたX線CCDカメラXISにおけるNXB強度の時間変動の調査2013

    • 著者名/発表者名
      尾崎駿介、磯田依里、吉留大貴、森浩二
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] すざく衛星搭載のX線CCDカメラXISにおける 1/4 window option 付データのゲイン補正方法の確立2013

    • 著者名/発表者名
      吉留大貴、瀬治山勇、冨加見千代、森浩二
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] X線天文衛星すざくおよびチャンドラを用いた小マゼラン星雲中の超新星残骸0049-73.6と0103-72.6の観測2013

    • 著者名/発表者名
      甲斐春菜、森浩二、Park Sangwook、勝田哲、常深博
    • 学会等名
      日本天文学会2013年春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 白鳥座ループ超新星残骸中のパルサー星雲候補の発見2012

    • 著者名/発表者名
      勝田哲、常深博、森浩二、他4名
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      大分大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Pulsar and Pulsar Wind Nebulae as Supernova Remnants2012

    • 著者名/発表者名
      森浩二
    • 学会等名
      SNSNR12 超新星と超新星残骸の融合研究会
    • 発表場所
      国立天文台
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 「ケプラーの超新星爆発」は金属を多く含む星の爆発だった

    • URL

      http://www.miyazaki-u.ac.jp/news/20130408

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi