• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヘリウム液面電子ポイントコンタクトの極低温単電子輸送現象の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24740250
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物性Ⅱ
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

リース デイビッド  独立行政法人理化学研究所, 河野低温物理研究室, 協力研究員 (70462744)

研究期間 (年度) 2012
研究課題ステータス 中途終了 (2012年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードヘリウム液面電子 / 単一電子成業 / 単電子輸送 / 幾何学的整合性ピニング / ポイントコンタクト / ウィグナー結晶 / フラストレーション / 融解
研究概要

ヘリウム液面上で、電子を一つ一つ制御する技術、特にその量子状態の制御が実現できれば、量子計算の実現に大きな前進となる。このような有用性はさておくとしても、理想的な量子的対象である電子一つを取り出して、液体ヘリウム表面という清浄な舞台において、つぶさにその量子的性質を研究する可能性には、好奇心を大いに刺激するものがある。
この研究計画では、そのような技術開発の一環として、表面張力によって固体表面の細い隙間に凝縮(毛細管凝縮)した液体ヘリウムの表面を利用して電子を制御する方法を開発し、狭窄した伝導路を電子が一つずつ透過するときに現れる輸送特性について研究することを目的として実施した。毛細管凝縮した液体ヘリウムを使うことによって、液面直下(1μm程度)に安定した電極構造を作成できるというメリットがある。この手法によって、スプリットゲート方式のポイントコンタクトを作成することに成功し、ピンチオフ閾値の近傍で伝導度に階段状の異常が現れることを発見した。低温条件下で、電子系がウィグナー結晶という格子を組むと、狭窄を解くに従って、伝導度がいったん増大したのちに減少するという非常に変わった輸送特性を発見した。これを、計算機シミュレーションと比較した結果、静電ポテンシャルの空間的な構造とウィグナー結晶の格子構造とが、幾何学的な整合を有するところで、伝導度が減少することを突き止めた。さらに、一様な1次元チャネルの幅を変えていく時に、n列と(n+1)列構造の静電エネルギーが拮抗するところで、熱的擾乱によって、空間的な結晶秩序が破壊される傾向が現れるために起きると推察される伝導度の振動を発見した。今後、この機構についてより定量的な研究を行う必要がある。

報告書

(1件)
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Commensurability-Dependent Transport of a Wigner Crystal in a Nanoconstriction2012

    • 著者名/発表者名
      D. G. Rees
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: 108 号: 17 ページ: 176801-176801

    • DOI

      10.1103/physrevlett.108.176801

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Evidence for reentrant melting in a quasi-one-dimensional Wigner crystal

    • 著者名/発表者名
      H. Ikegami
    • 雑誌名

      Phys. Rev. Lett.

      巻: (掲載確定)

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Commensurability-dependent transport of a Wigner crystal in a nanoconstriction2012

    • 著者名/発表者名
      D. G. Rees
    • 学会等名
      International Workshop on Nonequilibrium Phenomena in Complex Quantum Systems : from Correlated Electrons to Mesoscopic Devices
    • 発表場所
      沖縄科学技術大学院大学、沖縄
    • 年月日
      2012-04-24
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi