• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

既知のメカニズムから予測される地震波伝搬時磁場変動と実際の磁場変動の比較

研究課題

研究課題/領域番号 24740304
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 固体地球惑星物理学
研究機関京都大学

研究代表者

山崎 健一  京都大学, 防災研究所, 助教 (20436588)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード地磁気 / 電磁場変動 / 地震波 / 電気伝導度 / 地震 / 電磁場 / 電磁誘導 / 応力磁気効果 / 地震現象 / 界面導電効果
研究成果の概要

地震波の伝搬と同時に電磁場の変動が観測されることがある。この研究では、震源からある程度離れた場所での現象に焦点を絞って、既知の物性理論から予測される地震時電磁場変動を計算し、それを観測事実と比べることにより、仮定した既知の理論だけで観測事実を説明しうるのかを明らかにすることを試みた。その結果、既知の理論だけでは説明できない変動が含まれていることが確認された。このことは、地震動を電磁場変動に変換する未知のメカニズムがまだ存在することを示唆している。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] 地震時電磁場変動の観測値と計算値の比較、およびその結果の意味2014

    • 著者名/発表者名
      山崎 健一
    • 雑誌名

      2013年度CA研究会論文集

      巻: なし

    • NAID

      40020455751

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Improved models of the piezomagnetic field for the 2011 Mw 9.0 Tohoku-oki earthquake2013

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamazaki
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 363 ページ: 9-15

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2012.12.019

    • NAID

      120005241360

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of temporal variations in the magnetic field arising from the motional induction that accompanies seismic waves at a large distance from the epicentre2012

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamazaki
    • 雑誌名

      Geophysical Journal International

      巻: 190 号: 3 ページ: 1393-1403

    • DOI

      10.1111/j.1365-246x.2012.05586.x

    • NAID

      120005593568

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Estimation of Electro-Magnetic Signals Generated by Stress Changes before the Arrival of Seismic Waves2014

    • 著者名/発表者名
      Yamazaki, K.
    • 学会等名
      The 2014 AGU Fall Meeting
    • 発表場所
      サンフランシスコ(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2014-12-15 – 2014-12-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 応力磁気効果起源の電磁場変動計算における無限媒質近似の妥当性2014

    • 著者名/発表者名
      山崎健一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-04-28 – 2014-05-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 地震時電磁場変動の観測値と計算値の比較、およびその結果の意味2014

    • 著者名/発表者名
      山崎 健一
    • 学会等名
      2013年度CA研究会
    • 発表場所
      東京大学地震研究所
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地震発生直後に応力磁気効果により生じる磁場変化について-二次元問題の計算例-2013

    • 著者名/発表者名
      山崎 健一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Feasibility of Detecting Earthquake Occurrences before Quakes at the Site in terms of the Piezomagnetic Effect2013

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamazaki
    • 学会等名
      The 2013 American Geophysical Union Fall Meeting
    • 発表場所
      Moscone center, San Fransisco, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 地震発生直後に応力磁気効果により生じる磁場変化について-二次元問題の計算例-2013

    • 著者名/発表者名
      山崎 健一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Modeling of the Piezomagnetic Field for the 2011 Tohoku-oki Earthquake (Mw 9.0) in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Ken'ichi Yamazaki
    • 学会等名
      American Geophysical Union’s 45th annual Fall Meeting
    • 発表場所
      San Fransisco, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 地震動に伴う電磁誘導から生じる磁場変動2012

    • 著者名/発表者名
      山崎 健一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合2012年大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi