• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低緯度ー中緯度遠洋域における史上最大の大量絶滅発生時とその回復過程の環境変動

研究課題

研究課題/領域番号 24740340
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地質学
研究機関東京大学

研究代表者

高橋 聡  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (60615251)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード大量絶滅 / ペルム紀 / 三畳紀 / 遠洋域深海相 / 地球化学 / コノドント / 放散虫 / モリブデン / 還元環境 / 低緯度 / 中緯度 / 遠洋域 / 深海相 / 微化石 / 付加体 / 同位体 / 有機地球化学
研究成果の概要

ペルム紀末に起きた地球史上最大の大量絶滅とその回復期における海洋環境の復元を、日本に残る当時の低緯度遠洋域の地質とニュージーランドの中緯度遠洋域を記録した地質を対象に行った。低緯度域では、ペルム紀末に硫化水素に富む海洋環境が発達した証拠が得られ、回復期である前期三畳紀後期に完全な無酸素ではないが比較的酸素に乏しい海水環境が繰り返し発達していたことが判明した。一方、中緯度域では、ペルム紀末には低緯度同様に硫化水素環境が一時的に発達した可能性は示されたが、前期三畳紀の低緯度域と同時期には酸素に乏しい環境は発達せず、むしろ酸素に富んでいた可能性を示すことが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (58件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 13件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (42件) (うち招待講演 3件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Redox condition in the end-Early Triassic Panthalassa2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Takahashi, Shin-ichi Yamasaki, Kazuhiro Ogawa, Kunio Kaiho, Noriyoshi Tsuchiya
    • 雑誌名

      Palaeogeography Palaeoclimatology Palaeoecology

      巻: in press

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A geochemical constraint on the formation process of a manganese carbonate nodule in the siliceous mudstone of the Jurassic accretionary complex in the Mino Belt, Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Nakada, R ; Shirai, T ; Takahashi, S ; Suzuki, N ; Ogawa, K ; Takahashi, Y
    • 雑誌名

      Journal of Asian Earth Sciences

      巻: 96 ページ: 59-68

    • DOI

      10.1016/j.jseaes.2014.08.032

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Extreme euxinia just prior to the Middle Triassic biotic recovery from the latest Permian mass extinction2014

    • 著者名/発表者名
      Saito, R., Oba, M., Kaiho, K., Schaeffer, P., Adam, P., Takahashi, S., Watanabe Nara, F., Chen, Z.Q., Tong, J., Tsuchiya, N.
    • 雑誌名

      Organic Geochemistry

      巻: 73 ページ: 113-122

    • DOI

      10.1016/j.orggeochem.2014.05.007

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A probable shark dorsal fin spine fragment from the Early Triassic of the Arrow Rocks sequence, Whangaroa, northern New Zealand2014

    • 著者名/発表者名
      Grant-Mackie J., Yamakita S., Matsumoto T., Hori R.S., Takemura A., Aita Y., Takahashi S., Campbell H.J.
    • 雑誌名

      New Zealand Journal of Geology and Geophysics

      巻: 57 ページ: 295-299

    • DOI

      10.1016/j.palaeo.2014.02.033

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bioessential element-depleted ocean following the euxinic maximum of the end-Permian mass extinction2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Takahashi, Shin-ichi Yamasaki, Yasumasa Ogawa, Kazuhiko Kimura, Kunio Kaiho, Takeyoshi Yoshida, Noriyoshi Tsuchiya
    • 雑誌名

      Earth and Planetary Science Letters

      巻: 393 ページ: 94-104

    • DOI

      10.1016/j.epsl.2014.02.041

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Late Triassic compositional changes of aeolian dusts in the pelagic Panthalassa: Response to the continental climatic change2014

    • 著者名/発表者名
      Ryoichi Nakada, Kazuhiro Ogawa, Noritoshi Suzuki, Satoshi Takahashi, Yoshio Takahashi
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 393 ページ: 61-75

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A probable shark dorsal fin fragment from the Early Triassic of the Arrow Rocks sequence, Whangaroa, northern New Zealand2014

    • 著者名/発表者名
      Grant-Mackie, J.A., Yamakita, S., Matsumoto, T., Hori, R.S., Takemura, A., Aita, Y., Takahashi, S., and Campbell, H.J
    • 雑誌名

      New Zealand Journal of Geology and Geophysics

      巻: 1 号: 3 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1080/00288306.2014.889722

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Guadalupian-Lopingian conodont and carbon isotope stratigraphies of a deep chert sequence in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Nishikane, Kunio Kaiho, Charles M. Henderson, Satoshi Takahashi, Noritoshi Suzuki
    • 雑誌名

      Palaeogeography, Palaeoclimatology, Palaeoecology

      巻: 403 ページ: 16-29

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ペルム紀-三畳紀境界の遠洋域深海堆積岩の古生物学的地球化学的研究2013

    • 著者名/発表者名
      高橋 聡
    • 雑誌名

      Research Organic Geochemistry

      巻: 29 ページ: 1-16

    • NAID

      110009798415

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfur isotope profiles in the pelagic Panthalassic deep sea during the Permian/Triassic transition2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Takahashi, Kunio Kaiho, Rie S. Hori, Paul Gorjan, Takahiro Watanabe, Satoshi Yamakita, Yoshiaki Aita, Atsushi Takemura, K Bernhard Sporli, Takeshi Kakegawa, Masahiro Oba
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 105 ページ: 68-78

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A terrestrial vegetation turnover in the middle of the Early Triassic2013

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Saito, Kunio Kaiho, Masahiro Oba, Satoshi Takahashi, Zhong-Qiang Chen, Jinnan Tong
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 105 ページ: 152-159

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Sulfur isotope profiles in the pelagic Panthalassic deep sea during the Permian-Triassic transition2013

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Takahashi , Kunio Kaiho , Rie Hori , Paul Gorjan , Takahiro Watanabe, Satoshi Yamakita , Yoshiaki Aita , Atsushi Takemura , K. Bernhard Sporli, Takeshi Kakegawa , Masahiro Oba
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 105 ページ: 68-78

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in depth-transect redox conditions spanning the end-Permian mass extinction and their impact on the marine extinction: Evidence from biomarkers and sulfur isotopes2012

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kaiho, Masahiro Oba, Yoshihiko Fukuda, Kosuke Ito, Shun Ariyoshi, Paul Gorjan, Yuqing Riu, Satoshi Takahashi, Zhong-Qiang Chen, Jinnan Tong, Satoshi Yamakita
    • 雑誌名

      Global and Planetary Change

      巻: 94-95 ページ: 20-32

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 地球生命環境史重大事変に関する5つの新知見2015

    • 著者名/発表者名
      海保邦夫・静谷あてな・齊藤 諒介・大庭雅寛・水上拓也・山田憲司・菊池みのり・宮地崇至・Raman Biswas・千馬直登・伊藤幸佑・片山悠貴・川瀬智大・藤林恵・奈良郁子・土屋範芳・小宮剛・高橋聡・Jinnan Tong・Zhong-Qiang Chen・Li Tian・Zhiqiang Shi・Paul Gorjan・Wladyslaw Altermann
    • 学会等名
      古海洋・古気候に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所,千葉
    • 年月日
      2015-01-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ペルム紀末の深海底で起きたモリブデンの還元2015

    • 著者名/発表者名
      高橋聡・中田亮一・高橋嘉夫
    • 学会等名
      古海洋・古気候に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所,千葉
    • 年月日
      2015-01-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 美濃-丹波-足尾帯における下部-中部三畳系遠洋域深海層の側方変化2015

    • 著者名/発表者名
      武藤俊・高橋聡・山北聡・鈴木紀毅・相田義昭
    • 学会等名
      古海洋・古気候に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所,千葉
    • 年月日
      2015-01-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ペルム紀/三畳紀境界の完全連続深海層序の復元と黄鉄鉱を用いた海洋環境の解明2015

    • 著者名/発表者名
      水谷 茜・高橋 聡・石田 潤・多田隆治・山本信治・池田昌之・尾崎和海
    • 学会等名
      古海洋・古気候に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所,千葉
    • 年月日
      2015-01-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ペルム紀末‐最前期三畳紀の遠洋域深海相黒色粘土岩層の堆積速度2015

    • 著者名/発表者名
      高橋聡・山口飛鳥・山北聡・水谷茜・石田潤・山本信治・池田昌之・尾崎和海・多田隆治
    • 学会等名
      古海洋・古気候に関するシンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所,千葉
    • 年月日
      2015-01-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ペルム紀末大量絶滅後の海洋中必須元素の減少2014

    • 著者名/発表者名
      高橋聡・山崎慎一・小川泰正・木村和彦・海保邦夫・土屋範芳
    • 学会等名
      T7-1 日本地質学会第121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学,鹿児島
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 足尾帯大釜セクションと美濃帯犬山地域の対比から見られる下部中部三畳系遠洋域深海層の側方変化2014

    • 著者名/発表者名
      武藤俊・高橋聡・山北聡・鈴木紀毅・相田吉昭・斎藤めぐみ・鈴木希実
    • 学会等名
      T7-P-1, 日本地質学会第121年学術大会
    • 発表場所
      鹿児島大学,鹿児島
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Bioessential element-depleted ocean following the euxinic maximum of the end-Permian mass extinction2014

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Takahashi, Shin-ichi Yamasaki, Yasumasa Ogawa, Kazuhiko Kimura, Kunio Kaiho, Takeyoshi Yoshida, Noriyoshi Tsuchiya
    • 学会等名
      SE44-A006, Asia Oceania Geosciences Society 11th annual meeting
    • 発表場所
      ロイトンホテル, 北海道
    • 年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Marine Biomass Changes After the Neoproterozoic Marinoan Glaciation2014

    • 著者名/発表者名
      Atena Shizuya, Kunio Kaiho, Zhong-Qiang Chen, Paul Gorjan, Masahiro Oba, Satoshi Takahashi
    • 学会等名
      BG16-A016, Asia Oceania Geosciences Society 11th annual meeting
    • 発表場所
      ロイトンホテル, 北海道
    • 年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Increasingly Strengthened Euxina with Cyanobacterial Dominance and Instant Emergence of Archaeal Microbialite in the Early Triassic2014

    • 著者名/発表者名
      Ryosuke Saito, Kunio Kaiho, Masahiro Oba, Jinnan Tong, Zhong-Qiang Chen, Satoshi Takahashi, Jing Chen,
    • 学会等名
      BG16-A007, Asia Oceania Geosciences Society 11th annual meeting
    • 発表場所
      ロイトンホテル, 北海道
    • 年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] A Global Ocean Oxidation Event Immediately After the Early Triassic Thermal Maximum2014

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kaiho, Satoshi Takahashi, Paul Gorjan, Zhong-Qiang Chen, Jinnan Tong
    • 学会等名
      SE44-A013, Asia Oceania Geosciences Society 11th annual meeting
    • 発表場所
      ロイトンホテル, 北海道
    • 年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Biogenic Silica Sedimentation Processes Revealed in Middle Triassic Bedded Chert from Panthalassa Ocean2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshiaki Aita, Hayato Tamura, Satoshi Yamakita, Atsushi Takemura, Rie S. Hori, Satoshi Takahashi, K. Bernhard Sporli, Hamish Campbell
    • 学会等名
      SE44-A007, Asia Oceania Geosciences Society 11th annual meeting
    • 発表場所
      ロイトンホテル, 北海道
    • 年月日
      2014-07-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ペルム紀末-最前期三畳紀の遠洋域深海相黒色粘土岩層の堆積速度2014

    • 著者名/発表者名
      高橋聡・山口飛鳥・山北聡・水谷茜・石田潤・山本信治・池田昌之・尾崎和海・多田隆治
    • 学会等名
      M-IS25-P02,日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川
    • 年月日
      2014-04-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ペルム紀末大量絶滅後の海水モリブデン濃度の減少2014

    • 著者名/発表者名
      高橋聡・山崎慎一・小川泰正・木村和彦・海保邦夫・土屋範芳
    • 学会等名
      B-PT27-06,日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川
    • 年月日
      2014-04-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 足尾帯大釜セクションにおける下部・中部三畳系境界の認定: 美濃・丹波・足尾帯における深海層序の地域差による示唆2014

    • 著者名/発表者名
      武藤俊・高橋聡・山北聡・鈴木紀毅・相田吉昭
    • 学会等名
      M-IS25-02.日本地球惑星科学連合大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,神奈川
    • 年月日
      2014-04-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Possibility of bioessential element-depleted ocean following the euxinic maximum of the end-Permian mass extinction: Evidence from the Japanese Permian/Triassic Boundary

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Takahashi, Shin-ichi Yamasaki, Yasumasa Ogawa, Kazuhiko Kimura, Kunio Kaiho,Takeyoshi Yoshida, Noriyoshi Tsuchiya, Akane Mizutani, Shinji Yamamoto
    • 学会等名
      the international biogeoscience conference 2013 Nagoya, Japan
    • 発表場所
      Nagoya University, Aichi
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Coevolution of ocean chemistry and early animals following the global glaciation

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kaiho, Masahiro Oba, Atena Shizuya, Kenji Yamada, Minori Kikuchi, Naoto Senba,Zhong-Qiang Chen, Paul Gorjan, Jinnan Tong, Satoshi Takahashi, Li Tian
    • 学会等名
      the international biogeoscience conference 2013 Nagoya, Japan
    • 発表場所
      Nagoya University, Aichi
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠洋域ペルム紀三畳紀境界層における硫化物硫黄同位体比の挙動

    • 著者名/発表者名
      高橋 聡・海保邦夫・堀 利栄・Gorjan Paul・渡邊 隆広・山北 聡・相田 義昭・竹村厚司・Sporli K. Bernhard・掛川 武・大庭 雅寛
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 海保酸素量で制御された後生動物の初期進化と絶滅

    • 著者名/発表者名
      海保 邦夫・大庭雅寛・菊池みのり・千馬 直登・静谷 あてな・山田 憲司・チェン・ツォン チャン トン ジンナン・ポール ゴージャン・高橋 聡
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ジュラ紀付加体に産する炭酸マンガンノジュール形成過程の地球化学的制約

    • 著者名/発表者名
      中田亮一・白井孝明・高橋 聡・鈴木紀毅・小川和広・高橋嘉夫
    • 学会等名
      本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本の三畳系放散虫化石帯の模式地における上部三畳系コノドント化石層序

    • 著者名/発表者名
      加藤ひかる・鈴木紀毅・尾上哲治・高橋 聡・山北 聡
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 三畳紀パンサラサ海遠洋域の古地磁気・化石層序の統合に向けて

    • 著者名/発表者名
      尾上哲治・加藤ひかる・宇野康司・鈴木紀毅・佐藤峰南・高橋 聡・山北聡
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ,千葉
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 前期三畳紀のコノドント古生物地理:platformed gondolellidsは悪環境下で不利なのか?

    • 著者名/発表者名
      山北 聡・竹村厚司・相田吉昭・堀 利栄・鎌田祥仁・鈴木紀毅・高橋 聡・Hamish Campbell・Bernhard Spörli
    • 学会等名
      日本古生物学会2013年年会
    • 発表場所
      熊本大,熊本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] チャート中の鉄化学種変化で読み解く三畳紀後期の気候変動

    • 著者名/発表者名
      中田亮一・小川和広・鈴木紀毅・高橋 聡・高橋嘉夫
    • 学会等名
      2013年度地球化学会年会
    • 発表場所
      筑波大学,茨城
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新原生代大進化時とペルム紀末大量絶滅時の海洋酸素環境変動

    • 著者名/発表者名
      海保邦夫・大庭雅寛・静谷あてな・齊藤諒介・山田憲司・千馬 直登・菊池みのり・宮地崇至・劉玉慶・高橋 聡・ゴージャン ポール・トン ジンナン・チェン ツォンチャン
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学,宮城
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 有機地球化学分析によるオーストラリアにおける新原生代マリノアン氷期後の古海洋環境

    • 著者名/発表者名
      静谷あてな・海保邦夫・大庭雅寛・チェン ツォンチャン・トン ジンナン・ゴージャン ポール・高橋 聡
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学,宮城
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠洋域深海相ペルム紀-三畳紀境界層における火山灰起源層の可能性

    • 著者名/発表者名
      高橋 聡・山崎慎一・小川泰正・土屋範芳・木村和彦・海保邦夫・吉田武義・多田隆治
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学,宮城
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 南中国巣湖における前期三畳紀後期の海の還元環境発達:大量絶滅後の回復の遅れの原因

    • 著者名/発表者名
      齊藤諒介・大庭雅寛・海保邦夫・高橋 聡・奈良郁子
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学,宮城
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ニュージーランド遠洋P/T境界層における環境変動解析

    • 著者名/発表者名
      堀 利栄・池田昌之・池原 実・小玉一人・山北 聡・竹村厚司・相田吉昭・酒井豊三郎・高橋 聡・Sporli K. Bernhard・Grant-Mackie Jack, A.・Campbell Hamish・Hollis Chris
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学,宮城
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ニュージーランド北島,モツタプ島に分布する中部三畳系層状チャートの堆積過程

    • 著者名/発表者名
      相田吉昭・田村隼人・山北 聡・竹村厚司・堀 利栄・高橋 聡・Spörli K. Bernhard・Campbell Hamish J.
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学,宮城
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ペルム紀/三畳紀境界の完全連続深海層序の復元と黄鉄鉱を用いた海洋環境の解明

    • 著者名/発表者名
      水谷 茜・高橋 聡・石田 潤・多田隆治・山本信治・池田昌之・尾崎和海
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学,宮城
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] コノドント化石層序に基づく三畳系チャートの堆積速度とその変化

    • 著者名/発表者名
      加藤ひかる・鈴木紀毅・山北 聡・尾上哲治・高橋 聡
    • 学会等名
      日本地質学会第120年学術大会
    • 発表場所
      東北大学,宮城
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 上部石炭系~下部ペルム系放散虫化石帯の模式地におけるコノドント化石

    • 著者名/発表者名
      竹本 真佑里・鈴木紀毅・山北 聡・高橋 聡・臼井洋一
    • 学会等名
      MRC2014集会
    • 発表場所
      海洋研究開発機構,神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 形態分類のタクサごとの違いと分子系統解析による形態分類の検証:ポリキスティナ,アカンタリア,フェオダリア,コノドント

    • 著者名/発表者名
      鈴木紀毅,加藤ひかる,辻 彰洋,仲村康秀,山北 聡,高橋 聡,Johan Decelle・Not Fabrice・Biard Tristan(Roscoff CNRS)
    • 学会等名
      MRC2014集会
    • 発表場所
      海洋研究開発機構,神奈川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 新原生代―カンブリア紀大進化時とペルム紀末大量絶滅後の海洋酸素環境変動

    • 著者名/発表者名
      海保邦夫・大庭雅寛・静谷あてな・山田憲司・千馬 直登・菊池みのり・高橋 聡・ポール ゴージャン・トンジンナン・チェンツォンチャン
    • 学会等名
      古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学大気海洋研究所, 千葉
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 遠洋域深海相におけるペルム紀末大量絶滅時の微量元素の挙動

    • 著者名/発表者名
      高橋 聡, 山崎慎一, 小川泰正, 木村和彦, 海保邦夫, 吉田武義, 土屋範芳
    • 学会等名
      APE33-11, 日本地球惑星科学連合大会(口頭発表)
    • 発表場所
      千葉県,幕張メッセ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ペルム紀末の遠洋域海洋環境変動の解明にむけて

    • 著者名/発表者名
      高橋 聡・海保 邦夫・大庭 雅寛・掛川 武・吉田 武義・山崎 慎一・小川 泰正・土屋 範芳・木村 和彦
    • 学会等名
      日本有機地球化学会シンポジウム
    • 発表場所
      宮城県,東北大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 低緯度ー中緯度遠洋域深海相ペルム紀/三畳紀境界層の硫黄同位体比変動

    • 著者名/発表者名
      高橋 聡・ 海保 邦夫・堀 利栄・Paul Gorjan・渡邊 隆弘・山北 聡・竹村 厚司・K. Bernhard Sporli・掛川 武 ・大庭 雅寛
    • 学会等名
      古海洋シンポジウム
    • 発表場所
      千葉県,東京大学大気海洋研究所
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Paleontological and Geochemical Studies of the Latest Permian-Early Triassic Deep-Sea Sedimentary Rocks

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Takahashi, Kunio Kaiho, Masahiro Oba, Satoshi Yamakita, Noritoshi Suzuki, Masayuki Ehiro, Takeshi Kakegawa, Shin-ichi Yamasaki, Yasumasa Ogawa, Kazuhiko Kimura, et al.
    • 学会等名
      B-06, GCOE symposium 2012 Achievements of G-COE Program for Earth and Planetary Dynamics and the Future Perspective
    • 発表場所
      Miyagi, Japan, Tohoku University
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Causes and process of macroevolution and mass extinction

    • 著者名/発表者名
      Kunio Kaiho, Masahiro Oba, Minori Kikuchi, Naoto Senba, Atena Shizuya, Zhong-Qiang Chen, Jinnan Tong, Satoshi Takahashi, et al.
    • 学会等名
      GCOE symposium 2012 Achievements of G-COE Program for Earth and Planetary Dynamics and the Future Perspective
    • 発表場所
      Miyagi, Japan, Tohoku University
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] TRACE ELEMENT BEHAVIORS DURING THE END PERMIAN MASS EXTINCTION AT THE DEEP SEA FLOOR

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Takahashi, Shin-ichi Yamasaki , Yasumasa Ogawa, Kazuhiko Kimura, Kunio Kaiho, Takeyoshi Yoshida, Noriyoshi Tsuchiya
    • 学会等名
      GSA Annual Meeting
    • 発表場所
      Charlotte, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] TERMINATION OF SUPERANOXIA AND CHERT GAP AFTER THE END-PERMIAN MASS EXTINCTION: CONSTRAINTS FROM ASTRONOMICAL TIME SCALE OF DEEP-SEA SEQUENCE IN JAPAN

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Ikeda, Ryuji Tada, Hironobu Sakuma, Satoshi Takahashi
    • 学会等名
      GSA Annual Meeting
    • 発表場所
      Charlotte, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] コノドント:深海地層の年代を求めて,In: 谷村好洋・辻 章洋 (編著), 微化石 顕微鏡で見るプランクトン化石の世界, 国立科学博物館叢書132012

    • 著者名/発表者名
      高橋 聡・鈴木 紀毅
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 4.1.6コノドント, In: 谷村好洋・辻 章洋 (編著), 微化石 顕微鏡で見るプランクトン化石の世界, 国立科学博物館叢書132012

    • 著者名/発表者名
      高橋 聡・鈴木 紀毅・西金裕一郎
    • 出版者
      東海大学出版会
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 研究成果公表ウェブサイト

    • URL

      http://satcy.ninja-web.net

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi