• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

二量化、クラスタ構成、および膜受容体細胞内輸送に関する単一分子蛍光の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24750029
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物理化学
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

BIJU V・Pillai  独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 主任研究員 (60392651)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードEGFR / 細胞シグナル伝達 / 単一分子研究 / FRET / 細胞内輸送 / 受容体クラスタリング / 受容体二量体化 / 受容体の二量体形成 / がん細胞 / 量子ドット / receptor dimerization / receptor clustering / intracellular delivery / 上皮増殖因子受容体(EGFR) / 受容体の二量体化 / 受容体のクラスター形成 / 量子ドット (QD)
研究成果の概要

本研究は、個々の細胞内での単一分子の時間ゲートおよび輝度ゲート蛍光イメージングに応じたEGFRの二量体化とクラスタリングの動態を調べた。初期段階ではEGF-EGFR-EGFR(ヘテロダイマー)とシグナル伝達二量体(EGF-EGFR)2が細胞内で均一に存在した。時間経過とともにシグナル伝達二量体が支配した、それはヘテロダイマーを犠牲にしてシグナル伝達二量体が形成されたことを示唆する。また、EGFRの小クラスタが約15分で出現し、細胞内取り込み前に数、量ともに増加した。結果、EGFRによる無制御シグナル伝達は、シグナル伝達二量体にヘテロダイマーの不均化抑制をすることにより抑制可能になる。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 5件)

  • [雑誌論文] Auger Ionization Beats Photo-Oxidation of Semiconductor Quantum Dots: Extended Stability of Single-Molecule Photoluminescence2015

    • 著者名/発表者名
      Shin-ichi Yamashita, Morihiko Hamada, Shunsuke Nakanishi, Hironobu Saito, Yoshio Nosaka, Shin-ichi Wakida, and Vasudevanpillai Biju
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 54 号: 13 ページ: 3892-3896

    • DOI

      10.1002/anie.201501131

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] In Situ Photochemical Surface Passivation of CdSe/ZnS Quantum Dots for Quantitative Light Emission and Enhanced Photocurrent Response in Solar Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Morihiko Hamada, Norifumi Takenokoshi, Keiji Matozaki, Qi Feng, Norio Murase, Shin-ichi Wakida, Shunsuke Nakanishi, and Vasudevanpillai Biju
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 118 号: 4 ページ: 2178-2186

    • DOI

      10.1021/jp4083882

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Chemical modifications and bioconjugate reactions of nano materials for sensing, imaging, drug delivery and therapy2014

    • 著者名/発表者名
      Vasudevanpillai Biju
    • 雑誌名

      Chemical Society Reviews

      巻: 43 号: 3 ページ: 744-764

    • DOI

      10.1039/c3cs60273g

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Single-molecule Fluorescence Detections of the Dynamics and Transduction of Nanobioconjugates in Living Cells2014

    • 著者名/発表者名
      Vasudevanpillai Biju, Shinichi Wakida, Yasuhiro Suzuki
    • 学会等名
      8th Asian Photochemistry Conference
    • 発表場所
      Trivandrum, India
    • 年月日
      2014-11-09 – 2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Chemical control of bleaching, blinking, blueing and brightening of single quantum dots2014

    • 著者名/発表者名
      Vasudevanpillai Biju, Shin-ichi Yamashita, Morihiko Hamada, Tamitake Itoh, Sunshuke Nakanishi, Shinichi Wakida, Syoji Ito, Hiroshi Miyasaka
    • 学会等名
      2014 Annual Meeting of the Japanese Photochemistry Association
    • 発表場所
      Hokkaido University
    • 年月日
      2014-10-11 – 2014-10-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Formulation of nanomaterials for single-molecule detections and bioimaging2014

    • 著者名/発表者名
      Vasudevanpillai Biju, Shinichi Wakida, Yasuhiro Suzuki
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nanomaterials Engineered for Single-molecule Detections and Multimodal Bioimaging2014

    • 著者名/発表者名
      Vasudevanpillai Biju
    • 学会等名
      3rd International Summer Course and Workshop on Single Molecule/Nanoparticle Spectroscopy and Imaging
    • 発表場所
      National Chiao Tung University, Taiwan
    • 年月日
      2014-07-07 – 2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Light and Materials in the Pursuit of Bilateral Relations2014

    • 著者名/発表者名
      Vasudevanpillai Biju
    • 学会等名
      The 10th Korea-Japan Symposium on Frontier Photoscience (KJFP2014)
    • 発表場所
      Ewha Womans University, Seoul, Republic of Korea
    • 年月日
      2014-06-21 – 2014-06-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On the Optical Pathway of Nanomaterials to Life Science: Pitfalls, Prospects and the Roles of Cell Surface Receptors2014

    • 著者名/発表者名
      Vasudevanpillai Biju
    • 学会等名
      Optics 14
    • 発表場所
      NIT Calicut, Calicut, India
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Photoresponsive nanomaterials for bioimaging2013

    • 著者名/発表者名
      Vasudevanpillai Biju
    • 学会等名
      2013 International Conference on Photochemistry
    • 発表場所
      Katholike University of Leuven, Leuven, Belgium
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi