• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

膜ドメイン構造を用いた三成分系光触媒場の構築

研究課題

研究課題/領域番号 24750059
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 無機化学
研究機関九州大学

研究代表者

越山 友美  九州大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (30467279)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワードリポソーム / 光反応 / 金属錯体 / 膜ドメイン / 光誘起電子移動反応
研究概要

本研究では、脂質二重層膜である球状リポソーム上に形成する膜ドメイン構造を基盤に、光反応に必要な金属錯体や有機分子等を膜表面、膜内部や内水相に精密に固定化し、膜の内外で異なる反応が進行する三成分系光触媒システムの構築を目指した。(1) リポソーム膜空間への機能分子の部位特異的導入法の確立、(2) 膜を介した二成分系光誘起電子移動反応、(3) 膜ドメイン構造を利用したエネルギー移動反応、(4) 膜表面での酸素発生触媒反応の制御、を達成した。特に、膜ドメイン構造への機能分子集積化による化学反応制御はこれまでに例はなく、従来に比べ拡張性の高い多元系反応場構築の手法を確立できた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (26件) (うち招待講演 5件) 図書 (1件) 備考 (5件)

  • [雑誌論文] Guest Responsivity of a Two-Dimensional Coordination Polymer Incorporating a Cholesterol-Based Co-Ligand2013

    • 著者名/発表者名
      K. Kajitani, T. Koshiyama, A. Hori, R. Ohtani, A. Mishima, K. Torikai, M. Ebine, T. Oishi, M. Takata, S. Kitagawa, M. Ohba
    • 雑誌名

      Dalton Trans.

      巻: 42 号: 45 ページ: 15893-15897

    • DOI

      10.1039/c3dt51465j

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ベシクルと金属錯体の融合による機能性空間の構築2014

    • 著者名/発表者名
      越山友美
    • 学会等名
      九州錯体化学懇談会第245回例会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-03-08
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 抗生物質チャネルを利用した金属錯体−リポソーム複合体の創成2014

    • 著者名/発表者名
      越山友美, 本庄正幸, 三島章雄, 大場正昭
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋(優秀講演賞(学術)受賞)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Programmed Functional Space : from Porous Coordination Polymers to Liposome2014

    • 著者名/発表者名
      M. Ohba, T. Koshiyama, R. Ohtani, A. Mishima, A. Hori, M. Takata, S. Kitagawa
    • 学会等名
      International Symposium on Coordination Programming 2014 (ISCP2014)
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Construction of a Chemical Reaction System using Liposome2014

    • 著者名/発表者名
      T. Koshiyama, K. Iwata, M. Honjo, T. Hatae, K. Nakanishi, S. Asada, M. Ohba
    • 学会等名
      第3回統合物質国際シンポジウム
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Programmed Functional Space: from Porous Coordination Polymers to Liposome2014

    • 著者名/発表者名
      Masaaki Ohba、Tomomi Koshiyama、Ryo Ohtani、Akio Mishima、Akihiro Hori、Masaki Takata、Susumu Kitagawa
    • 学会等名
      International Symposium on Coordination Programming 2014
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 抗生物質チャネルを利用した金属錯体―リポソーム複合体の創成2014

    • 著者名/発表者名
      越山友美、本庄正幸、三島章雄、大場正昭
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 抗生物質チャネルを用いたリポソーム内水相での配位高分子の合成2014

    • 著者名/発表者名
      本庄正幸、越山友美、大場正昭
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 金属配位部位を導入したチャネル型抗生物質を用いた金属錯体の合成2014

    • 著者名/発表者名
      淺田 紗成、越山友美、大場正昭
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Incorporation of Lipophilic Salen Complexes into Liposomes and Expression of Their Functions2014

    • 著者名/発表者名
      Keita Nakanishi, Tatsuru Hatae, Tomomi Koshiyama, Masaaki Ohba
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ベシクルを基盤とした高機能化学反応空間の創製2013

    • 著者名/発表者名
      越山友美
    • 学会等名
      「生物無機化学の新潮流と展望」研究会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-05-25
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 配位高分子によるリポソーム内水相の機能化2013

    • 著者名/発表者名
      越山友美, 本庄正幸, 大場正昭
    • 学会等名
      錯体化学会第62回討論会
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Construction of a Novel Reaction System using Liposome Space2013

    • 著者名/発表者名
      T. Koshiyama
    • 学会等名
      International Symposium for the 70th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society of Japan
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] リポソーム空間への金属錯体の部位特異的固定化による新規反応場の構築2013

    • 著者名/発表者名
      越山友美, 岡村朋哉, 岩田浩輝, 中西契太, 波多江達, 吉田将己, 正岡重行, 大場正昭
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Construction of a Novel Reaction System using Liposome Space2013

    • 著者名/発表者名
      Tomomi Koshiyama
    • 学会等名
      International Symposium for the 70th Anniversary of the Tohoku Branch of the Chemical Society
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 親脂質性 Ru 錯体-リポソーム複合体による酸素発生触媒能の制御2013

    • 著者名/発表者名
      岩田浩輝、波多江 達、吉田将己、正岡重行、越山友美、大場正昭
    • 学会等名
      錯体化学会第62回討論会
    • 発表場所
      沖縄
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] リポソーム空間への金属錯体の部位特異的固定化による新規反応場の構築2013

    • 著者名/発表者名
      越山友美、岡村朋哉、岩田浩輝、中西契太、波多江達、吉田将己、正岡重行、大場正昭
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ベシクル空間を基盤とした高機能化学反応場の創製2012

    • 著者名/発表者名
      越山友美
    • 学会等名
      新学術領域研究若手合同シンポジウム「配位プログラム」×「融合マテリアル」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-12-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 親脂質性金属錯体とリポソームによる酸素発生触媒場の構築2012

    • 著者名/発表者名
      越山友美, 岩田浩輝, 波多江達, 岡村朋哉, 吉田将己, 正岡重行, 大場正昭
    • 学会等名
      錯体化学会第62回討論会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] リポソームを利用した酸素発生触媒場の構築2012

    • 著者名/発表者名
      越山友美, 岩田浩輝, 波多江達, 岡村朋哉, 吉田将己, 正岡重行, 大場正昭
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      札幌
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] リポソームへの金属錯体組込みによる新規触媒場の構築2012

    • 著者名/発表者名
      越山友美, 大場正昭
    • 学会等名
      統合物質創製化学推進事業第3回若手研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] リポソームへの金属錯体組込みによる新規触媒場の構築2012

    • 著者名/発表者名
      越山友美, 波多江達, 岡村朋哉, 大場正昭
    • 学会等名
      統合物質創製化学推進事業第3回統合物質シンポジウム「新エネルギーと物質創製」
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] リポソームへの金属錯体導入による触媒反応場の構築2012

    • 著者名/発表者名
      越山友美、波多江達、岡村朋哉、大場正昭
    • 学会等名
      第3回統合物質シンポジウム「新エネルギーと物質創製」
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] リポソームへの金属錯体組込みによる新規触媒場の構築2012

    • 著者名/発表者名
      越山友美、大場正昭
    • 学会等名
      統合物質創製化学推進事業 第3回若手研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] リポソームを利用した酸素発生触媒場の構築2012

    • 著者名/発表者名
      越山友美、岩田浩輝、波多江達、岡村朋哉、吉田将己、正岡重行、大場正昭
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学合同シンポジウム
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 親脂質性金属錯体とリポソームによる酸素発生触媒場の構築2012

    • 著者名/発表者名
      越山友美、岩田浩輝、波多江達、岡村朋哉、吉田将己、正岡重行、大場正昭
    • 学会等名
      第62回錯体化学討論会
    • 発表場所
      富山
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ベシクル空間を基盤とした高機能化学反応場の創製2012

    • 著者名/発表者名
      越山友美、大場正昭
    • 学会等名
      新学術領域研究 若手合同シンポジウム 「配位プログラム」×「融合マテリアル」
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 光で細胞機能をコントロール光誘起電荷分離分子が膜電位を制御する2013

    • 著者名/発表者名
      越山友美
    • 出版者
      月刊化学(化学同人)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.scc.kyushu-u.ac.jp/Sakutaibussei/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 九州大学 大場研究室

    • URL

      http://www.scc.kyushu-u.ac.jp/Sakutaibussei/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 九州大学 研究者情報

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/faculty2_j.cgi?ID=K003875

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 九州大学 大場研究室

    • URL

      http://www.scc.kyushu-u.ac.jp/Sakutaibussei/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 九州大学 研究者情報

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K003875/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi