• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

全共役型トポロジーの構築:剛直な星型・くし型高分子の合成とその機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 24750116
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 高分子化学
研究機関防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工

研究代表者

林 正太郎  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, その他部局等, 助教 (00532954)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,680千円 (直接経費: 3,600千円、間接経費: 1,080千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードπ共役系高分子 / 触媒 / 重縮合 / π電子機能 / 共役系高分子 / トポロジー / 高分子反応 / 直接的アリール化 / クロスカップリング / くし型高分子
研究成果の概要

様々な構造(かたち)を有するπ共役系高分子の合成を目的として、直接的アリール化(重縮合、高分子反応)を駆使した構造制御法の開発を行った。均一系パラジウムを触媒とした直接的アリール化重縮合では分岐状またはネットワーク高分子が得られるが、Pd/Cを触媒とすると位置選択性が向上し直鎖状高分子が得られた。また、本手法により、直鎖のみならず、分岐構造を有する様々な共役系高分子の合成に成功した。分岐状高分子の未反応C-Hに注目し直接的アリール化高分子反応を行ったところ、そのポスト機能化に成功した。更に、3官能性モノマーの直接的アリール化により合成したネットワーク高分子がマイクロ孔を有している事がわかった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Highly Regioselective Pd/C-Catalyzed Direct Arylation toward Thiophene-based π-Conjugated Polymers2015

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hayashi, Yoshihisa Kojima, Toshio Koizumi
    • 雑誌名

      Polymer Chemistry

      巻: 6 号: 6 ページ: 881-885

    • DOI

      10.1039/c4py01426j

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Facile Synthesis of a Variety of Triarylamine-based Conjugated Polymers and Tuning of Their Optoelectronic Properties2014

    • 著者名/発表者名
      S. Inagi, N. Kaihatsu, S. Hayashi, T. Fuchigami
    • 雑誌名

      Synthetic Metals

      巻: 187 ページ: 81-85

    • DOI

      10.1016/j.synthmet.2013.10.024

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Trifluoroborate-Modification of Both Pyridine and N-Alkyldiarylamine-Based π-Conjugated Polymer Films: Tuning the Electronic Communication and the Mean Conjugated Length Based on Two Types of Nitrogen in the Conjugated Main Segments2013

    • 著者名/発表者名
      S. Hayashi, A. Asano, T. Koizumi
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 3 号: 20 ページ: 7375-7380

    • DOI

      10.1039/c3ra40945g

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] From Thiopheneboroles to Boron-containing Conjugated Macromolecules via Electropolymerization2013

    • 著者名/発表者名
      S. Hayashi, T. Koizumi
    • 雑誌名

      Electrochemistry

      巻: 81 ページ: 340-342

    • NAID

      10031151995

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] From Benzodiazaborole-based Compound to Donor-Acceptor Polymer via Electropolymerization2012

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hayashi, Toshio Koizumi
    • 雑誌名

      Polymer Chemistry

      巻: 3 号: 3 ページ: 613-616

    • DOI

      10.1039/c2py00563h

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pd(0)-Catalyzed Synthesis of Cross-Conjugated Polymers and Their Transformation to Linear-Conjugated Polymers by Diels-Alder Reaction2012

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Nishioka, Shotaro Hayashi, Toshio Koizumi
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie International Edition

      巻: 51 号: 15 ページ: 3682-3685

    • DOI

      10.1002/anie.201200303

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アルキルイミンを9位に有するポリフルオレンの合成とその光・電気化学物性2012

    • 著者名/発表者名
      林 正太郎, 小泉 俊雄
    • 雑誌名

      高分子論文集

      巻: 69 ページ: 309-312

    • NAID

      10030773009

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] π-Conjugated Alternating Copolymer Based on the 3,5-Dinitro-9-fluorenone for Electron-Acceptor Type Materials2012

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hayashi, Noriyuki Nishioka, Hironari Nishiyama, Toshio Koizumi
    • 雑誌名

      Synthetic Metals

      巻: 162 ページ: 1485-1489

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Two Synthetic Approaches from Di(thien-2-yl)-2,5-pyridine to a BF3-Modified Polymer Film2012

    • 著者名/発表者名
      Shotaro Hayashi, Toshio Koizumi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 41 ページ: 979-981

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 塩化物イオンによって促進される直接的アリール化重縮合2015

    • 著者名/発表者名
      林 正太郎、小泉 俊雄
    • 学会等名
      日本化学会第95春季年会
    • 発表場所
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • 年月日
      2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 共役系高分子の合成設計とそのアプローチ2013

    • 著者名/発表者名
      林正太郎
    • 学会等名
      関東高分子若手研究会2013
    • 発表場所
      東京農工大学合宿宿泊施設 館山荘
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ルイス酸処理による共役系高分子膜の改質2013

    • 著者名/発表者名
      林正太郎、小泉俊雄
    • 学会等名
      日本化学会第93回春季年次大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 電解重合法とガス浸透改質法によるトリフルオロホウ素配位共役系高分子膜の作成2012

    • 著者名/発表者名
      林正太郎、小泉俊雄
    • 学会等名
      第62回高分子学会討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 柔軟性と加工性を有する新規概念半導体単結晶の創出

    • 著者名/発表者名
      林正太郎
    • 学会等名
      反応性・機能性材料シンポジウム2014
    • 発表場所
      東京工業大学すずかけ台キャンパスすずかけホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] π共役分子のスリップスタック集積化による特異機能創出

    • 著者名/発表者名
      林正太郎、小泉俊雄
    • 学会等名
      日本化学会第93回春季年次大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi